全15件 (15件中 1-15件目)
1

こんにちは! 昨日、長年住んだ浜松から・・・・ はるばる3家族のお友達が我が家まで遊びに来てくれました!!息子が幼稚園からの長いお付き合いだったので引っ越す際は息子も私も辛かったのですが・・・夏は私と息子が浜松へ遊びに行き、今回はみんなが新しい我が家を見に、そして会いに来てくれました!!それはもう楽しみに楽しみに迎えた昨日・・・うちを入れて総勢8名のクリスマス会です え?クリスマス??27日ですけど・・・・ いいんです。毎年この4家族でクリスマス前後にこうやってどこかの家で料理を持ち寄りクリスマス会をやっていたんです。 なので家中クリスマス仕様です(笑)片付ける時間がなかったとも言うけど・・・ベランダからテーブルを持ってきまして家中の椅子をかき集めました(笑) 今回の献立は・・・・・ポテトサラダ から揚げ 生春巻き またアヒージョ またまたとりのたたき またまたローストビーフ 我が家のクリスマス会のリベンジです!今回は赤過ぎずうまくいきました~ なんか我が家のクリスマスの献立のデジャヴおきてます クラッカー・・・・はみんなに盛り付けてもらいました メンチカツサンド ・・・・・・・も、揚げたカツをみんなでサンドにしてもらいました 煮込みハンバーグ ベーコンとアボガドのトマトクリームパスタ 以上!! 正直こんなに作ったの初めてです。 前日に作り置けるものがポテトサラダとハンバーグしかなく・・・・・ 下準備だけして朝5時半に起きて猛ダッシュで作りました! みんなすごい喜んでくれました!! あとは久しぶりの再会を喜んで・・・・と言っても夏以来だから4ヶ月しか経ってないけど ひたすら食べてひたすらおしゃべり・・・・・ 楽しかったー!! 朝10時から夜6時半まで大騒ぎしました〜おかげさまで今朝は声ガラガラでしたよ(笑)8時間が早いこと早いこと!!帰る最後の最後まで遊びました みんなありがとうー!!!これは今朝ですが・・・あ、まだ片付けてません残念だったのは天気!昨日だけ雨だったんです!いつもはこんなにいい天気で部屋も明るいのに昨日は朝から電気つけてました。誰か雨女?(笑)だけどそんな天気にも負けず夢のような1日でしたまたひとつ増えた思い出を胸にまた明日から頑張ります いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.28
コメント(4)

こんにちは! あっという間にクリスマスが終わってしまいましたね~ 先日クリスマスの晩御飯を記事にしましたがクリスマスケーキ、見当たらなかったですよね(笑) 我が家、始まりが遅いのと、ご飯でお腹いっぱいになってしまうので、たいていケーキは次の日です。 しかも・・・・・・・・・ めちゃくちゃ手抜きケーキです。 ほぼ毎年コレです。 こう見えて昔はよくお菓子を作っていたので製菓道具だけは一丁前に揃っているんですが・・・・・ 何せ気持ちが最近お菓子に向かず・・・・・ そんなこんなでスーパーのスポンジ。 簡単だし安いし、美味しい生クリームを買えばちゃんと美味しいです 今回も息子が作ってくれました。・・・・五郎丸?? 完成度は・・・・・かなり低めですが(笑)いいんです楽しいから~ なんかこういうおもちゃありますよね~ この日は紅茶で・・・・・ 二人以上で飲む時は必ずこのポットウォーマー使います。 ゆっくり温かい紅茶が飲めます ごちそうさまでした!! いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています。↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.26
コメント(2)

こんにちは! 今朝はサンタさんからのプレゼントが届いて大喜びの息子いやもうカミングアウトしちゃったけど。 クリスマス・・・・・・楽しみなのは私の手料理とクリスマスプレゼント。 ・・・・・・・という息子の独り言を聞いてしまったからには頑張るしかありません!! 昨日のご飯です!旦那さんの帰りを待ってタイミングを合わせて完成~ あ、テーブルクロスも完成しました端っこ縫っただけだけど( ´ ▽ ` )ノ 全面と半面を覆う2枚のクロス。昨日は重ねて使ってみました 2016年我が家のクリスマスの献立~タコのカルパッチョ とりのたたきいつもの。 ニトスキでアヒージョタコ、ホタテ、ブロッコリー、マッシュルーム、ミニトマト・・・ 初めて作ったけど簡単で美味しかった!! 箸休めにつまみ ローストビーフ! 我が家は毎年ローストポークなんですが牛高いから( ̄▽ ̄)今年は久々にビーフにしました~ だけどちょっと赤かった・・・?ちゃんと火は通ってるはずなので私と息子は美味しく食べましたけど旦那さんからは批判しか聞こえなかった・・・・牛高かったのにー・・・( ̄▽ ̄lll)この後旦那さんの分はがっつり赤みをなくしました 来年からはやっぱりポークにしよう・・・・基本我が家の褒め要員は息子のみ なんちゃってペスカトーレ 有頭えび入れるとやっぱり美味しい!!食べる時手がすごいことになるけど( ´ ▽ ` )ノ と、こんな感じになりました~ あ、モナミのお皿、届いています!食卓が華やかになる柄ですね! おうちでパーティー 特別な日のお料理ご覧の通り10時半開始・・・・・ クリスマス☆X'mas☆ChristmasクリスマスChristmasと北欧インテリアクリスマスのプレゼント 皆様・・・・・ メリークリスマス!! いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています。↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.25
コメント(8)

こんにちは!! なんだかご無沙汰しちゃいました。 ブログを初めてもうすぐ1年・・・・・・そんなに経った?! 日課のような~日記のような~ なので3~4日書いていないとお久しぶりに感じます。 おとといで学校も終わり長~い冬休みに突入しました 今週はマンションのキッズルームを貸し切ってクリスマス会をやりました!! まだ「子ども会」なるものがないので一部の人で発案、企画してマンションの小学生のママに呼びかけたところほぼ全ての親子の参加があり楽しい時間を共有しました!! マンションを購入する際は管理費が高くなるのでキッズルームなどの共用施設は別になくても構わないなぁと思っていましたがやっぱりこういう時は便利ですね!すぐに大勢が集まれる場所を確保できます 新築マンション・・・・・みんなが初対面なのでわりとすぐに仲良くなれるのがいいところです あっという間に今日はクリスマス・イヴですね~ ツリーのあるこの光景ももうすぐ終わりです。 アドベントカレンダーも数字全てひっくり返り今日でおしまい・・・。 これ、毎年想像以上に喜びます。朝起きたらここにまず向かってました。 こんなに喜ばれるとまた来年もやっちゃうんですよね~ 実は昨日の朝一足お先に私と旦那さんにミニサンタが来ました~。 私と旦那さんの布団の上に朝置かれていたこちら。 とんがりコーンの空箱の中からお菓子と・・・・・かたもみかたたたき券!! こういうサプライズたまにやってくれます早速昨日この券、使わせていただきました~ この間買ってきた新しいテーブルクロス!! ・・・・・・・・・・を作る予定の生地。 大きいの1枚しかなかったので買いました。クリスマスに使おうと思って・・・・・・ これから縫います( ̄▽ ̄) なんてったって我が家のクリスマスパーティ、始まりが遅いのです 今日も旦那さんは仕事なのですが毎年クリスマスはパパを待って一緒に食べる!が恒例になってしまって・・・・・・ なので早くても夜10時かなぁ・・・・・・冬休みだからできることですね~ 普段旦那さんが休みの日は外食が多く、それ以外は3人一緒に家で食べることはあまりないのでみんなが揃うクリスマスはたぶん我が家で一番豪華な食卓・・・・・・・なはず( ̄▽ ̄) 実は来週長年住んだ浜松のお友達がたくさん我が家にやってきます!! その日の献立にここ最近頭がいっぱいだったのですがとりあえずは今日の我が家のクリスマス~そろそろキッチンとミシンに向かいたいと思います とりとめのない記事になりましたが明日クリスマスパーティ??記事書きます!おうちでパーティー 特別な日のお料理クリスマスChristmasと北欧インテリアクリスマスツリークリスマスのプレゼントいつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています。↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.24
コメント(6)

こんにちは! 昨日ようやく年賀状を作りました~ と言ってもカメラ屋さんに丸投げだけど宛名は手書きなので今日から始めたいと思います 最近の我が家の食卓~トンテキ~ 納豆チャーハン!! 納豆嫌いの人にとっては衝撃のご飯でしょうね・・・・ ご飯をめんつゆで炒めただけですが美味しいんですよもちろん旦那さんご飯いらない日です *ひき肉の茄子炒め*茶碗蒸し*しらすサラダ*筍とサバの味噌汁*お刺身 夜ご飯に毎度お刺身があるのが理想ですお刺身大好き! スーパーには毎日は行かないので無理ですけど・・・。 *から揚げ*ほうれん草のおひたし*しらす大根 しめにとろろご飯白米にこういった雑穀を混ぜて炊いています! 関係ないけど・・・・・この日の夕方空が綺麗だったのでパチリ・・・・・ 夕飯が終わるまではリビングの電気はつけないことが多いです。あ、久々にアナと雪の女王観ました 次の日、残った唐揚げに焼肉のタレをからめてから揚げ丼を昼食に *豚肉と大根の煮物*ひじき煮*味噌スープ*ほうれん草の胡麻和え ご覧の通り我が家の食器、100均・IKEA・二トリ・バザー・・・・・・のオンパレードです ( ´ ▽ ` )ノ 今まで食器には正直あまり興味がなく・・・・・興味・・・というよりお金がなく器より食い気に走ってたので ( ̄▽ ̄) このまま突っ走ろうかとも思いましたが今回素敵な食器を注文しました!それが自分が思ってる以上に楽しみなのです早く届かないかな~ 最近、毎日・・・・・・いや毎食ピクルス食べてます。すぐなくなるので大きいタッパーに漬けてもったいないので2回、液使い回します。 そして今朝。ちょっとインスタ風じゃないですか??インスタ、SNS・・・・オバちゃんには謎の世界 ( ´ ▽ ` )ノ 賞味期限間近の鶏胸肉があったのでとりあえず茹でました。うそです。期限2日ほど過ぎてました調味料はお酒と塩のみ。すごく美味しいスープが出来ました!!改めて鶏の出汁ってすごいな~水炊き美味しいもんね~・・・・・と、スープが目的ではなく、 茹でた胸肉を細かくちぎって適当に味付けして 具沢山サンドウィッチ!!楽天マラソン対策はこれ♪楽天買いまわりのオススメはコレ♪楽天スーパーSALEのおすすめ情報!いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.20
コメント(2)
![]()
こんにちは! 昨日から始まった楽天感謝祭・・・・・ 前回との間がなさすぎて今回はそんなに買う予定ではありません。 が・・・・・・・・・ 最近我が家の食卓の食器の乏しさが気になり初めて北欧食器を買ってみました!! 1店舗目モナミ!!北欧食器では有名な柄ですよね! ・・・・・すみません。北欧食器全く詳しくないのでこれ以上語れません これくらいの大きさのお皿がなかったので重宝しそうです 買ったのはこのお店ではありません。たまたま昨日タイムセールをやってるお店があり1000円ちょっとで買えました!!今は終わっています 2店舗目 マスク!! 私、冬になると寝るときマスクをして寝たいんです。乾燥防止になって朝のどが潤ってます。 なのでワイヤーの入ったプリーツマスクではなくこちらの耳が痛くならないツルンとフィットするタイプをつけます。 1000円で150枚業務用~(笑)夜だけだからいいんです ・・・・・・と、ここで今回は終わりにしようと思ったら今月で有効期限の切れるポイントが1万以上もあることを発見・・・・・!! 上のお買い物、ポイントですればよかった!!前に気づかずポイント消滅したことあるので気づいただけましかな・・・ そんなこんなでポイントを消化すべく3店舗目以前にも購入したことのあるトマト缶。よく使うのでリピート。1缶あたりが安いです そしてポイント消化のために今他の食器を見てます。そこそこ料理はしてるつもりなのでたぶんもうちょっと増やしてもバチはあたらないかと・・・ 候補は・・・・・こちらの湯のみや他のブロガーさん宅でよく見かけるこちらとかあるいはこちらか・・・ これは購入予定落ち着いていておしゃれ!もう少しサイズで悩もうと思います!! 最近買って、すごくよかったものは ミラー仕上げ縦型トースターや、(その時の記事★)食洗機にいれられる木のカトラリーや、我が家からコタツをなくすきっかけになった電気ブランケット(その時の記事★)楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪楽天マラソン対策はこれ♪楽天買いまわりのオススメはコレ♪楽天スーパーSALEのおすすめ情報!いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています。↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.18
コメント(2)

こんにちは! 今週は忙しかったです・・・・・・・・。 ランチで ( ´ ▽ ` ) いけませんねー・・・(゚д゚lll) 今仕事してないから罪悪感いっぱい・・・そしてお腹もいっぱい。 新居も落ち着いたので来年から働きます!! クリスマスの焼き菓子、シュトーレン 食べたことなかったので買ってみました! 案外高いんですね~ お手ごろなカルディのシュトーレンを買ってみようかと思ったけど、調べたらなんとなく成城石井のシュトーレンの方が美味しそうだったので成城石井で購入~。 でもお値段カルディの約倍!!2000円くらいです。 ナッツ、ドライフルーツがぎっしり・・・・・・ とまでは入ってません。 5mm~1cmくらいの薄さで切るそう。日持ちするのでクリスマスまでちびちび食べるお菓子みたいです 先日の来客時に出したので最初はもっと大きかったです。久々に珈琲豆を手動ミルで挽きました! 珈琲関係のものはカウンターのカゴに入ってます。 普段はもっぱら電動ミル。 このミルクポット、実家にあったもので・・・・・ 使ってないというのでもらってきちゃいました~ 珈琲、紅茶に大活躍!こういう柄、好きだわ~ちなみにシュガーポットもあります。 久しぶりにガリゴリ手で挽いた珈琲を入れる・・・・・・ やかんで沸かした湯を黒のポットに移してドリップしてます。ちょうどいい温度になります。 ↑ とある日の休日・・・・・ たまに息子が入れてくれるのですが・・・・・ 今日は宿題が終わらず私が入れました~。服が同じなのは偶然です。 シュトーレン、美味しかったです カロリー・・・・・知らないでおこう・・・・ ちなみにこういうお菓子、旦那さんは食べません。珈琲、コーヒー 前回のスーパーセールで買った木のスプーン、届いています。 木のスプーンはあたりが優しいのでかちゃかちゃしません。 食洗機にも入れられるし買って良かったです クリスマスまで10日をきりました・・・・・クリスマス☆X'mas☆Christmasインテリア*冬*クリスマス支度クリスマスChristmasと北欧インテリアクリスマスツリークリスマスのプレゼント スーパーセール、終わったばかりですよね・・・・・楽天大感謝祭が今週末から~!!楽天マラソン対策はこれ♪楽天買いまわりのオススメはコレ♪楽天スーパーSALEのおすすめ情報! いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています。↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.15
コメント(6)

こんにちは! 先日、unikoでマットを買いました!! uniko・・・・・・大好きなインテリアショップですが、旦那さんの好みではないためなかなか我が家は手が出せません だけど、大物家具はもちろん相談しますが新居の家具・・・・大変だったそれ以外はインテリアに関して旦那さんの方からあれこれ言ってくることはないので↑これ一番ありがたい旦那さんに怒られないギリギリのラインで好き勝手やってます。ラインしょっちゅう踏んでますけど こんな感じの北欧風柄グレーに青・・・・・大好きな色です 約2000円と、unikoにしてはお手頃価格? 今までの洗面所。 旧居からのマットは処分したためずっと何も敷いてなかったのですが・・・・ 洗面台真下のみんながよく踏む場所・・・・・なんか黒ずんでくるんですよね そんな経緯でマット探してました。リビングといい嫌な経緯だ・・・・ こうなりました! でもIKEAの布で作った黄色のファブリックパネルが合ってない気がしたので トイレのファブリックパネルと交換しました!!そしたらトイレがおかしくなったけど ついでに歯ブラシセットの生活感をどうにかしたく別の部屋で使っていたかごに入れてみました。 でも水回りには適さそうなかごだなぁ・・・・ で、こうなりました!! キッチンの真横にある洗面所はよく目につくので少しでも素敵に見えたら嬉しいです北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器WEB内覧会*洗面所いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています。↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.13
コメント(6)

こんにちは! 先日の「ダイソー×ケユカでおもてなし☆」の記事(→★)・・・ 楽天インテリアブログの記事ランキングの上位に入っていて・・・・・・私らしからぬポイントが入っていてビックリしました。 閲覧数もいつもの数倍で・・・・ ダイソー・・・・・ケユカ・・・・・おしぼり・・・・・・ 何故・・・・・??もちろん嬉しいんですけど何故おしぼりなんだろう・・・・ ( ´ ▽ ` ) ともあれ読んでくださりありがとうございます 先日、お風呂の大掃除をしました!! まずは鏡!!前回(★)のお風呂掃除で鏡だけは最後までキレイにならなかったのです。 今回はクエン酸スプレーを吹きかけキッチンペーパーを貼り付けさらにラップで乾燥防止。 ・・・・・・で、数時間後。 先日ダイソーで買ったダイヤモンドパッド!!(左) これ・・・・・・・ 効きました!! ラップを剥がしてこのダイヤモンドパッドでくるくる磨くと・・・・・この鏡が・・・・・・あ、これフラッシュの関係でちょっとひどい写真です実際はここまでひどくないです。たぶん・・・ こんなにキレイになりましたよ~ 水垢がついているところはじょりじょりします。磨いていくうちにするする滑ります。 取れているのが分かる! 完璧ではありませんがほぼピカピカです!! 前回使った右の数百円するものより今回(左)の100円の方が落ちました ただ鏡以外は要注意です。鏡を挟んでいるアルミ?部分は傷がつきましたあとコーティングされている鏡もできないと思います。 傷が怖い方はおすすめしません。調べるとダイヤモンドパッドはプロはおすすめしない方法らしいですあくまで最終手段みたいです。 うちの鏡・・・・・・まだ入居8ヶ月・・・・・・ ですが毎回の水切りをせず頑固な水垢を蓄積させてしまったため クエン酸や歯磨き粉など優しい方法ではびくともせず・・・・ 入居8ヶ月で最終手段をとりました ( ̄▽ ̄)早っ! 試される方・・・・・じ、自己責任でお願いします・・・・・ 現在は水垢がつかないよう必ずスクイージーで水きりしています。 そして他のステンレス部分もクエン酸パックして・・・・・ ぴかぴかにし・・・・・ここは前回綺麗にしてからちゃんと水分拭き取っていたのであまり頑固なのはありませんでした。 やっぱり水垢ついてから戦うより予防の方が楽です!! 前回のお風呂の記事で壁の水垢について質問をしてきてきださった方がいたのですが 我が家はクエン酸スプレーでしばらく放置しナイロンタオルで落ちました。こんな答えでお役に立てずすみません・・・・。排水溝は重曹をふりかけクエン酸スプレー。 発砲させて少し放置し磨きました。 今って、こういう環境に優しい感じのお掃除方法、流行ってますよね~。 ですが・・・・・・・お風呂と言えば・・・・・・!! カビハイター!カビキラーとどう違うんだろ? 我が家はがっつりこれ使います!! ( ̄▽ ̄) なんだかんだこれが一番効きます!! 久しぶりにエプロン外ふたをはずしてみる・・・・。 く、黒い汚れが・・・・・!!カビとは言いたくない。 このお風呂、本当に乾きがよくて汚れないな~と思っていたけどそんなわけなかった・・・。汚画像なのでこれ以上寄れません ここもハイターで綺麗さっぱり。 ふたのちょっとピンクになってた部分もハイターで磨かずしてすっきり 今回使ったのは ・カビハイター・クエン酸・重曹・歯ブラシ・キッチンペーパー・ラップ 最後に定期的にやってるルック「お風呂の防カビ」をたいておしまいミストサウナついてるお風呂は使えないのかな? あと・・・。塩素系のハイターと酸性タイプのクエン酸は決して混ぜてはいけません!!有毒なガスが出ますので危険です。 なので一応同時に使わず2日に分けて掃除しました。ぴかぴかになりました は~!!真面目な文章って疲れますね・・・・ しかも皆さんには当たり前の掃除かもしれない・・・・。 次回は気楽なインテリア記事書きたいと思います掃除・掃除・掃除ー♪掃除・片付けのコツトイレ・洗面所・風呂のインテリア♪いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています。↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.12
コメント(4)

こんにちは! よく分からない題名をつけてしまいましたが・・・・・ 今日、ダイソーへ行ってきました! 可もなく不可もない来年のカレンダーと・・・・ あ、ちなみに我が家の予定を書き込むカレンダー、キッチンの細長いパントリーの 扉の裏側に掛けてあります。 なので正直何でもいいんです。見やすければ昔は冷蔵庫に色々貼り付けていましたけど生活感が出るのでやめました。 話を戻して・・・・・ 言わずと知れた「激落ちくん」風とお風呂の鏡用に「ダイヤモンドパッド」風。 なにせ100均なので全て「~風」です( ̄▽ ̄) 今お風呂大掃除中です そしてこれ!! ただのハンドタオル!(笑) ・・・・何故ハンドタオル?? ちょっと前にケユカでおしぼりトレイなるものを買いました!これ値段シールはがすの大変だった~ 今まで旧居でも新居でも結構来客があったにもかかわらずおしぼりトレイ・・・・・・持っていませんでした今さら? この間遊びに行かせてもらったお家のお友達がおしぼりを出してくれて素敵だな~と思ったのです おもてなし上手なブロガーさんも結構使われている様子・・・・・ 早速来週来客があるので初おしぼり!!パンダのワンポイントが案外可愛いです 2枚で100円・・・・とか期待してたけど1枚100円。↑考えがセコイ 白だと汚れが目立つかなぁ・・・・・・ このハンドタオル、白のパンダの他に茶色のアルパカバージョンもあったけど・・・・ パンダ圧勝~自分比。 木のトレイにのってるとなんでも素敵に見えちゃうな~。汚れたら気軽に買い替えられるので安心です! 息子とのおやつに一回使ってみようかと思ったんですが・・・・ 一気に白じゃなくなる気がしてやめました( ̄▽ ̄) とりあえず来週の来客の後にしよう・・・・・そんな母の心知らずホットの紅茶をストローで飲もうと試みる息子・・・・・もう冷めてるけど。 100円ショップ!ダイソー☆大創!100円ショップ*白黒限定*KEYUCA(ケユカ)いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.09
コメント(4)

こんにちは! スーパーセールで買ったものが続々届いています。もうすでに食べちゃったものも・・・・(笑) その中で一番楽しみにしていたのが トースター!! 想像以上にかっこいい~ミラー仕上げでおしゃれです!!なのにかなり安いんです!! 思った以上にミラー仕上げで・・・・・素敵だけど・・・・写真を撮る時気をつけねば余計なものがうつりこむ~ 今までのキッチン背面カウンター。 こうなりました~ ちょっとはすっきりしたような・・・・・しないような・・・・・ ついでにミキサーももう一つの方に変えてみました。こっちの方が馬力が弱いんだけど・・・・・また使ってみます。にしても味気ないキッチンですね これが・・・ 焼くとこうなります。 餅焼いてます 何故なら今日の食後は・・・・・お汁粉!! でもこの写真、全く美味しそうじゃない!(笑) でも餅がいい感じに焼けました!今までのトースター、餅どころかパンすらもう焼けなかったので・・・・ お汁粉、冬になるとたびたび作ります ちなみに我が家はどろどろではなくさらさら派!!そして餅は煮るではなく焼く派!! 300円前後の小豆1袋で結構な量が作れます 使う頻度は少なめですがお汁粉はこのシャトル・シェフで!!昔流行りませんでした?保温調理鍋。流行りに乗じて買っちゃってました。 小豆も1時間ぐつぐつすることなく沸騰後10~20分でこの保温容器に入れるだけで柔らかくなるんです。 最近はストウブが多いですが前はロールキャベツやおでんなんかもこのシャトル・シェフで作っていました。 ちなみに今日の晩御飯はおでんでした~ え、また??久々にしたさつまいもご飯が美味しくておかわりしてしまった・・・・・ お汁粉に餅入れたし・・・・・今日の夜は炭水化物取り過ぎました・・・・ おでんと言えばベランダだったけど・・・・ もうさすがに寒くて無理です おでん・・・・・今年の冬はかなりの頻度で登場してます・・・・。WEB内覧会*キッチンいつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.08
コメント(2)
![]()
こんにちは! お買い物続きです!1店舗目~3店舗目(→★)は見事に食べ物でしたがいつもだけど。まだ食べ物続きます!! 4店舗目またまたホルモン!!送料無料ここお店は初めてです。モツ鍋用に。国産だから美味しいといいなぁ 5店舗目いつものとりのたたき!!クリスマスにお正月にまた食べたくなる!! 6店舗目これもいつもの。カスピ海ヨーグルト種菌。 7店舗目息子のクリスマスプレゼント!!これに決定みたいです。ゲームか~ ちなみに昨日サンタさんの正体をものすご~く聞かれたのでまあ、小4ならもういいかなってカミングアウトしました。 学校での噂も飛び交ってるようだしうすうす気づいているだろうと思っていましたが・・・・・ めっちゃ信じてた・・・・・・。 でもお空からトナカイに乗って来るほうのサンタではなく何故か海外のサンタ村から来る人間のおじさんサンタのほうです。すごい現実的・・・・。それなら信じるのも分かるかな。 何年か前のサンタさんからのサイン・・・・・私が書いたと知って軽くショック受けてた・・・あ、夢壊した?? まあ、大人への階段1歩のぼったってことで( ´ ▽ ` )ノ 8店舗目食洗機に入れられる木製スプーン探してたんです。 9店舗目ずっと延長コード買わなきゃと思っていて。 近くの電気屋さんで買えばいいんですけど今思い出したので。地味なお買い物です。 10店舗目なんと、トースター!! 最近調子悪くて、魚焼きグリルで代用できるならトースターいらないかなぁ・・・としばらくグリル使っていたんですけど昨日うっかりグリルで餅が火ふいて怖い思いしたのでやっぱりトースター買い直すことに。 安いけど結構スタイリッシュ!!久々のキッチン家電、心が躍る~ 我が家のトースター、酷使するので正直長持ちしません。安いのでいいんです。 ちなみに場所がないのでいつも縦型 こんな感じで完走~!!楽天スーパーセール楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪楽天マラソン対策はこれ♪楽天買いまわりのオススメはコレ♪楽天スーパーSALEのおすすめ情報!いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています。↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.06
コメント(2)

こんにちは! 前々回くらいのお買い物で買った電気ブランケット!! ただ今我が家で大活躍の毎日です 超がつくほど寒がりな我が家の旦那さん・・・・・ ↑ 何度も登場の旧居 結婚して今年で12年・・・・・コタツを出さない年はありませんでした コタツ、好きなんですけど・・・・・・ 引っ越して今年から念願のソファ生活に入ったため脱コタツしてすっきり暮らしたい!!(その時の記事→★) そこで購入した電気ブランケット!! 丸洗いできて自動消灯タイマーがついてしかも電磁波99%カット!! 電磁波99%カット・・・・こういう電気ブランケットそうそうないです。 電磁波・・・・よく分かってないけど(笑)なんか安心です 思った以上に厚手でしっかりしてます 淡いライトグレーがインテリアとしてもなかなかオシャレです。 そして何より暖かい・・・・・・!!これを掛けてソファ座るとかなりの確立で眠くなります(笑) これを買ってからあの旦那さんがコタツを出せと言いません!!写真モデルは息子です。 160×93なので横にして2人でも使えるし1人で足先からたっぷり使っても 強で使っても電気代1時間1,3円なのもかなり嬉しい ・・・・・と、ちょっと褒めすぎなので1つ欠点をあげるとすると・・・・・ ちょっと毛玉ができやすいというところでしょうか それをマイナスしたとしてもインテリア的にもお財布的にも我が家には満足のブランケットでした今のところ脱コタツ生活・・・できそうです!! ********** では今回のお買い物マラソン!! 1店舗目最近お米はネット注文です。重いから~ 一度食べてみたかった「ゆめぴりか」 300円クーポン出てます 2店舗目今だけ20本3000円!!いつもはたぶん3600円・・・ 久しぶりのリピート!何度買ったか分かりません美味しい以外の感想出てきません・・・。 3店舗目もつ鍋が好きな我が家。こちらも何度もリピートしてます。 スーパーセール中、24パーセントオフ!!2890円→2197円そして240円クーポンも使いました!! 引っ越してから国産のモツがスーパーで手に入らなくなったため単品のモツも購入~ここのモツ、本当に美味しいです。 今回はまだお買い物続きます!!楽天スーパーセール楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪楽天マラソン対策はこれ♪楽天買いまわりのオススメはコレ♪楽天スーパーSALEのおすすめ情報!いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています。↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.05
コメント(2)

こんにちは!! 題名・・・・・・盛りすぎたかなえ・・・・題名詐欺?? では早速・・・・・・ じゃんぶれてる・・・・・ ダイソーの置き時計!! シンプル・イズ・ザ・ベスト!! なんか雰囲気、無印っぽくないですか?? またまたぶれてる・・・ 大きさはこんな感じ 置くとちょっと傾斜がついています。 白と黒のほかに赤と・・・・・もう一色あったような・・・・・・。 迷わず白黒を手に取ったので覚えていません ただ、ダイソーと言っても100円ではありません。300円商品です。 最近、シンプルな置き時計を探していたのです。 一つはここに置きました!!パソコンルーム 黒を置きました。息子の勉強で時間を計るものがありまして・・・・・。 これくらいはっきりとした文字盤いいね~子供の目にも・・・オバちゃんの目にも・・・ ( ´ ▽ ` )ノ これも男前インテリア・・・・・と言いたい(笑) ちなみにCDコンポはほぼ使っていないので電源入っていません(笑) そして白の方は・・・・・洗面所!!ひ~あれこれ写りこんでる~ う、う~ん・・・・・ 多少合ってない気もしないでもないけど・・・・・ 洗面所って結構「今何時?」って思うとこが多く・・・・プラス、旦那さんにも言われたので早速置いてみました。 でもこの日の夜、帰宅した旦那さんに時間がはっきり分かる「デジタルがいい」と言われ・・・・・あ、電車の時間ね・・・・ とりあえず様子みます ( ´ ▽ ` )ノ でも300円にしてはすっきと可愛い時計で気に入りました 今夜から年内最後のスーパーセール!!↓ 情報はこちらから楽天スーパーセール楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪楽天マラソン対策はこれ♪楽天買いまわりのオススメはコレ♪楽天スーパーSALEのおすすめ情報!いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.03
コメント(0)

こんにちは! 我が家のキッチンカウンターの隅に飾ってある無印のアドベントカレンダー。 12月になりましたので中身を詰めました 駄菓子です ( ´ ▽ ` )ノ ガム、グミ、チョコ・・・・・息子の好きな物を集めました。 これらを一つずつ入れますが・・・・ 最後の24日だけはこんなに!! ・・・と言っても駄菓子ですけど( ̄▽ ̄)やっぱり息子の好きなガム・グミ・都こんぶ。・・・・・都こんぶ? これをちょっとラッピングして・・・・ ・・・と言っても、ペーパーナプキンで包んだだけですけど。 24日のところには このメモを入れます お菓子はツリーの下に当日の朝置いときますよ~。忘れそう~ ( ̄▽ ̄) この作業・・・・・・・ やる度に思うんですけど・・・・・・ 私って暇だなぁ・・・・( ´ ▽ ` )ノ だけど息子が喜んでいるので良しとします なんかヤラセの写真みたいになってますけど(笑)実際開けたところを激写しました。 クリスマス☆X'mas☆Christmasインテリア*冬*クリスマス支度クリスマスChristmasと北欧インテリアクリスマスツリーいつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪↓ポチっとしていただけると嬉しいです!(ランキングに移動します)にほんブログ村にほんブログ村
2016.12.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
