オホーツクの大鷲と尾白鷲



 尾白鷲です!ほとんどが,番いで行動して居るようです。氷上に並んで座りエサを貰うチャンスを待ってます。自然の鳥ですので本当はエサの魚等やらない方が良いんでしょうが、あの姿を見ているとどうしてもやりたくなりますね!
尾白鷲2
尾白鷲つがい
尾白鷲乱舞

 大鷲です!!尾白鷲よりも一回り大きく翼を広げれば2m以上は有るでしょう。尻尾と翼の前面が白くなっております。くちばしは黄色く、顔全部がくちばしに見えます。
大鷲乱舞2
大鷲のエサ取り
大鷲エサ取り

 何時もだったら、釣り人が主役ですが、今回は鷲たちが主役で釣り人は脇役に回って貰いました。
釣り人

 お父さんと、子供達三人の釣り人です!!釣りの中で親子の対話、近くで聞いていても気持ちの良い会話でした、お母さんはお弁当を作り持たせ、今は家でお掃除ですかね!!良い家庭の様でした。
釣り人2

本日最高の釣果を上げているようでした。
釣り人3

 名寄からサロマ湖に向かう下川町(一の橋)で見られる噴水が凍結した氷柱です。例年は一本でしたが今年は二本になり、アイスクライミングをやったようです。氷柱中央部が緑色に輝きすごく綺麗です!!

氷柱1
氷柱3


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: