☆しあわせ育児留学☆

☆しあわせ育児留学☆

レイキティーチャーを目指した理由


と考えたのは、「子どもたちに私から
伝授できたらいいな~」と思ったのが
きっかけです。

師匠であるゆみこままりんに勧めて
いただいたことも大きいのですが・・

レイキティーチャーになる、ということは
大変な部分もあるんですよね。

師匠は「波動の高いエネルギーで、伝授が
出来るようにするには 常に自分の魂を磨く、
そんな向上心が大切。」と表現しています。

これってすごく高いハードルです。
自信がないな・・と時間がたってしまいました。

その間、とても大きな好転反応を経験しました。
内面的なことは、追体験したくないので書きませんが、
このまま死んでしまうのでは?というような
頭痛が続きました。風の音で頭を金物で殴っている
のではないかというほど頭が痛むのです。
立ち上がることも、人と話をすることもできないほど。
「これは大きな病気ではないか??」と思うほど。

好転反応って、すごいですよね。
(※)もちろん、人によります。
私の場合は、心身に溜め込んでいたものが
ものすごい量だったんですね。

苦しくて苦しくて・・・・という中でも、
レイキは流していました。


このあと、エネルギーが流れ始めたのを
感じる出来事が続き、

この素晴らしいレイキというものを広めるために
私も動かなくては!!という気持ちが強くなりました。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: