PR
Free Space
Calendar
New!
Night0878さん
わくわく303さん
征野三朗さんKeyword Search
Category
本日、当ブログはめでたく
開設20周年
を迎えることが出来
ました。
この20年の間には、ホリエモンショック、リーマンショック、東日本大震災、コロナショックなどの幾多のピンチがありましたし、よくここまで生き抜けたなと思います。実際に途中で死んでしまってもおかしくないギリギリの状況も何回かありました。
それでもこの20年間元気にブログを続けてこられたのは、自分で概念を発明しまた同時に専門としている 「優待バリュー株投資手法」
が持つ 「反脆さ」
のおかげだろうと考えています。
さて日記を始めた20年前のこの日
2005年10月29日
のことは今でもよく覚えています。その数日前から、「よし、自分もブログなるものを始めて見るぞ。誰もやっていない、優待とバリューを融合させた、ワイ独自の奇想天外な投資法がどこまで通用するのかを全世界に発信するんだ。」とずっとそわそわしていて、ついに覚悟を決めて日記を書き始めたのでした。
やって見ると、最初の瞬間から自分の中にいくらでも言葉が泉のように湧き出てくる感じで、「これはたまらん。♪♪♪ 滅茶苦茶面白い遊びを見つけてしまった。!!!」と大興奮しました。
それまでヤフーの色々な個別銘柄の掲示板を根城にして活動していて色々な不自由と限界を感じつつあった私にとっては、「自分自身を思いのままに、存分に表現できるメディア」であるブログというメディアがジャストフィットしたのでした。そしてその時の感動と情熱を維持したまま、何だかあっという間に今日にまで至ったという状況です。
さて今日は20周年なので、過去に自分が主力として戦ってきた銘柄を改めて思い返してみます。ブログを始める前の20年以上前の時期には当時名証2部だった8599セントラルリース(現8593三菱HCキャピタル)や6948住友電装(現5802住友電気工業)などを主力として種銭をコツコツと稼ぎました。
そしてブログ開始後の最初期の頃の主力株は3364ナルミヤインターナショナル(現在は上場廃止)、4298プロトコーポレーション、6875メガチップス、7523アールビバン、7548サンクスジャパン(MBOにより現在は上場廃止)あたりでした。
その後のブログ立ち上げ期は2762三光マーケティングフーズ、3258常和ホールディングス(その後ユニゾHDとなるもEBOで現在は上場廃止)、7509アイエー、7553サザビーリーグ(MBOにより現在は上場廃止)、
8876リログループ
あたりでした。
そして15年前くらいは2589ゴールドパック(TOBにより現在は上場廃止)、9267ゲンキードラッグストア、3049エノテカ(MBOにより現在は上場廃止)あたり、10年前くらいは2198アイ・ケイ・ケイ、3097物語コーポレーション、3544サツドラホールディングス、6630ヤーマン、9441ベルパークなどでした。
どの銘柄にも手に汗を握るドラマがありましたが、常にその時点でベストの戦闘力・総合力を持つと自分が考える銘柄を主力とし、勇気を持って戦って来たつもりです。そして今現在は、 009540韓国造船海洋 、 3539JMホールディングス 、 6623愛知電機 などの銘柄に投資家としての夢を乗せて戦っています。
それでは皆様、 「みきまるの優待バリュー株日誌」 をこれからもどうか末永くよろしくお願い致します。
2025年10月29日 みきまる拝
2024~25ポートフォリオTOP100のまとめ。 Nov 13, 2025
2025年10月のまとめ。 Oct 31, 2025
2024~25ポートフォリオTOP90のまとめ。 Oct 9, 2025