未熟弁護士の苦悩~うつとともに~

未熟弁護士の苦悩~うつとともに~

PR

Profile

machiavelli14692006

machiavelli14692006

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Comments

ポロン@ Re:遂に出勤拒絶(03/08) はじめまして(^^) ポロンと申します。私も…
あおい@ Re:正邪(07/15) 初めまして。 仕事のことで悩んでいて、…
まる@ まる 弁護士って暇だなあ。
タツ@ Re:どうにか健在です。(06/14) 何度か拝見しております。 私もうつ病の…
拝見しました@ 有難うございました 今は大丈夫ですか。 私は、拝見しなが…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.07.15
XML
カテゴリ: 考え
 人の間における正と悪に関する普遍的な原理,正邪の法則があるだろうか。

 これはあると思う。
 虐殺は悪である。ホロコーストは悪である。

 正しさというものが真に存在している。ナチスもそのことについて本当は知っていた。本来ナチスもその正しさを実践すべきであった。

 正しさというものが本当に存在していなければ,ナチスは間違っていると人はいえないのではないか。
 正しさ,というものが存在せず,従ってナチスもただしさという概念を知らなかったとしたなら,ナチスを非難しうるのだろうか。
 非難という言葉は無意味ではないか。
 正しさ,という概念が存在しないのであれば,正しさについて彼らを非難できず,彼らの行為ではなく,存在自体を否定するしかない。こうなれば,話あいによる和解は無理であり,ただ何らの理由もなく相手を否定するだけである。

 正しい,と,悪の区別は存在する。

ただ,素人として歴史をひもといても,経験上,人はなぜか一定の正邪を区別してきているように思われる。

 人を殺すな。盗むな。弱者をいたわれ。貧しき人を助けよ。
 古代オリエント,古代中国,ギリシア,ローマ,中世欧州,インド,現代世界。
 なぜかしらないが,どの時代,どこでも,純粋な弱肉強食の思想が正とされたことはなかった。

 現実にはそれを実践できていなくても,道徳は常に弱い者を助けなさいと述べてきている。
弱い者をいじめ,同胞を裏切れ,貧しい者から取り上げろ,ということが道徳として推奨される世界の存在を想像できません。

 正邪の法則はないとすると,不公平だ,という文句もいえないはずである。不公平ということを持ち出したとたんにその人は正邪の法則をしっていることを告白している。

 なぜか人は,正邪の法則を持っている。不思議なことです。

 ただ,しかし,これを完全に実践はできていないのも事実。

 困っているひとをみたら,「助けたいと」思う。しかし,実際にはできないことがある。

 ところで,いいわけをするのは,その人が正邪の区別を知っていて,実践していないことを知っているからですね。もし,正邪の区別をしらなければ,平然としており,言い訳などする必要はなく,言い訳することなど思いもよらないはずだからです。

 私たちは,些細なことでもいいわけをする。これは私たちが,正邪の区別を非常に深く信じており,よく知っていることを示すと思う。ささいなことにも正邪の判断をしているから,些細なことでもいいわけをするのである。

 人は正と邪の区別を大変よく知っている。
 だから,正にあまりに反した行動を,数多くしているとおかしくなってしまうのだろう。

 正に反していたから,うつになったんだろうなと思うのです。
 (わたしの場合です。うつになるのは正でないからというのは違います)
 正を追求するこころを養い,実践して生きていきたいと思っております。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.15 17:54:05
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: