贅沢な質素生活

贅沢な質素生活

PR

Calendar

Comments

mika*coco* @ Re[1]:こんなふうに育てたい(07/29) さち*さん お楽しみディでお会いした方で…
さち*@ Re:こんなふうに育てたい(07/29) ふと、ねねやさんのタロット占ってほしい…
mika*coco* @ Re[1]:うれしいプレゼント(04/24) どんげさん お久しぶりです。 「どんげさ…
どんげ@ Re:うれしいプレゼント(04/24) みかさん、お久しぶりです。開店おめでと…
mika*coco* @ Re[1]:サロンの場所が変わります(11/20) kekeさん 開業と言っても、週に2回サロン…
2008.07.29
XML
カテゴリ: 家族のこと
近所の神社や公園で毎週のようにお祭りがあります。
今住んでいるところは、子供会が盛んで同じ町の中にいくつもの子供会があるので
毎週どこかで子ども会主催のお祭りがあるのです。
それ加えて、神社の祭礼があったりして夏休みに入ると週末はお祭り太鼓の音がどこからか聞こえてきます。

私に似て、人がたくさんいてにぎやかなところが好きな娘はお祭りも大好き。
屋台で売ってる食べ物も大好き。
屋台のおもちゃも大好き。
ということで、お祭りと聞くと「行く~」となって、私は冷えたビールを片手に二人で出かけていきます。
うちの旦那さんは人が多いところが苦手でイライラしてしまうので、お祭りのときは家でお留守番。最初の頃は一緒に行こうと誘っていたのですが、一緒に行っても途中でこのイライラがはじまるのがイヤで去年からはこのスタイルになっています。


焼き鳥は1本60円。わたあめも100円。ヨーヨーなんて取れなくても2個くれるし。
子供たちはやぐらの上で盆踊りを踊るだけで景品引換券がもらえて、帰りにはおもちゃのプレゼント。
楽しくないわけがありません。
娘は友達とやぐらの上で1時間も踊り、それでもまだ足りないと言ってましたが8時を過ぎたので無理やり帰りました。

お祭り1回につき甘いもの1個の約束で、1回目はチョコバナナ、2回目はカキ氷だったので今週末はわたあめの約束をしました。
どれもこれも今年初めて食べるものばかり。
ラムネも飲みたいみたいだけど、炭酸が苦手なのでこれだけは「シュワシュワするから飲めないよ~」と言ってあきらめさせています。
来年ぐらいには飲めるようになるのかな?
少しずつ楽しみを覚えていってもらえばいいかなと思っています。

そして8月には調布の花火大会。
アパートの前からも小さく見えますが、やっぱり多摩川まで歩いていって近くで見ると迫力が違います。

娘は小さい頃、花火の音が怖くて花火が始まると私にしがみついていましたが、去年からその音にも驚かず、花火よりも屋台が気になるようになってしまいました。
「花より団子」です。

楽しい楽しい夏休みはまだまだ続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.29 07:33:07
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夏ですねぇ…  
ささっきー さん
お祭りの季節、夏ですねぇ…。
うちの娘も「どんどんかっか」と言って喜ぶ盆踊り。祭りは大好きですね。
私が小さい頃は「お祭りで売っているものは汚いから食べるな」と禁止されていましたよ。まあ、確かに汚いですよね。
中学生くらいになって友だちとお祭りに行ったときは「食べないんだよ」ということばに「はーい」と言いながら、内緒で少し食べてました(笑)フレンチドックが大好きだったので。
今は母も丸くなって、「少しなら…」と言って、一緒に食べています。
娘には…まあ、ゆっくり少しずつですね。お楽しみは。梅干やさつまいもを「甘い」と喜んでいるので、それを大切にして。ゆっくり楽しみを増やしていきます☆ (2008.08.01 13:25:11)

Re:夏ですねぇ…(07/29)  
mika*coco*  さん
ささっきーさん
>私が小さい頃は「お祭りで売っているものは汚いから食べるな」と禁止されていましたよ。
うちは主人の両親がそう言っていたそうです。
でも、孫には買っていますね・・・。
毒もたまにならいいかなと思って、私は買い与えてしまいますが。それも3歳ぐらいからかな。

あんちゃんは梅干が甘いと感じるのですか?
すごいですね。我が家は私も娘も梅干苦手ですよ (2008.08.01 14:04:51)

Re[1]:夏ですねぇ…(07/29)  
ささっき さん
>あんちゃんは梅干が甘いと感じるのですか?
>すごいですね。我が家は私も娘も梅干苦手ですよ

なますを甘くておいしいと食べる子ですから‥。
でも最近はあまり食べなくなりましたよ。飽きたかな。
うちで食べている梅はおいしい梅なんです。
コレ↓
http://www.aikis.or.jp/~nanki/buy/index.html

「味ぴったり」は皮も柔らかく、ほんのり甘いんですよ。私も大好きです。
味にも品質にもこだわった一品です。 (2008.08.02 00:57:29)

Re[2]:夏ですねぇ…(07/29)  
mika*coco*  さん
ささっきさん
>http://www.aikis.or.jp/~nanki/buy/index.html
さっそくHP見ました。
ほんのり甘口ということは、蜂蜜とかでつけているのかな?
梅干好きではないのに、食べるなら酸っぱいのが食べたいのです。その場合、ココの商品はどれがおススメですか? (2008.08.02 07:33:00)

Re[3]:夏ですねぇ…(07/29)  
ささっき さん
うちで買っている「味ぴったり」はハチミツ漬けではないですが、甘みはあります。

>梅干好きではないのに、食べるなら酸っぱいのが食べたいのです。その場合、ココの商品はどれがおススメですか?

食べたことはないですが、「梅の極み」という梅は甘くなく、塩分もほどほどみたいですよ。

塩分のみを脱塩し、一切の甘味料を使わず、
梅の有効成分をそのまま残すことができる
弊社独自の調味法で梅本来の味を引き出しました。

梅にこだわり、塩にこだわり、味にこだわった「極の梅」です。

以下紹介♪
甘い梅はどうも好きになれない。
昔の梅干は酸っぱくってよかった、けど、塩分が気になる。
そういう方々にお勧めする梅干です。

前にすっぱい梅のサンプルをもらって食べたのですが、塩分がきつくて食べられなかったです。
これは塩分が控えめみたいですけれど‥。

ややすっぱめ、甘くない、「魅了」とか「香実」とかもいかがでしょう?
見てみてくださいね。

通販でしか買えないのが難点ですが、なかなかおいしい梅ですよ! (2008.08.03 01:28:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: