三日月の夜にはミルクティーを

三日月の夜にはミルクティーを

2010.05.19
XML
カテゴリ: わたしの日記
今住んでいるところ。

居住者用のエレベーターが1台しかなく。
一度逃すと、結構長い時間待ってることになる。

で。
皆さん、そこのところ、よーく分かっていらっしゃって。

人の姿を見ると、エレベーターの扉を開けて、待っていてくださるのです。

先日のこと。

共同の入口を入って。
そのまま真っ直ぐ歩いていけば、エレベーターに乗れるのですが。


横に曲がって、一度姿を消してしまうことになる。

たまたま、同時に共同の入口を入った女性。

彼女は、真っ直ぐエレベーターに。
私は曲がって、郵便物を確かめに。

何となく。
何となーく、嫌な予感はしていたのですよ。

でもね。
それでもいいとは、思っていたんですよ。

それでも。
少し期待して。

大急ぎで郵便物を確かめて。



私の耳には、エレベーターの扉が閉まって、上へ昇っていく音が…。

「やっぱり。」

期待はしてなかったんです。
待ってもらうのは、申し訳ないし。

それでもね。


やっぱり、寂しいじゃないのよー。

クスン…と、鼻をひとつ鳴らして。
エレベーターが下りてくるのを、ひたすら待っておりました。

何度か経験して思いましたが。

待っていてくださるのは。
意外に男性の方のほうが多い…かもよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.19 17:50:23
コメント(2) | コメントを書く
[わたしの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:置いていかないでぇ(05/19)  
h_kun  さん
私 待つわ いつまでも待つわ♪
たとえあなたが 郵便たしかめていても。。。

はい、ココはテンポを変えて。
何てったって 紳士♪ 私は紳士。(爆笑)

たまに、あっ! と思った時は、
降りる時に1Fの釦を押ている私です。(^o^)v イエーイ! (2010.05.19 21:50:34)

Re[1]:置いていかないでぇ(05/19)  
桃花茶  さん
h_kunさん
なるほど。
h_kunさんも、待ってくれる派なのですね。
そういう方がいらっしゃると、助かります。
荷物が重い時はついつい、「待ってくれてもいいじゃん」…なーんて、思ってしまうのですわよ。(* ̄m ̄)
(2010.05.21 18:10:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: