難しいですよね。
奥さん同士でもなんとか、解決できるんではないのかな?と思うのですが、旦那さんを出してくるということは、奥さんはかかわりたくないのかな?とも思ったりしました。

話がここまで進んじゃってるんだったら、一応、話はしに行った方がいいのかもしれないですよね。
アドバイスにならずに、ごめんなさい。
いい、解決方法が見つかるといいですね。 (2007年09月28日 23時42分14秒)

みいこの部屋

みいこの部屋

PR

プロフィール

みいこ9493

みいこ9493

カレンダー

コメント新着

わがままあーたん @ Re:床屋デビュー(12/24) あけましておめでとうございます。今年も…
みいこ9493 @ Re[1]:床屋デビュー(12/24) momo012さん RIHOちゃんもばっさり切った…
みいこ9493 @ Re[1]:床屋デビュー(12/24) michan2004さん やっぱり女の子ってそん…
みいこ9493 @ Re[1]:床屋デビュー(12/24) りぃちゃんのほっぺさん 機械に関しては…
みいこ9493 @ Re[1]:クリスマス会&発表会(12/21) pinkclover374さん ありがとう!! みいこ…
2007年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ものすごい些細なことなんですが昨日から悩んでますしょんぼり

我が家にはみいこの小さな自転車があるのですがマンションの駐輪場

に空きが無いので今はベランダに置かれた状態

ベランダに置いてあると外に出すのが面倒で最近ではあまり活躍

していません

そんな話をマンションの管理員さんに話のネタに言ったらとっても

優しい管理人さんはいろいろ考えてくださってたようで

一番端の駐輪場を利用してる人の脇はみいこの自転車が余裕で置ける

スペースがあるから停めさせてもらえるように頼んでくれました

ホントは私が直接話せばいいのですがあまり交流もないし

道で会ってもお互い急いでいたりでゆっくり話す暇はないのです

管理員さんの話では

「今ほとんど使ってないから息子君が自転車を借りるまでの間

ならいいかもしれないけど、パパ同士で話してください」というお返事

パパ同士で話すか・・・

私の本音はそこまでして置かせてもらわなくてもいいかなって思って

しまうのですが、ここでそのまま連絡しないと感じ悪いかもしれない

しかも、息子君とは今はあまり交流が無いけれどみいこと同級生

だから今後は長い付き合いになるのでトラブルは避けたいものです

でも、もしかして旦那同士でってことは遠回しに断ってるのかも

とも捕らえてしまうし、もしもただ単に旦那さんに話を通して欲しいというだけ

だとしても息子君に自転車を買ったときに家に遠慮して言いづらくなってしまう

かもしれないし・・・・

色々考えるとどうするのが一番良いのか分からなくなってきてしまいます。

皆さんならどうしますか???

ちよっとしたお菓子でも持って「駐輪場の空きが出るのを待つ事にします

お騒がせしました~」って直接話しに行くのが大人のマナーってやつですか???

でも、それも向こうにしてみたらどんな気分なんでしょう????






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月27日 19時44分15秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悩んでます・・・(09/27)  
ん~~~難しいですねぇ。トラブルは絶対に避けたいですしねぇ。。。
みいこちゃんママは『別にそんなにしてまで置かせてもらわなくてもいい』って思ってるんだよね?
でもってもしかしたら、相手の方はちょっと嫌がってるかもしれないもんね。いろいろ考えちゃうね。

りぃちゃんママならお電話でも直接でも「管理人さんにお願いして○○さんのご好意にも甘えちゃおうかなって思ったんですけど、やっぱり後々ご迷惑もかけちゃうと思うしするので駐輪場の空きが出るのを待ちます。」って言う・・・かな。
黙ってると「どうなってるんだろう?」って相手の人は思っちゃうと思うし、話は通ってしまってるんだもんね・・。で後は管理人さんにも一応報告はしときます。
参考までに!

なんとかみいこちゃんママなりの解決方法が見つかる事を祈ってます!!
(2007年09月27日 21時17分18秒)

Re:悩んでます・・・(09/27)  
momo012  さん
難しいですね~。
旦那さん同士?奥さん同士じゃなくて?
うちの旦那は絶対そういうの嫌がるだろうな。
管理人さんからお話がいっているのであれば、やはり一度お話はしてみた方がいいと思いますよ。その時のお話をした感じで決めてみては?それをきっかけに仲良くなれるかもしれないし! (2007年09月27日 22時18分19秒)

Re:悩んでます・・・(09/27)  
ふ~かりん  さん
お久しぶりです♪

難しくてみいこちゃんママが悩んでしまうの解ります。。。
駐輪場は使いたいけど、相手に頼んでまで使うのってどうなのかな?って私も思ってしまいました。
それに自由に使えるはずの場所に頭下げて使わせてって言うのもって何か変な感じ(--;
でも黙ってるのも相手の方も気にかかるだろうし、
トラブルの原因にならないように私も一応一言言いに行く!かな~
まずはそれで相手の出方を見て最終的に決めればいいと思うんだけど・・・

なんかアドバイスとかになってなくてゴメンね(>_<)
みいこちゃんママたちにとっても一番ベスト解決法が出るように祈ってます!
(2007年09月27日 22時49分17秒)

Re:悩んでます・・・(09/27)  
パパ同士ってことは、相手は既に面倒なことはイヤだな~って雰囲気醸してるかも。。
私なら・・「管理人さんにうちの自転車事情をちょっとお話したらお宅にまでお話が通ってしまったようで恐縮してます。皆さんが空き待ちをしている中で、空いてるスペースを勝手に利用するのもマナー違反なのでうちでは次回の空きを待つつもりです。この度は突然なお話でご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした・・」くらい言っておくかな。。
あとは言いに行った時に相手が良い人か嫌な人かが分かるでしょうね。。。ガンバレ~! (2007年09月28日 17時55分17秒)

Re:悩んでます・・・(09/27)  
michan2004  さん

Re:悩んでます・・・(09/27)  
これは悩みますよね・・・
相手の方はもしかしたら
みいこさんの事を誤解されている可能性もありますしね。
全然連絡しないのは、きっとまずいでしょうね。。
きちんと事情を説明して、わだかまりを解消した方が今後の為にもなる気がします!
気が重いとは思いますが・・・頑張って下さい。 (2007年09月29日 01時19分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: