PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ

関西室内楽協会 チャペルコンサート Vol.483
~クラウディオ・ソアレス氏(ピアノ)を迎えて~
曲目 モーツァルト 弦楽のためのディヴェルティメントニ長調 KV.136(125a)
交響曲第25番ト短調 KV.183(173dB)
ピアノ協奏曲第20番ニ短調 KV.466
指揮 河野正孝
独奏 クラウディオ・ソアレス(ピアノ)
大阪チェンバーオーケストラ
ピアニストにソアレスさんを迎えるということと、いずれもメジャーな曲が並んだ、ということでこのチャペルコンサートではなかなかない「満員御礼」状態のお客さんが詰めかけた演奏会になりました。前回のチャペルコンサートがバロック室内楽だったので空席が目立ったのとは打って変わって、です。
そして肝心の演奏。開演前にファゴット奏者の先生とお話をさせてもらったのですが、よく聞くオーケストラの演奏とは趣きが変わっていて面白いですよ、とのことだったのですが、本当タイトルのとおりでした。室内オーケストラで聴くモーツァルトですが、普段なかなか聴けない楽器の音も楽しめて、すごい勉強になる演奏会でした。なにより、ソアレスさんのピアノが流石な演奏だったのに大満足、でしたよ。
曲目
圧巻のピアノでした。 2025.11.12
こちらは鉄板プログラムです。 2025.11.01
マニアック度マックスですが。 2025.10.31