2007年01月12日
XML


アタシは不二家のケーキを食べて育ったってワケじゃないんですが たまに口にするケーキは子供心にとても不味く感じて 子供の頃はケーキが大嫌いだったんです。(その後芦屋に在住していた3歳頃に食べた『ビゴの店』のスワンシュークリームの美味しさに 衝撃受けてるし。笑)

今は 不二家の店舗で仕上げの工程を施す店舗もあるようですが 昔(今もかな?)は 店舗にケーキを並べる時は 各店舗が工場にケーキをオーダーしたものを並べるんです。

当然出来たてじゃないから ケーキそのものは勿論、クリームやデコレーションされている苺なんかも『新鮮』っていうものからは 程遠いシロモノに成り果ててます。(カビの生えてるケーキもあるんだよぉ~。これは6~7年前に久し振りに不二家のケーキを買った時に見つけたの)

店頭に並んだ時点でそうなのに 今回事件となっているのは ケーキ生産工場内のケーキを製造する段階で賞味期限の切れた牛乳を使用したり 衛生基準からかなり外れたケーキをそのまま出荷したりしているんですから もうどうしようもありませんね。

甘けりゃ何でも売れてた時代は とっくのとうに終わっているのに 新鮮で美味しいケーキを売る店は日本全国にあって しかももの凄く辺鄙な場所でも店舗を構えているのに その間何の努力もせずにペコちゃん人気だけで 旧態依然の商売を続けてきたツケが漸く廻ってきたようです。

今後の再建は なかなか厳しくなってくると思いますが 創業者が目指した『他のものに代えられない商品を提供する』を もう一度噛み締めて再建してほしいものです。

その時は 久し振りに不二家のケーキを食べてみたい・・・って思っていますから。

*それにしても何でアタシの母親はFCの加盟に 不二家を選んだんでしょうねぇ・・・。本人亡き今は それを問う事はできませんが。

**不二家を閉めた時に倉庫に残ってた ペコちゃん人形(店頭にある大きいやつ)だけでも取っといたら今頃エエ値段で売れてたのに・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月12日 15時52分33秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:漸く発覚したわねぇ~(01/12)  
不二家の全盛時代は私が小学校の頃ですからね

私はついつい「洋服」って言うため
「洋服って、えらいオッサンな言い方やな」って
言われます。

知らなかったけど、二輪もATとミッションに分かれているんですか
私はつくづく、古い人間ですねすっかり。
(2007年01月12日 16時14分14秒)

Re:漸く発覚したわねぇ~(01/12)  
stylepark  さん
フムフム。。何かがおこったのですね?不二家さんで。。。ほぅ。。

そうねぇ、今は時代が変わっちゃってる訳で、チェーン店では大変かもねぇ。日本人はさ、皆お金持ちだし、食べ物を結構追求する国民だからねぇ。 (2007年01月16日 07時08分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みるっひ1108

みるっひ1108

Calendar

Favorite Blog

心の開放 冨士屋さん
stylepark styleparkさん
美味しいもの倶楽部 ハマのコモモちゃんさん
kawaiiWorld 50 今晩は渋谷陽一ですさん

Comments

stylepark @ Re:娘が第一志望の高校に合格しましたっヽ(^o^)丿(02/03) おめでとう!!!20代30代に出来なか…
今晩は渋谷陽一です @ Re:長男本日成人式です(01/10) こんなこと書かれてしまうと私よりずっと…
今晩は渋谷陽一です @ よくしよう 今年も宜しくです
stylepark @ 待ってます! みるちゃーん、途切れ途切れだったけど、…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: