半幅帯の作り方



半幅帯の作り方




110cm幅の布を使う時

左図のように4枚にカットしてつなぎ合わせてつなぎ目をアイロンで開きます
帯幅は16cm~18cmくらいでお好みの太さでどうぞ
違う布でもうひとつ同じものを作ります
2枚を中表に合わせて返し口を残して袋縫いにします
角は左画像のように>型に縫うと綺麗に返せます
縫いあがったところです
>
きせをかけます。帯の上下の縫い目から2mmで折り、アイロンをかけます
端は縫い目から4mmで折ります
角は三角に折り縫い代が重ならないようにします

画像がありませんが帯の幅にカットした接着芯を貼り
返し口を縫えば出来上がりです












© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: