鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
324158
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
mikankan
水没携帯電話の復活法
★ 水没した携帯電話・復活の儀式のやり方 ★
これはmika猫(=おねえ=管理人)が携帯電話を水没させてしまったときに
2ch で 教えていただいた <復活の儀式> です。
とても役立ったので、mika猫のやった方法をUPしておきます。
皆さんもイザという時の為に知っておいた方が良いかもしれませんね。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
必要なもの ・ 水没した携帯電話 水 ティッシュ ドライヤー 諦めの心 自己責任
携帯電話を水に落とした ・・・・ !!!!
この時点でまず、いろんな事を諦めてください。
データとか、高い機種だったとか、買いたてだったとか・・・
そんなん全て諦めた上で、そしてやるからには自己責任でこの儀式を行ってください。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
まず、慌てずに、電源などを入れたりせずに
外側の水気を拭いて電池パックを取り出します。
そして <水> ならこのまま本体をひたすら乾かせば良いのですが
<水以外の液体>の場合
(・・・ mika猫の場合健康ドリンクでしたが、トイレに落とすパターンもありますね。)
その場合は、とにかく水で充分キレイに洗い流します。
(遠慮はいりません。いろいろ諦めているわけですからダメもとで思いきってやってみましょう!)
水以外の成分が充分に流れ出たと思ったら
ティッシュやタオルにくるんで思いっきり振って中の水分を出しきります。
繋ぎ目などから水が出てこなくなったら、ドライヤーの温風でこれまた思いきり乾かします。
しかし、水がかかった程度というのだったらドライヤーでも乾くかもしれませんが
水没となると、1日ではとても乾ききれません。
暖房の温風のあたる場所や天日に干して3日間くらいはじっと待ちましょう。
乾燥剤と一緒にジップロックに入れておくという手もあります。
とにかく3日間、ひたすら乾くのを待つしかありません。
この間、何度も途中で電源を入れてみたくなる衝動にかられますが
とにかくカラカラに乾くのを待ちましょう。
途中で電源を入れて、直りかけていたのにショートしてダメになるなんてことも考えられます。
3日後、電池パックを入れて恐る恐る電源を入れてみます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
これで復活するかどうかは・・・とにかくいろいろ諦めた上での儀式ですので
あまり期待はしない方が良さそうです。
しかしながら、アミノ酸・クエン酸・ブドウ糖入りのジュースにドブ漬けにしてしまったmika猫の携帯は
♪ ヾ(@⌒▽⌒@)ノ ♪
しかし、復活したからと言っておたおたしてはおれません。
<復活 後 の儀式> もしておきましょう。
それは、データのバックアップをとっておくことです。
普段からきちんとしている人は慌てる必要はありませんが
何もしていない人は、この機会に急いでPCやメモリーカードにつないでください。
データさえ取っておけばまたすぐに壊れてもちょっとは安心ですね♪
ちなみにこの <復活の儀式> で復活した携帯電話が
長期使える保証はどこにもありません。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
この方法の他にもアルコールを使うやり方などもあるようです
詳しくは検索をかけていろんな所を調べられると良いかと思われます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
皆さんは、mika猫のようなこんな悲しい目にあわないように
水没予防をして下さい。
まず、ドリンクと携帯電話を一緒にバッグに入れておかないこと。
(きちんと閉めたと思っていたドリンクのフタが開いてバッグが水浸しなんてことも!)
トイレに落とさない為に、ズボンのポケットに入れておくのもやめたほうが良さそうです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
皆さんの大切な携帯電話が水没などしませんように、また
水没した携帯電話は復活できますようにお祈り申し上げます♪
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
猫と犬との共同生活
ブログ依存
(2025-11-10 06:00:05)
私の愛しのペットとの日常を紹介しま…
レオパ販売してます☺️
(2025-10-30 06:00:04)
クワガタムシ、カブトムシがテーマで…
ヘラクレス大量入荷
(2025-11-03 17:22:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: