鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
☆しあわせ育児留学☆
4月の保育園
4月の保育園の朝は、新入園さんたちの泣き叫ぶ声でいっぱい。
うちの子は、新入園ではないが、いつでも母とのしばしの別れを
惜しもうとする。
・・・と、それを普段よく観察していない先生がそばにきて、
無理やり離そうとした。
いやがる末っ子。
私は、穏やかに、でもキッパリと言った。
「先生、この人は泣かないでいってっらっしゃいが出来る人です。」と。
そして、少しだけ離れて様子を見てくださっていた、若い、でも
末っ子が信頼をよせている先生に
「○○先生、よろしくお願いします」と言って、末っ子と離れた。
普段から子どもの心に寄り添う姿勢の人と、
自分の思い通りに子どもを扱おうとする人と、
子どもにはちゃあんと分かっている。
保育士を職業として選ぶぐらいだから、きっと、子どものことを
嫌いではないはず。むしろ好きなはず。
子どもの心に寄り添うことの気持ちよさ、素晴らしさを感じたら、
絶対に子どもを振り回したりはできないと思うのだけど。。。
「よい保育」というとき、それは、教具や施設やプログラムでは
なくて、すべての保育士が子どもの心に寄り添おうと丁寧に
観察し、行動に工夫をこらす・・・そういうことだと思うのですが。
もちろん、家庭でもそうです。
子どもの心に寄り添うこと、それは生まれてすぐからできること。
私たち人間は、誰しも生まれたときから(本当はこの世に生まれ
出る前から、もっともっと前から・・)心を持っているのですから。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
【福袋ネタバレ】もち吉 ブラックフ…
(2025-11-28 16:48:39)
小学生ママの日記
衛生管理者1級を受験したい私
(2025-11-28 17:00:07)
旦那さんについて
歯を磨かずに寝てしまう夫に対して……
(2025-09-14 05:54:35)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: