PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c85e63649b31a4069d88f2714e19d5a2ff72c22
というわけで、メジャーリーグの話題でエントリーさせていただくことってほとんどないですが、昨日のワールドシリーズ第7戦については取り上げないわけには、というすごい試合でした。
て、序盤に大谷選手がスリーランホームランを打たれて劣勢だったところを1点を巡るしのぎあいに持ち込んだものの、8回終了で1点ビハインドのドジャースさん、さすがに終わったかと思うと最終回に同店ホームランが飛び出して「えっ」となったのもつかの間、その裏にピンチを迎えてしまいます。そこで出てきたのが一昨日の先発投手、山本投手でした。それだけでもびっくりなのにこの回を抑えて延長に持ち込みました。そしてご存じのように延長で逆転したドジャースさんが勝利を収めてワールドチャンピオンに、です。この山本投手の活躍は本当長いメジャーの歴史に新たな記録を書き込んだ、といっていい素晴らしいものでしょうか。
そういえば、日本のプロ野球でもありました。2013年にイーグルスさんが日本一になった時、この時の絶対エース田中将大投手が第6戦で先発したにもかかわらず第7戦でクローザー登板した、というものがありました。それを思い出した日本のファンも多いと思いますが、やはりメジャーでこれをやってのけた山本投手は本当凄いよ、と感じました。普段ここまで思いませんが、この日はドジャースさん、おめでとうございます、でしたよ。
本戦よりも熱いかも? 2025.10.17
確かに歴史的ですね。 2025.10.15
7イニング制だともっとですよ。 2025.08.10