贅沢な質素生活

贅沢な質素生活

PR

Calendar

Comments

mika*coco* @ Re[1]:こんなふうに育てたい(07/29) さち*さん お楽しみディでお会いした方で…
さち*@ Re:こんなふうに育てたい(07/29) ふと、ねねやさんのタロット占ってほしい…
mika*coco* @ Re[1]:うれしいプレゼント(04/24) どんげさん お久しぶりです。 「どんげさ…
どんげ@ Re:うれしいプレゼント(04/24) みかさん、お久しぶりです。開店おめでと…
mika*coco* @ Re[1]:サロンの場所が変わります(11/20) kekeさん 開業と言っても、週に2回サロン…
2014.07.08
XML
カテゴリ: アーユルヴェーダ
今日は世田谷区立千歳台小学校で
アーユルヴェーダの話をしてきました。

アーユルヴェーダという言葉を聞いた事がない方でも
「聞きに行ってみたい」と思っていただけるような内容は、と考え
『アーユルヴェーダ』というタイトルの後に
「~自分を知ることはキレイへの近道~」と副題をつけました。

自分の体質に合わないダイエットをしたら、
痩せる前に体調を崩してしまうかもしれません。
また、カパ体質の人がどうがんばっても

自分の持って生まれた体質を知ることは、
一番キレイでいられる自分を知ることになるかなと考えました。
ただ、それが自分のなりたい『理想』とは限りませんが・・・。

当初の予定より大幅に増えた参加者を前に、
前日より緊張していましたが、
話し始めたら、伝えたいことが次から次に湧き出てきて、
あっという間の90分となりました。

子育てにもアーユルヴェーダは役に立つ事を話したときは、
さすがに小学生のお母様方なので、
皆さんの気持ちが一瞬にして私の方に向かってきたのが分かりました。

子供たちはお母さんが毎日楽しく暮らしていたら、


体の調子が悪い、眠い、だるい、痛いなど
病院に行くほどではないけれど、でもずっとスッキリしない。
そんな時は、まず白湯を飲む。
早く寝てみる。
食事を軽くしてみる。

対処法を知ってると、あわてなくてすみます。

今日のこの講演会で少しでもアーユルヴェーダに興味を持ってくれる人が増えたらいいなと思います。
難しいことは専門家に任せるとして、
母として家族を守るための手引きとしてアーユルヴェーダが役立つ事を
もっと多くの人に知っていただくために、私も活動していきます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.08 20:36:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: