ブランドと音楽のページ

ブランドと音楽のページ

グッチの歴史

1881 グッチオ・グッチ誕生
1905 アルド・グッチ誕生
1913 ルドルフォ・グッチ誕生
1922 フィレンチェに最初の店を開く
1938 ローマを皮切りに海外出店を始める
1948 マウリチオ・グッチ誕生
1953 グッチオ死去、アルドが社長に
1982 グッチ関連企業を統合
7月16日、流血の役員会議
1984 マウリチオが社長に
ドメニコ・デ・ソーレがグッチ・アメリカの社長に
1985 アルドとロベルトがマウリチオを起訴
1986 パオロがアルドを告訴、アルド獄中へ
マウリチオは社長を解任される
1987 マリア・マルテリニ女史が社長に
1988 マウリチオが会長に復帰するが、脱税で有罪に
ジョルジョ、パオロ、ロベルトが株式を手放す
1990 アルド死去
レディースウエアチームにトム・フォード参加
1993 マウリチオが全ての株式を手放す
1994 ドメニコ・デ・ソーレがグッチ最高責任者に就任
トムフォードがクリエイティブディレクターに就任
1995 マウリチオが妻に射殺される
パオロ死去
2004 トムフォード
ドメニコ・デ・ソーレが辞任


トム・フォード
 1962年アメリカ・テキサス州生まれ。パーソンズ・スクール・オブ・デザインでインテリアの建築学を研究。卒業した1986年以降、ペリー・エリスとキャシー・ハードウィックのもとで働き、90年にグッチのレディース・ウェアのデザインスタッフに参加。女性の既製服のチーフ・デザイナー、および、デザイン・ディレクターとして、当時グッチのクリエイティブ・ディレクターであったドーン・メローにより採用された。

トム・フォードの躍進は止まらず、2000年には、ニューヨークで初めて催されたVH1放送のヴォーグ・ファッション賞で、最高国際デザイナーに輝く。グッチがイブサンローランの企業支配権を買収した後、2001年春夏コレクション以降は、サン・ローランのプレタポルテ部門であるイヴ・サン・ローラン・リヴ・ゴーシュのクリエイティブ・ディレクターも兼任。ここにトム・フォードは、グッチとサン・ローランの2つのブランドを並立させることとなった。また、サン・ローランが2002年1月にオートクチュール部門から引退したのを受け、両部門を担当。

トム・フォードの作品は、黒を基調に、ロマンチック、セクシー、力強さ、リラックスさなどが特徴的。また、馬具にヒントをえた、緑・赤・緑のライン(ウェビングライン)を用いたり、GGを表面に鞣したジャガードのバッグ、全て手づくりのバンブーバッグなど、多数のヒット商品が生み出されている。


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: