PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.02.01
XML
カテゴリ: 仕事のこと
 私の知り合いで、仕事ができる人たちに共通の項目があります。

 それは即レス。何かがおこったら即対応することです。

 私も見習って、少しずつなるべく即対応の姿勢でいることにしてます。
 後からやろうって思うとなかなかやりませんし、やらずに終わることもしばしばあるんですよね。

 忘れないうちにさっとやってしまったほうがいい。
 仕事も遊びもその場で即決。予約もすぐにとっておく。
 そして手帳に書きこんでおく。

 これだけのことでも、無駄が減り効率よくいろんなことが回せるようになります。
 ただ、アクションが増えるということはその分忙しくなるってことなんですけどね……。


 そりゃそうなりますよね。

 いや、イイコトだとは思うんです。
 でも、自分の首を締めるともいいますよね……。

 やりたいことがいっぱいありすぎるというのも困ったものです。

 とりあえず肩こりと戦いながら原稿やってきます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.01 13:02:30
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やべぇなコレ  
太乙 さん
生、きもちいいぃぃぃぃぃぃぃぃ!! ってカンジ?
それにしても、マジに寝てるだけで、
勝手に腰振って、イって、金置いてってくるんだからボロいねコレwww
http://sante99.net/md/ytpqdkp (2008.02.01 14:04:51)

前の書き込みあったじゃん?  
洋二郎 さん
半信半疑で試したらマジだった件w
騎乗位してあげただけで万札くれるとかww
最近の若者はわからんわww
http://tomomon.zz.tc/asobo/2eb1ngq (2008.02.01 14:27:19)

Re:仕事も遊びも即対応(02/01)  
たけし さん
みかづき先生、こんばんは。仕事の効率化には、その人なりの工夫があるのでしょうね。
私は、一つのメモ帳ファイルに、全ての課題を入力して、情報の散在を防ぐようにしています。あれこれツールを使うと、どこに何があるか、確認して、それを自分のトータルな課題に落とし込むのがとても面倒だからです。
そのメモ帳はPCのスタートアップに登録し、常に開くようにしています。TO DOリストと進捗管理を凄く簡便にしたものなのですが、小さな工夫があります。
それは、常に最新の日付を、ファイルの上方に入力し、未完了の業務をそこに切り取り貼り付けし、完了したら、完了が分かるようにまとめてその日のエリアの下方に移動させる、という事です。
かくして、課題は常に目の前にあり、時系列で入力する時に起こる、最新の情報が常にファイルの下方にあり、わざわざスクロールさせないと確認出来ない、という状況を防いでいます。
何よりも、ベタ打ちなので、入力が簡単です。簡単さはスピードを生みます。 (2008.02.01 23:36:52)

>たけしさん  
こんばんは。

>みかづき先生、こんばんは。仕事の効率化には、その人なりの工夫があるのでしょうね。
>私は、一つのメモ帳ファイルに、全ての課題を入力して、情報の散在を防ぐようにしています。あれこれツールを使うと、どこに何があるか、確認して、それを自分のトータルな課題に落とし込むのがとても面倒だからです。

それとてもいいですねー。
そういえば、ほりえもんが、エクセルなんて使わずに全部メモ帳で済ませていたことを思い出しました。
やっぱり簡単なのが一番ですよね。
私もちょこっと真似したいなあと思いました。
私の場合、メインにつかうのはアナログで、手帳なのですが。

>そのメモ帳はPCのスタートアップに登録し、常に開くようにしています。TO DOリストと進捗管理を凄く簡便にしたものなのですが、小さな工夫があります。
>それは、常に最新の日付を、ファイルの上方に入力し、未完了の業務をそこに切り取り貼り付けし、完了したら、完了が分かるようにまとめてその日のエリアの下方に移動させる、という事です。
>かくして、課題は常に目の前にあり、時系列で入力する時に起こる、最新の情報が常にファイルの下方にあり、わざわざスクロールさせないと確認出来ない、という状況を防いでいます。
>何よりも、ベタ打ちなので、入力が簡単です。簡単さはスピードを生みます。

仕事上の工夫をメモ帳でだーっとかきためておいて、検索ですぐその項目を見られるようにしていたことがあります。

メモ帳便利ですよね。使い方次第でいろんなことができそうです。私もちょっと試してみたいと思いました。 (2008.02.02 00:34:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: