三日月の夜にはミルクティーを

三日月の夜にはミルクティーを

2009.10.02
XML
カテゴリ: わたしの日記
10月に入って、インフルエンザの予防接種が始まったと聞き。

そういえば、毎年ワクチンが足りなくなるみたいだけど…。
予約しておいた方がいいわよね。

そう思って、ご近所の内科に電話を。

「はい、もしもし。」

あら…?

電話に出たのは、可愛い声の女性。

ええっ。
あそこの医院、とっても無愛想な看護師さんが座っていたような…。



いやいや。
この際、そういう事はどうでもいいのです。

大事な用件を済ませなければ。

と、ついでに、新型インフルエンザのこともお伺いしたのですが。
これがまた、親切に詳しく説明してくださるのよね。

新型インフルエンザの予防接種には、優先順位が付いていることは知っていて、敢えての質問。

強く拒否することも、嫌がることもなく、ゆっくり説明してくださる。

なんて親切なの。
先日の無愛想な感じとあまりに違っていたので、嬉しくなってしまいました。

そういえば以前、私の声が機嫌悪そうだったと言われたことがあって。

別に機嫌が悪かったわけではなかったのですが。


それからは、必要以上に笑顔を作って電話に出ることに。

なんだか自分のしてる事が、意味のない事のように思っていたのだけど。
こうしてやさしい声で電話の応対をされると、嬉しいものなのですね。

予防接種も嫌なことではなくなる…のを期待しますわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.02 16:50:47
コメント(6) | コメントを書く
[わたしの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


無愛想な看護師・・・  
こうこ6324  さん
こないだ入院したときの担当の看護師が無愛想でしたw
愛想がないだけでやることはキッチリやってくれるので
文句はないのですが、院内でも評判の無愛想で、
口の悪い患者に「ぶっちょうズラした看護婦がきたよ」
などと云われて、無愛想な看護師さん大激怒w
同僚の看護師さんに止められていました。ところが
退院間際に心臓の発作をおこしたら、いきなり頼りに
なる看護師さんに変身!
「血圧が下がっていて動かせないから先生をすぐ呼んできて!」
テキパキと処置をしてくれたお陰で生きています。
無愛想だって実力があれば良いのです。と思いました。 (2009.10.02 17:22:06)

Re:ホントにあの時の…?(10/02)  
heartwarming123  さん
私、電話の声は トーンが変わっているかも。。。
えっ!何でこのタイミングで電話なのー って時も穏やかに。
相手の表情が伺え知れない、電話とメールには気を使っているかなぁー。
ってか、「気を使い過ぎー」と良く言われていますが。。。(^_^;

今年は、掛かり付けの病院からインフルエンザの予防接種の案内状が届きました。
新型インフルエンザの予防接種は、6000~8000円程度らしいです。
自治体から補助が出ると嬉しいのですけど・・・
ちなみに、季節性のインフルエンザは 3000円。注射は苦手でも接種予定です。(苦笑)  (2009.10.02 17:49:55)

Re:ホントにあの時の…?(10/02)  
LimeGreen  さん
私はインフルエンザ予防接種は来週、H1N1は11月に職場でやってもらえます。

もちろんどちらもただです。ナーシングホームだから当たり前かもしれませんけど。

ちなみに電話は好きじゃないです。私が「何言っているか全然わかんない」みたいですから。
(2009.10.02 19:04:52)

Re:無愛想な看護師・・・(10/02)  
桃花茶  さん
こうこ6324さん
かっこいいですね、その看護師さん。
特に命と直面している現場では、そういう実力が何より大切ですよね。
凛として媚びない姿勢って、実は意外に好き。
その場で求められているものをしっかり持っているなら、多少のことは許してしまいますわよ。( ´艸`)
(2009.10.03 19:31:56)

Re[1]:ホントにあの時の…?(10/02)  
桃花茶  さん
heartwarming123さん
声のトーンに気を使っていると、電話に出るのもストレスですよね。
電話に出る前に、思わず2,3回深呼吸してしまいます。
インフルエンザの予防接種、3000円っていいですね。
私は今まで、5000円払ってたような…。(u_u。)
(2009.10.03 19:38:33)

Re[1]:ホントにあの時の…?(10/02)  
桃花茶  さん
LimeGreenさん
あらまあ。
やはり医療従事者の方は、どこの国でも優遇されるのですね。…当たり前のことではありますが。
こちらで新型インフルエンザの予防接種は、どうなるのでしょうね。
数が足りないようだし、優先順位も途中までしか付いてないみたいだし。
予防接種を受ける前に、罹患してしまいそうですわよ。…それでもいいけど。(*≧m≦*)
(2009.10.03 19:45:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: