贅沢な質素生活

贅沢な質素生活

PR

Calendar

Comments

mika*coco* @ Re[1]:こんなふうに育てたい(07/29) さち*さん お楽しみディでお会いした方で…
さち*@ Re:こんなふうに育てたい(07/29) ふと、ねねやさんのタロット占ってほしい…
mika*coco* @ Re[1]:うれしいプレゼント(04/24) どんげさん お久しぶりです。 「どんげさ…
どんげ@ Re:うれしいプレゼント(04/24) みかさん、お久しぶりです。開店おめでと…
mika*coco* @ Re[1]:サロンの場所が変わります(11/20) kekeさん 開業と言っても、週に2回サロン…
2009.12.22
XML
カテゴリ: 私のこと
昨日は私の胎話士の先生であるMIKIMIKIさんのところで勉強をしてきました。

お昼休みには歩いて5分ほどの鵠沼海岸に行き海の匂いを感じながら海岸沿いを歩いて、
太陽の光と海のキラキラにたくさんのチカラをもらい、
そのあとはMIKIMIKIさんに教えてもらったカフェへ。
「手作りハヤシライスとチョコレートケーキと紅茶」でランチ(コレだけ食べて800円)。

このカフェの何がいいかというと・・・
目の前に湘南の海が広がっているのです。
下はスーパーマーケットで恐らく3階ぐらいに位置するのだと思いますが・・・
湘南の海を目の前に見ながらのランチなんてとっても贅沢だと思いませんか?


その前の日はとても強い風が吹いていたとかで、
私の目の前にはキレイな海と空が広がっていました。

右を見ると富士山がくっきり、江ノ島の向こうには大島が見え、目の前には太陽が。
それはそれは気持ちのいいお昼休みを過ごしました。

私のほかにもひとりできているお客様がいて、少し話をしたのですが・・・

2歳の男の子のママで実家に遊びに来ているということでした。
お子さんが昼寝をした隙を見て、お茶をしにきた・・・とおっしゃっていました。

「育児中にもこういう時間が必要ですよね」と・・・

「手がかかる子供なのでチョクチョク実家に来るのです」とも・・・

私もそう感じながらの育児だったな~なんて思いながら。
その子ももう7歳。月日のたつの早いです。


一杯の紅茶やおいしいケーキで、また元気が出てくる。

カフェのママは押し付けるでもなく話を聞いてくれる。
いつも元気で太陽のような人。
また行きたいと思わせるような場所。
特に何かしてくれるわけではないけれど、そこに行けば元気が出る。

必ずそこにいるママに会うだけで。


そうか・・・そうだった。
と、私の中で気づいた瞬間だった。


昨日の学びは「タロットからのリーディング」
テーマは「仕事の変容」

海を見て空を見て山を見て、偶然の出会いと、私の心と・・・

つながってるな~。


鵠沼海岸に行く日は必ずと言っていいほど天気がいい。
私に「海を行きなさい」と言っているような。
天気も味方になってくれる鵠沼海岸での学び。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.22 18:25:09
コメント(4) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: