>アーロンチェアですが「福野礼一郎の宇宙」という本(甲か乙かどちらか)でも紹介されていたはずです。

いろんなところで取り上げられていますよね。

>車関連本の棚にあるはずですので、本屋に行った時に、一度ご覧になってはいかがでしょう。

本で読んで、あとは実際に座ってみたいですねえ。 (2007.08.21 03:39:17)

PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.08.13
XML
カテゴリ: 仕事のこと
ついこないだ読んだ本で、座り仕事をする人はとにかくなにがなんでも椅子にお金をかけなさいって改めて知りまして……。いや、今でも自分的にはかけてるつもりなんですよ。っていっても秋葉のヨドバシで購入した2万ちょいの社長(っぽい)椅子ですがorz

そんないすなんで足元にすら及ばないという、噂のアーロンチェア……。

知る人ぞ知る、というかぶっちゃけ有名な高級椅子です。

だけどホントに高いんです!
楽天でちょっと調べてみましたが……。



はい、そのお値段137,445 円也。た、高い、高すぎますorz

でもレビュー見たり、その本読む限り、ホントにいいらしいんです。
どんだけいいかというと10時間ぶっつづけで座っていても疲れないという。
しかも12年保障!! ふぁんたすてぃっく!!



……うーん。すごく惹かれます。
確かにマッサージ一度いくと5000円もかかっちゃいますしね……。

だけど、やっぱりやっぱり高いんだよなあ。買うのは気がひけるなあ。
なんて思っていると、早速腰を壊してしまいました。

っく、これも偶然じゃなく必然としたら!?
ためらわずにとりあえず買っておけってことなのかしら、と腰をさすりつつ考えこんでしまいます。

よこになってゲラチェックしながら(とほほ)、買ったほうがいいってことよねえって気持ちがどんどん強くなっています。ホントに腰は大事です。
私、中学生の頃、腰を壊して以降、不意に腰痛に襲われるんです。

前々から、七海さんから聞いて気にはなってたんですよね。

ちょっとお値段が安くて、アーロンチェアと同じ前傾機能つきのおしゃれなセラチェアってのもでてるんですよねえ。



こちらお値段93,500 円……。


でもセラチェアもホントにいいらしいんですよ! なんてたってカラーバリエ豊富ですし。
あー腰が痛いです……。日記書くのも一苦労……。すぐにまた横になってゲラ直しします。とほほほほ。詳細プロットもつくらなくちゃならないのに。

恐らく買うことになりそうです。
んで、買ったからには絶対元をとります……。
アーロンチェア節約しようかなあ……。(とりあえず買っておいて、その後、外食いきたくなったときにアーロンチェアかったんだから、って外食代を貯金箱にいれる、いわばつもり貯金をするとか……。発想がなんか主婦ですねえ……。小心者ですorz)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.14 04:03:35
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:椅子にお金を一番かけるべき(08/13)  
御無沙汰してます。
良い椅子、欲しいですね。プライベートではあぐらをかいてPCに、仕事では高さの合わない事務椅子でで打ち込みをしているので、腰に対しては最悪です。いつか良い椅子に座ってやれる身分になりたいです。
良い椅子と言えば自動車-特にメディカルシート(レカロとかですね)が腰によいとか。どこだったか忘れましたが、自動車のシートを室内チェアに改造してくれるショップがあったと記憶しています。 (2007.08.14 21:15:49)

Re:椅子にお金を一番かけるべき(08/13)  
Winston4275  さん
良い仕事をするには良い道具からと言いますがこの値段を見てしまうとさすがに考えてしまいますね・・・。
高いモノを買う時の言い訳ってなかなか見つからないものですよね・・・自分も前はそうでしたが最近は人生経験の授業料と考えに切り替えて高いモノを買う時は考えて買ったり買わなかったりしてます。 (2007.08.15 01:04:45)

>よっすぃ1964さん  
こんばんは。

>御無沙汰してます。
>良い椅子、欲しいですね。プライベートではあぐらをかいてPCに、仕事では高さの合わない事務椅子でで打ち込みをしているので、腰に対しては最悪です。いつか良い椅子に座ってやれる身分になりたいです。

身体にあわない椅子って辛いですよね。つもり貯金でry

>良い椅子と言えば自動車-特にメディカルシート(レカロとかですね)が腰によいとか。どこだったか忘れましたが、自動車のシートを室内チェアに改造してくれるショップがあったと記憶しています。

そんなものあるんですね。私は、免許取得後ほとんど車にのらないままついにゴールドになってしまいました;; (2007.08.15 02:10:29)

>Winston4275さん  
>良い仕事をするには良い道具からと言いますがこの値段を見てしまうとさすがに考えてしまいますね・・・。

やっぱり高いですよね……。でも腰痛で苦しむことを考えると……。なんでもそうですが、高いものって買う前はすごく躊躇するんですが、いいものはやっぱりいいんですよね……。長持ちするし。

>高いモノを買う時の言い訳ってなかなか見つからないものですよね・・・自分も前はそうでしたが最近は人生経験の授業料と考えに切り替えて高いモノを買う時は考えて買ったり買わなかったりしてます。

他にいらないものをかってないか見直して、なるべく買うべきなのかなとは思ってます。それができるかできないかで何か大事なことが変わってくるような。

仕事につかうものだけには必ずお金をかける友人がいるもので、見習うべきとは思ってます。

でも勇気が……。 (2007.08.15 02:13:17)

Re[1]:椅子にお金を一番かけるべき(08/13)  




ありました。<A href="http://www.with-works.jp/">ここ</A>です。<A href="http://recaro.onlystyle.jp/index.html">レカロの直販サイト</A>もありましたけど、完全オーダーで本革なので、安い方で38万、高い方だと55万円。欲しいけど絶対にてが出ません。でも、腰痛持ちには文句なしの椅子みたいです。
(2007.08.15 20:35:16)

>よっすぃ1964さん  
チェックしました!! たっかいですねえ。でも車好き&腰痛に悩まされる人にはベストかも。
しかし高い……。上みればきりがないですね;;アーロンチェアが安く思えるようになってきました。 (2007.08.15 21:39:33)

>よっすぃ1964さん  
チェックしました!! たっかいですねえ。でも車好き&腰痛に悩まされる人にはベストかも。
しかし高い……。上みればきりがないですね;;アーロンチェアが安く思えるようになってきました。 (2007.08.15 21:39:33)

アーロンが紹介されている本  
お世話になっています。

アーロンチェアですが「福野礼一郎の宇宙」という本(甲か乙かどちらか)でも紹介されていたはずです。

車関連本の棚にあるはずですので、本屋に行った時に、一度ご覧になってはいかがでしょう。
(2007.08.20 22:11:46)

>秋葉原愛好家さん  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: