豊かさを高める成長サポートブログ 毎日が発見♪ うきうきの輪

PR

プロフィール

Miyuki♪

Miyuki♪

サイド自由欄

★オススメの本★

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]
価格:1,365円(税込、送料込)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010年01月05日
XML
カテゴリ: おいしい食べ物
年末年始、どんな食材を買おうか、と思いつつ、
スーパーに顔を出しました。
ふと見つけた食材は・・・

「のし餅」

昔は、家庭や近所で、もちつきという行事もあったかもしれません。
杵(きね)とうすという道具は、絵本で見ただけ、なんて子供もいるかもしれませんね。

1キロ入りと2キロ入りがあったのですが、
迷って、2キロ入りを購入。

お餅は、切った状態で、一つずつラップして冷凍しておけば、
ちゃんともつんです(^^)

ほかのだと、どうもラップの匂いがするんですよね。
おいしく食べたいので。

年末年始、お雑煮や、焼いたお餅で楽しみました。
きなこや、砂糖醤油。
小さく切っておいたお餅を冷凍すれば、チーズやキムチをのせて、
変わった味で楽しめるかもしれません。

私の楽しみのひとつに、手間をかけずに食材を楽しみきる、というものがあります。
お値打ちに、便利に、おいしく♪

便利道具や、便利な保存の仕方を知っておくと、
お仕事忙しい方にも、おいしい工夫をして、楽しんでいただけるのではないかと思います。

ちなみに、唐辛子醤油を使った柿の種の作り方も、昔テレビでやってました。


日本のおいしい食材を、楽しんで味わってゆきましょう♪(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月05日 19時29分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[おいしい食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: