ブランドと音楽のページ

ブランドと音楽のページ

ライブレポ<谷村有美偏>

ライブレポ


2001.12.23 LOVE LIVE LIFE Christmas 2001(大阪厚生年金会館大ホ-ル)

2001.7.21 LOVE LIVE LIFE(zepp OSAKA)

2001.7.20 LOVE LIVE LIFE(名古屋クラブダイヤモンド)

2000.9.26 FC TOUR 2000(大阪BIG CAT)

2000.9.24 FC TOUR 2000(名古屋Electric Lady Land)

2000.8.19 pacific heaven 2000(名古屋レインボ-ホ-ル)

2000.7.16 pacific heaven 2000(大阪城ホ-ル)

1999.8.27 pacific heaven (大阪城ホ-ル)

1999.6.5 yumi tanimura special moment my favorite songs~ピアノが微笑んでる~(神戸国際会館こくさいホ-ル)

1.Instrumental part 1
2.プロミス-約束-
3.心はいつも側にいる
4.MELODIES OF LOVE
5.空からの贈り物
6.恋に落ちた
7.好きこそものの上手なれ
8.子午線の通る街
9.あなたに出逢えて


神戸国際会館にこけらおとしに有美さんが呼ばれたのです。
正確には有美さんが来ないとこけらがおちませんと言われたらしい。
そのころ谷村さんは休業中だったのでいいのかなって感じだったよう。
白いワンピをきて少しパ-マをかけてたと思う。
もうはじめから泣いてました。私も泣きそうになった。
司会にヒロ寺平さんを迎えてのト-ク、なかなかおもしろかった。
あとあこがれのジョ-サンプルとのセッションがあり有美さんは本当に楽しそうでした。
早くまたこのホ-ルでライブしてほしいです。

1998.2.15 TOUR 1997-1998 daybreak FINAL(フェスティバルホ-ル)

1.NOT FOR SALE
2.好きこそものの上手なれ
3.がんばれBroken Heart
4.Somebody Loves You
5.Blueじゃいられない
6.はじめの一歩
7.最後のKISS
8.パレ-ド・パレ-ド
9.?
10.生まれ変わる気持ち
11.Stay with me
12.雪の朝
13.逢いたくて
14.LOVE IS OVER
15.3call
16.せめてものI LOVE YOU
17.二人旅
18.FACE UP
19.信じるものに救われる
20.ずっと
アンコ-ル
1.FEEL ME
2.今が好き
3.tonight

ちょうどこの年、私は受験でした。
なので本編の方に行きたかったけどちょうどその大阪の日受験の日だったので
いけませんでした。今思えば行っておけばよかったです。(だって落ちたから・・・)
この時期も忙しくただ見に行ったってくらいで全然覚えてません。
確かなんの曲か忘れましたが、曲間違えてか途中で止めて
お客さんにしゃべりかけるという逃げをしてたような。



1997.2.22 TOUR 1996-1997 LIVE LIVE LIVE(大阪城ホ-ル)

1996.11.27 TOUR 1996-1997 LIVE LIVE LIVE(フェスティバルホ-ル)

1996.11.26 TOUR 1996-1997 LIVE LIVE LIVE(フェスティバルホ-ル)

1996.11.4 CAMPUS GUMBO IN KOBE(神戸女学院大学)

1.?
2.?
3.たいくつな午後
4.心はいつも側にいる
5.恋に落ちた
6.信じるものに救われる
7.いちばん大好きだった
8.好きこそものの上手なれ
アンコ-ル あなたに出逢えて


確か友達の名前で招待状が当たったと思う。で、すぐ神戸女学院はどこだ?と
探し、おそるおそる出かけた。
ライブが行われる場所は講堂というか教会っぽいところ。
私たちは早めについてどうしたらいいか分からずその日は学祭だったけど、
うろうろ観察するのも怖く、そのライブ会場の講堂裏で時間が過ぎるのを待ってました。
するとよく耳を潜めるとなかから有美さんたちがリハをしてるのが聞こえてきました。
ずっとそこで聴いてました。そういや本番でやってなかった曲も聴けたよ。
たぶん当日どの曲しよう?て決めたのかな?
ライブ1時間30分ト-ク1時間30分くらいでした。
ライブはピアノ、ギタ-編成で有美さんの声が気持ちよかったです。


1996.2.9 TOUR'95-'96 圧倒的に片想い FINAL(大阪城ホ-ル)



© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: