今シーズン初の雪代ヤマメ釣り


 美深町ニウプを過ぎ、歌登に向かう途中にこの標識があり此処が今日の目的地である。道路に雪はないが林の中はまだまだ雪は深い!!
オトシベ入り口

 入り口はこの様に綺麗なシラカバ林であり、その中を細流が流れれ居りこの付近では、川も十分開いていたが上流はまだまだ不十分、ポイントは雪の下に隠れて見えない。
シラカバ林

下流域1

下流域2

 登り初めて100m、三人ともそれぞれ、5匹から10匹の釣果を上げて、さあこれからだと言うとき、入り口になかった足跡があり、それも山奥を目指して登っている、おかしいな?変だな?何のことはない冬眠から覚めた熊さんが、餌を探して彷徨った足跡だった!!ホイッスルを吹いて熊さんに敬意を表する!!
熊の足跡1
熊の足跡2

 道路から約1km地点、昨年は昨年は3時間かかって登ってきたのに、今年は川が開いて無く1時間半で到着、それぞれ20匹~30匹の釣果、やや早いけど昼食を摂り下りの釣りとなる。
雪代ヤマメ1

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: