全4件 (4件中 1-4件目)
1
昨日から娘の小学校も始まりました。日常の始まりでもありますね。そして、私ものんびりとお休みモードから、しっかり働くモードへスイッチの入れ替えです。日にちも迫っているのですが、9月14日、仙川森のテラスで「タロットセラピィ」をやります。いつも声をかけてくれる私のヨガの先生どんげさんのブログに詳しいことが出ていますが…どんげさんのブログからの抜粋です----------------------------------仙川・森のテラスにて小さなワークの会を開催します。テラスでお昼を食べたり 庭を眺めたり気楽に 思い思いのひとときを…。とき)9月14日(火)10:30~15:00OPENところ)仙川・森のテラス 調布市若葉町1-32-13 TEL 03-3307-1987 参加費)タロットセラピィ 30分2000円 どんげワーク 各2000円*別途1時間250円のスペース料有。お帰りの際は、 森番さんに直接自己申告・ご精算くださいね。対象)すべての女性原則としてセルフ保育です。お子さま連れのかたはお友だちとの交互保育がおすすめです。こまめやさんのお昼ごはん食べてほっこり優しく、からだも軽やかなごはんです。1人前1000円(要予約)限定10食------------------------------------------------そうそう、今回はお昼ごはんも食べられるんです。うれしいですね~。森のテラスは東京とは思えない静かな緑がたくさんのお庭が素敵なところです。そして、私のタロットは、未来を予測したり、占ったりするのではなく、自分の中にある思いに気付くためのセラピィです。旦那様との関係や、子どもとの関わり、仕事のこと、恋のこと、うまくいかないと思うときは、きっと心に何かの引っ掛かりがあったり、思いに気付かなかったりするときかもしれません。自分を知ること、自分の心を見つめることで目の前がパァ~っと明るくなることだってあるんですよ。あなたが今気になること、変わりたい思っていることについて、その問題点と解決法をお伝えします。 自ら引いたカードが、あなたの内側にすでにあるものを垣間見せて見せてくれますよ。10:30 11:15 12:00 12:45 13:30 14:15棒線の時間は予約が入っています。それ以外はまだあいていますので是非いらしてくださいね。お問い合わせ・予約はコチラからお願いします。
2010.08.31
コメント(0)
いよいよ、幕開け・・・という感じで、これから忙しくなります。今まで「私は何のために生きているのか?」「何をしたいのか?」と思ったときもありましたが、このときのために今までの経験があったような、そんな感じがしています。やりたくてもなかなか前に進めなかったこと、それを悲しく思ったり順調に仕事をこなしている人を見て、嫉妬を覚えたりもっともっと学ばなければ、とたくさんのことを勉強したこともやはりムダではなかった。それもこれも、これからの仕事をするためだったとしたら、やっぱり、人生に起こることは何一つ無駄なことはないし、順調なんだと、しみじみ感じています。人のために頑張れる仕事。私の働きが誰かを助けられる。恩返しも兼ねて・・・の仕事が2つ同時に動き始めます。どちらも手を抜かず、精一杯やらせていただきます。
2010.08.20
コメント(0)
3年前から幼稚園のお友だちと江ノ島の海に遊びに行っていますが、今年も行ってきましたよ。よりによって、朝から小雨のぱらつく昨日。それぞれ、夏休みの予定も忙しくて空いている日はその日だけ。朝から「東京都児童館に行く?こどもの城にプールがあるよ」などと、携帯であちこちとやり取りをしながらいっときは渋谷行きに落ち着いたかと思いきや・・・今年初めて参加する男子がどうしても海に行きたいと言ってると連絡が入り「蝉も鳴き始めたし、天気予報だと昼から晴れるみたいだから、思い切って海に行こう!!」ということになり、予定より1時間30分遅れの出発となりました。江ノ島に着いたのは11時過ぎ。コンビニに寄ったり、トイレに行ったり、着替えたりしているうちに気がつくと12時になってたけど、子供達は海で遊べることが楽しくて、お昼を食べるのも忘れていたぐらい。案の定、お昼を食べた後は太陽も出て、ちょうど遊ぶのにいいぐらいの波も来て、楽しく遊べました。私はというと・・・娘に頼んで背中に日焼け止めを塗ってもらったのですが・・・早く遊びに行きたくていい加減に縫ったらしく、まだら模様に焼けてしまいました。たまにこんな年もあるのですが、近所のプールに行くとき恥ずかしいかも。初めて参加した男の子家族も「とっても楽しかった」と言ってくれて。本当に楽しいんですよ。だから、毎年夏になると「今年はいつ海に行く?」と何より先に江ノ島に行く予定を立てるのです。家族で行く海も楽しいけれど、お友だちと一緒にいく海はまた格別ですよね。大人もたくさんいて、誰かしら子どもと遊んでくれる。もちろん、私も子供達を引き連れて海に入ることもあるし、自分の子どもと波打ち際で遊ぶこともある。子どもも大人も、海と太陽と砂浜とたくさんの夏を感じて遊ぶ一日。今年も楽しい一日を過ごしてきました。唯一恐怖なのが、足をつつく魚がいること。くらげもいやですが、この魚、結構痛いんですよ。太ももの内側とか、足首とか、つつかれると赤くなって痛くなるんです。海の家にはこの魚かくらげに刺されたといって、足にミミズ腫れを作っている人がいたけど、私たちのグループは無事に怪我もなく帰って来れました。もう少しキレイだったら・・・なんて贅沢ですね。電車で1時間でいけるんだから、ありがたいことです。----------------------------------前回もお知らせしたのですが、9月2日のセッションを予約されたRMさん。もう一度連絡をくださいね。メールアドレスが違うようです。
2010.08.03
コメント(0)
業務連絡です。9月2日に胎話セッションの予約メールを下さったRMさんへ書いていただいたメールアドレスが違うようです。申し訳ありませんが、もう一度こちらから連絡をいただけますか。よろしくお願いします。
2010.08.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()