PR
Free Space
Calendar
New!
Night0878さん
わくわく303さん
征野三朗さんKeyword Search
Category
さて今日は 2024~25主力株概況シリーズ です。
89位 5982 マルゼン (東S、2・8月優待) ◎
PF時価総額89位は、業務用厨房大手のマルゼンです。

おもちゃ保管庫とか歯ブラシ保管庫みたいな面白い物も作っているんですね。↓

現在の株価は3760円、時価総額744億円、PBR1.23、自己資本比率は67.8%で有利子負債は0と財務は鉄壁、今期予想PER12.68、配当利回り3.1%(115円)、総合利回り3.2%(115+6.6=121.6円)で、優待は300株保有で年に2回1000円相当のクオカード、1000株保有で年に2回3000円相当のジェフグルメカードなどです。


ちなみに私は優待のジェフグルメカードをcoco壱番屋(ココイチ)で良く使っています。本当は 7630壱番屋 の株をたくさん買えるといいのですが、その知名度と優待パワーでPBR4.77&PER45.56=グレアムのミックス係数200越えと滅茶苦茶に市場の評価が高くてなかなか100株以上は手が出ないので、それで代わりにジェフグルメでカレーを食べているのです。
ココイチは机が広いし単価が高い関係でのんびり長居しやすいので、私は良く投資本を読みながら楽しく過ごしています。

さてここで問題となるのは、「ココイチで一番おいしいトッピングの組み合わせは何か?」です。
私は試行錯誤の上、辛さは普通、トッピングは、ほうれん草+豚しゃぶ(もしくはチキンにこみ)+完熟カットトマト+半熟タマゴがベストと現時点では思っています。こんな感じ。↓
良かったら皆様の「ココイチベストトッピング」も是非教えてください。今後の参考にさせて頂きたいです。
、、、すいません、ちょっと話がそれました。マルゼンはしっかりと利益を上げ続けていますし、
外食産業の人手不足感がどんどんと強まる中で中期的には更に成長できそうですし、
(上記データはかぶたんプレミアム+エレファロ拡張より引用)
2024~25主力株概況シリーズ 免責事項
2024~25主力株概況シリーズ は私が主力で勝負している銘柄について、本当にその価値はあるのか、私を投資家としての次のステージに連れていけるだけの力があるのか、「リスク・リワード比」が優れた最強で最上の頑健な銘柄なのか、何か見逃している弱点はないか、戦い続けるのに絶対に必要な「銘柄としての鮮度」が落ちていないか、などを多角的に検討する目的で書くものです。記事内容は一般的に入手可能な公開情報(ただしIRへの蛇の様にしつこい独自の取材内容を含む)に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場と個別銘柄の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当シリーズに基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100.0%御自身の判断と責任の元で行って頂きますよう、伏してお願い申しげます。
2024~25主力株概況100位、百十四銀行。 Nov 10, 2025
2021~25PF概況634位、東京ソワール。 Nov 9, 2025
2021~25PF概況633位、日本色材工業研究所… Nov 8, 2025