三日月の夜にはミルクティーを

三日月の夜にはミルクティーを

2012.06.24
XML
カテゴリ: わたしの日記

ニーナの「白鳥」を。

観てきました。

DSC_0065.JPG

凄く良かったです。
滅茶苦茶、良かったです。

装置の派手さとか。
演出の奇抜さとか。

そういったものはほとんど無くて。

ただただ。
ひたすらに。

ダンサーが素晴らしい。

スタンディングオベーションというものを。

生まれて初めて。
してしまいました。

というか。

歓声が。
物凄いんですもの。

良かったなぁ。

も一度。
観にいきたいなぁ。

ちなみに。

東京文化会館のコーヒーは。
美味しいです。

パンダの。
クッキーも。

美味しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.24 20:59:16
コメント(3) | コメントを書く
[わたしの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニーナの白鳥(06/24)  
LimeGreen  さん
最近始まったばかりの、Breaking Pointe(ブレイキング・ポイントと読みます、ポワント、ではなくて・笑)ってリアリティ・ショウ画とても面白くて、録画して毎週見てます。ユタのソルトレイクシティ―にあるWest Balletってカンパニーのお話なんですけど。

こんだけ大人のリハーサル風景ばかり見せてもらえる番組もあまりないので。

これもブラックスワンの効果なのでしょうか。嬉しいことです。

それで学んだこと
1.男性ダンサーには実はゲイは少ない
2.女性ダンサーはものすごい量食べる。間食入れたら1日7食ぐらい?
ステレオタイプに惑わされちゃいけませんね。
(2012.06.25 20:17:53)

Re[1]:ニーナの白鳥(06/24)  
桃花茶  さん
LimeGreenさん
「ポアント」のほうが、可愛いのにねぇ(笑)。
実は私も、ダンサーのバーレッスンを見るのが好き。
バレエシューズが床をシュッと擦る音が、何とも言えず好きなのです。
あの音はなかなか出せない。(^v^)
(2012.06.26 18:37:26)

Re[1]:ニーナの白鳥(06/24)  
桃花茶  さん
LimeGreenさん
「ポアント」のほうが、可愛いのにねぇ(笑)。
実は私も、ダンサーのバーレッスンを見るのが好き。
シューズが床をシュッと擦る音が、大好きなのです。
あの音はなかなか出せませんもの…。(^v^)
(2012.06.26 18:41:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: