豊かさを高める成長サポートブログ 毎日が発見♪ うきうきの輪

PR

プロフィール

Miyuki♪

Miyuki♪

サイド自由欄

★オススメの本★

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]
価格:1,365円(税込、送料込)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010年01月14日
XML
普段から、あまり運動しない私ですが、
昨日、大雪が降ってきて、合間をぬって、雪かきをしていました。

自分たちが通るところ、自分たちが濡れないように、
そんなことは、普段でも浮かんでくるのですが、

お客さんが濡れないように、困らないように、
郵便局の配達人や、歩いて移動している人が、安全に通れるように、

などと、いろんな人のことを考え出したら、
黙々と、雪かきをしてしまいました。

昔は、ご近所づきあいもいろんな交流がありましたが、

だんだんと縁遠くなってきています。

陰口を言われたり、嫌味を言われたり、ということが嫌いで、
疎遠になっていたのです。
どこかから耳に入った時は、ショックだし、
それを気にしながらやりとりすることも、とても疲れてしまって、
神経が安らぐ時がありません。

けれど、思い返してみれば、温かくいろいろと親切にしてくださった方もいるんです。


集団になると、そんなやさしい人は陰に隠れることになりますが、
表にこそ出なくても、やさしい人はたくさんいるんです。
相手を大切にしてくれる人も、もちろんたくさんいます。

怖いからと言ってかかわることをやめてしまうと、


誰かの喜ぶことをする。

昔は、こんなことを意識しながら行動していましたが、
自分の意志や時間が奪われてしまう感じがしてきたころ、
相手のためによかれと、自分の能力以上の力をそこに注いでいました。

今もそんな傾向がなくはないのですが、
自分を大切にしよう、と思ったときに、少しゆっくりペースになりました。


自分を大切にしながら、相手も大切にする。

アサーションと一緒だな、って思いました。


今日、昨日の雪かきの後遺症、筋肉痛で背中痛いです(^^;)
でも、雪かきしてよかった、と思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月14日 12時57分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[自分磨きのエッセンス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: