贅沢な質素生活

贅沢な質素生活

PR

Calendar

Comments

mika*coco* @ Re[1]:こんなふうに育てたい(07/29) さち*さん お楽しみディでお会いした方で…
さち*@ Re:こんなふうに育てたい(07/29) ふと、ねねやさんのタロット占ってほしい…
mika*coco* @ Re[1]:うれしいプレゼント(04/24) どんげさん お久しぶりです。 「どんげさ…
どんげ@ Re:うれしいプレゼント(04/24) みかさん、お久しぶりです。開店おめでと…
mika*coco* @ Re[1]:サロンの場所が変わります(11/20) kekeさん 開業と言っても、週に2回サロン…
2006.09.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日からベビーマッサージ教室が始まった。これから隔週で全4回行う予定。参加人数が少ないので教えるのがはじめての私にとってはプレッシャーもなくできそうだと思った。が・・・やはり人に何かを伝えるのは難しい。「あれもこれも」はやめようと思っていたが、話し始めると「あれもこれも・・・」と続いてしまう。4才のお兄ちゃんは「僕マッサージやらない」とかたくなに拒まれ、1才の妹ちゃんはチョコチョコ動き回ってお母さんも追いかけるのに大変。「初めてのときはこんなものですよ」と何度も言ったのだが。きっと4回目には子どもたちも「マッサージって気持ちいい」と思ってくれますよと伝えた。

かおるさん による占いの電話鑑定だった。最近、少し心配していたことや気になっていたことを見てもらう。私は何かをするときに必要以上に「期待に沿わなければ」という気持ちが大きく、それが自分を苦しめることになっているのだが、それを指摘された。「自分の等身大で構わない」といわれ、気持ちが落ち着いた。背伸びをしても相手には見破られてしまうだろう。それよりも今の自分のできる範囲で望んだ方が伝わるかもしれない。しばらくの間、そのことを肝に銘じていこうかな。

夢を言葉にする、やりたいことを明確にする、最近そんなことを続けていたら、本当に私の周りでいい方向に回り始めた。ホロスコープ的にも悪い時期を過ぎたそうで、おかげで毎日楽しく過ごしている。素敵な人たちとの出会い、いい刺激を受けて、いつも心地よい風が私の周りに吹いている。今があるのも春に中耳炎で体の膿を出したおかげかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.14 18:21:21コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: