PR
Category
Calendar
Keyword Search
Comments
こんにちは!
先日の食器棚の中身の続きです
面白くも何ともない収納なんですけど
お付き合いいただける方がいたら嬉しいです
![DSC_1290[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/bf17adcdb64698cfee49c4414cadb3a49e92617a.99.2.9.2.jpeg)
前回の記事で5段の引き出しをオープンしたのですが
![DSC_0020[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/2333b15168979a386e894a4df9c6de092daa0858.99.2.9.2.jpeg)
その左横に炊飯器と
新居に越してきてからパン焼いてないなぁ・・・・・
下段は以上です。
そして上段。
![DSC_0005[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/c51442ea4977e2dbe03f76ba1c69c3eedc588a79.99.2.9.2.jpeg)
上段は観音扉。
3つの扉があります。
一番上はフィラーと言って収納にはなっておらず
転倒防止と見た目でつけました。
![DSC_0006[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/d2b5385dc0a03b57b1ae6256e334a0a6a9ac5b37.99.2.9.2.jpeg)
一番左側は
珈琲・紅茶・お茶関係の色々を入れています
(珈琲フィルター収納→ ★ )
![DSC_0008[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/1783e8b28ef7911b39ed1288a70d475614bc6724.99.2.9.2.jpeg)
テプラを持っていないので
いつもマスキングテープに書いて貼っています
どくだし茶・ジャスミン茶・はと麦茶・ルイボスティー・・・・・
健康茶大好き!
結構な種類を取り揃えております~
![DSC_0009[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9c0bc6177e50fa6a31b16caa3643482069bd890a.99.2.9.2.jpeg)
もう2つの扉オープン!
![DSC_0011[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/0fdcc946cfddd4f3d7330c4df53bb75664099da9.99.2.9.2.jpeg)
上の方は使用頻度の低いお弁当箱、ワイングラス、
中段は客用カップ・・・・・って普段も使ってますけど
下段にニトスキと・・・
![DSC_0014[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/ab10c25dc25d91fd0bac28d207792cdd714798eb.99.2.9.2.jpeg)
IKEAの白い収納ケースには
これまた使用頻度低めのピザカッターなどなど・・・。
なので日常使いの食器はほぼ下段に収まっています
ただですね、この観音扉・・・・・
最近加速する私の「うっかり」により
開けたことを忘れてかがみ、立ち上がる・・・・・
そんなこんなで何回もガツンしております・・・・
以上我が家のごく普通~の食器棚でした~
120センチ幅だけど収納力抜群です!
![DSC_0022[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/706a7eac30ea317d3000e7f5844657a427585359.99.2.9.2.jpeg)
昨日のご飯
* ロールキャベツ
*さつまいものレモン煮
*蒸し茄子
*おからサラダ
ロールキャベツはひき肉が足りなかったので玉ねぎとパン粉でかさ増し・・・・
![DSC_0023[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/11de88df3c20b05901263052baa83c2d14d2b87f.99.2.9.2.jpeg)
ポテトサラダに見えるけど
おからサラダです
ひまわりさーん
、作りましたよ~
いつもありがとうございます☆
ランキングに参加しています♪
↓ポチっとしていただけると嬉しいです!
(ランキングに移動します)
にほんブログ村
キッチンのアクセントクロス張り替え☆ 2024.08.04
キッチンに新しい家電☆ 2021.12.14
マンションのオプションを活用☆ 2020.01.08 コメント(2)