PR

Free Space

旦那さんと私と息子の三人暮らし。

2016年春に
新築マンションへ引越しました!


onigiri1026と申します☆
不慣れなブログですがよろしくお願いします♪



メールはこちら ↓

onigiri_home☆yahoo.co.jp

☆→@ へ変換してお願いします!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

Evgeniy#Ivanov[VuubybysinerysJI,2,5]@ негритянки калуги &lt;a href= <small> <a href="https://ne…
AuroraLem@ milano Un’avventura a Milano e piu emozionante…
Stanleymaity@ Отдых в Балашихе проститутка балашиха узбечка &lt;a href…
Gordontut@ Калуга для отдыха и досуга снять индивидуалок в калуге &lt;a href=…
ラジャ月子 @ Re:お買い得!!スーパーセール購入品☆(09/07) ノリが美味しそうなので、ポチりました。 …
RonaldBus@ Examining the types of stone for walls for outdoor projects. Knowing the Importance of Material Sele…
RonaldBus@ The versatility of stone for walls in recent structures. Comprehending Why Materials Matter for …
JoshuaCrume@ повышение рейтинга домена Привет, эти выходные привередливые для…
Tabitotetsukiti @ Re:お買い得!!スーパーセール購入品☆(09/07) こんにちは😃 いよいよ受験生にとっては大…
onigiri@ Tabitotetsukitiさん☆ Tabitotetsukitiさん、こんにちは! ハン…
2016.09.11
XML
カテゴリ: ベランダ

こんにちは!

たった今・・・・・

真ん中あたりまで書き終えたブログが全て消えました・・・・

ブログを初めてからこのパソコンのとある文字に幾度泣かされてきたことか・・・・

その文字とは

「このページは表示できません」

(*`へ´*) ムキー!!!

この文字が突然出ると今まで書いてきた文章が保存されていない場合全て消えます。

一つのブログを書くのに3~4回はこの文字でます

なのでものすごいこまめに保存しながら書いています。

ですが今日はつい怠ってしまいました・・・

今度コンタクトセンター電話してみよう・・・・

DSC_1192[1].jpg

前回、ベランダ掃除してから一週間・・・・

ようやく緑を植え替えました!

DSC_0982[1].jpg

今回は丈夫そうな

アイビー、プミラ、多肉を中心に!

なぜ掃除から植え替えまでに一週間空いたかと言うと・・

DSC_1139[1].jpg

理由はこれ!

息子がやりたがっていたからです。

息子の放課後が忙しい日が続いたのでなかなかできなかったのですが

ようやく完了~星

完了!っていうほどの量はないんですが・・・。

DSC_1156[1].jpg

アイビーとプミラを寄せ植え・・・。

木箱に植えているのはローズマリーです。

寄せ植えのセンスゼロです・・・・

ローズマリー・・・夏に一回枯らしまして

リベンジです。

DSC_1158[1].jpg

DSC_1157[1].jpg

せっかく緑に癒されても・・・・・

どうしても視界に入るこのベランダの隔板に書かれている文字が現実感たっぷりです

この戸がそういう戸だということはみんなもう知っていると思うのに必ず書いてありますよね~

シールにして確認したら剥がせるとかさっ

もっと下の方にかくとかさっ


ちなみに「&」の文字はダイソー星

DSC_1162[1].jpg

多肉はこの茶色いポットのままでもいいか~

とも思ってましたがこれまたダイソーにてちょっと可愛いブリキのミニバケツを見つけたので

DSC_1160[1].jpg


そのまま入れてみました。

そして!

今回一番欲しかったグリーン!!

DSC_1178[1].jpg

ユーカリポポラス!!


↑ ネットでも色々売ってました。

が!!

普通このくらいのユーカリって何千円もするんです!

それがこのユーカリポポラス、

なんと460円~!!星


すっごい掘り出し物です大笑い

買ってきた時は自立できないくらい小さなポットに入っていましたので植え替えました。

DSC_1182[1].jpg

このまあるい葉っぱが可愛いのです星

ずーっとほしかったユーカリが破格の値段で購入できて嬉しいです!

多少貧弱ではありますが・・・・

摘心したら脇芽が生えてくるそう。

摘心・・・・・勇気ないなあ・・・・

どうかすくすくと育って我が家のベランダのシンボルツリーになりますように!






DSC_1171[1].jpg

最後に・・・

続く台風の間家に入れておいたガーデンテーブルとチェアをまた出しまして

DSC_1180[1].jpg

とりあえずこんな感じ!

まだ緑がスカスカ~(笑)

もうちょっと増やしたいけど

一気に増やすと失敗するのでちょっとずつにします

DSC_1186[1].jpg

誰かさんの足が写りこんでいますが・・・・

園芸屋さんを巡るのが楽しくて仕方がない季節です星


いつもありがとうございます☆

ランキングに参加しています♪

↓ポチっとしていただけると嬉しいです!

(ランキングに移動します)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.23 16:40:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: