PR
Free Space
Calendar
Night0878さん
わくわく303さん
征野三朗さんKeyword Search
Category
さて今日は通常のポートフォリオ概況シリーズです。
222位 1334 マルハニチロHD (東1、3月優待) △
PF時価総額222位は、水産最大手で国内に強固な流通網を持つマルハニチロHDです。最近自社株買いの発表があり株価が急騰しました。
現在の株価は137円、PBR1.29、株主持分比率13.7%、今期予想PER6.75、配当利回り2.2%(3円)で、優待は1000株保有で自社グループ取扱商品(選択性)です。みきまる調べでは優待品は市価3000円なので、総合利回りは4.4%(3+3=6円)となります。
選択肢は例年上記のような4択か5択くらいなのですが、
私は過去、1番の「水産缶詰詰合せ」と2番の「瓶詰・缶詰詰合せ」を選択してきました。順番に見て行きましょう。
まずは1番の「水産缶詰詰合せ」です。
(↑ マルハニチロの優待缶詰かに&シベールの優待ラスクのコラボサラダ)
次に2番の「瓶詰・缶詰詰合せ」です。
マルハニチロの缶詰・瓶詰はどれも非常に美味しいので、優待品を貰うと思わずニンマリしてしまいます。というか、マルハニチロに限らないのですが優待で戴ける缶詰と言うのは全体に高級品が多くて嬉しいんですね。そのため私は以前から、「缶詰優待は素晴らしい。」ということを力説しています。その理由は、
1. 優待で貰える缶詰と言うのは、スーパーであまり見かけないような高級な品物が多くて嬉しい。更に高級な缶詰と言うのはお店で実際に買おうとすると驚くほど高いことが多いので戴く喜びも格別である。
2. 缶詰というのは何と言っても日持ちがするし便利である。
3. 毎晩の投資の勉強をしながらの晩酌の友として、最適なアイテムが多くて助かる。
からです。
そのためマルハニチロHDは、優待族としては必修科目銘柄の一つと評価しています。これからも現行の優待制度が続く限り末永くホールドして応援していく予定です。
2024~25主力株概況100位、百十四銀行。 Nov 10, 2025
2021~25PF概況634位、東京ソワール。 Nov 9, 2025
2021~25PF概況633位、日本色材工業研究所… Nov 8, 2025