今年も宜しくお願いします。

おせち料理、とっても綺麗で美味しそう~

いつもと違った手作りおせち、皆さん喜ばれたことでしょうね♪

ポチリ (2011.01.17 01:10:44)

PR

Calendar

Profile

mimimi1584

mimimi1584

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Free Space




ブログランキング参加中です♪

応援クリックお願いします^^  

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


TREview

* * * * * * * *

≪ウチの食器・テーブル小物≫

~アラビア~



~イッタラ~









~ロールストランド~








~スタジオエム~






~ザリーン~



~オアシスコレクション~



* * * * * * * *

楽天ポイントを貯めるなら
楽天カードでの
お買い物がオススメ♪

≪申し込みはコチラから≫
↓↓↓↓


* * * * * * * *

航空券&宿泊先の手配も
楽天トラベルなら簡単♪

≪検索はこちらから≫
↓↓↓↓


* * * * * * * *

アンケートサイトの「マクロミル」
貯めたポイントは
楽天ポイントに移行可能ですよ♪
≪登録はこちらから≫
↓↓↓↓
マクロミルへ登録

* * * * * * * *


素材をお借りしています♪

mattari-bana4.gif


shopbanachai.jpg


rashl_eua.gif


Favorite Blog

オーブン調理から保… New! ひより510さん

*支倉町HYGGE店舗11… Hygge-sendaiさん

*Happy Life* ゆーちゃんRSさん
Real Simple sweetyママさん
Current*Happy*2008 Happy * Rieさん
アジュンマGO!G… はむ太郎69さん
~Lucky*Clover*Life… flower&gardenさん
No * Limits  (共働… Rie*gogoさん
かりん弁とう さんぽねこ。さん
おままこと キュリ4684さん
2011.01.16
XML
カテゴリ: 晩ごはん















気づけば一月も中旬・・・

皆さん お久しぶりでございます。

それから遅ればせながら


「明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします」






IMGP7788






さて、義実家で過ごす初めてのお正月。

大掃除に始まりお正月の準備、大晦日・元旦の食事等々

年末年始はなんだかんだで 忙しなく過ぎ去るもんですね^^;





一番手間がかかったのが「おせち」





簡単なものを選んで作ったはいいけど

品数が揃うとやっぱり時間を要するわけで。。。

結局これを作るの二日がかりでした






IMGP7715






黒豆・数の子・伊達巻・昆布巻き・蒲鉾は市販品。

今年私が手作りしたのは

大根なます・芋栗ようかん・出汁巻卵

お煮しめ・鰤の焼き漬け・熨斗鶏・海老のうま煮 です。






義実家では

例年オードブルか市販のおせちを買うことが多いらしいのだけど

手作りおせちも意外に喜んでもらえてホッとしました♪

ちなみにレシピはこちらを参考にしました


↓↓↓






タップリ食べられて安上がり、

家族にも喜ばれ、おまけに三が日ゆっくり出来るとあらば

来年も頑張って作ろっと^






~おまけ~


どうしても残っちゃう

黒豆さん&きな粉を再利用。




和風テイストマフィンでティータイム

素朴なお味で美味しかったです。





IMGP7877



クールなモノトーンカラーが素敵♪

お気に入りのC/Sのひとつです。








こちらと合わせて使ってみたい

カステヘルミの限定色グレー♪









* * * * * 







ブログランキングに参加中です

応援クリックお願いしま~す
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

ありがとうございます♪


hana-boy3.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.16 23:32:16
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遅ればせながら(01/16)  

Re:遅ればせながら(01/16)  
satorin7  さん
応援ポチッ♪
すごいっ!完成度の高いおせちだわー。
私は毎年実家に帰って食べてるので
どこぞの料亭の物。手作りなんてさすがだわ!
旦那様のご家族、今回の同居、大歓迎でしょうね。

今年も楽しみにしています♪ (2011.01.17 08:50:49)

凄いなぁ・・・  
mimimiさん 今年も宜しくお願いしま~す(*^_^*)

凄いね 立派なおせちだなぁ。。。 絶対作れないよワタシ

れんこんの形を面とり(!?っていうの?)まるくするの とってもオシャレ  綺麗に詰めてセンスが良いのも手際が良いのも伝わってくるよぉ~~~  お姑さん喜ぶよね~~~(*^_^*)


(2011.01.17 09:16:54)

ムーミンさんへ♪  
mimimi1584  さん
>今年も宜しくお願いします。

>おせち料理、とっても綺麗で美味しそう~

>いつもと違った手作りおせち、皆さん喜ばれたことでしょうね♪

>ポチリ
-----

ご無沙汰しております~
しばらく放置してたのにまた遊びに来て下さって
ありがとうございます!
それから、新年のご挨拶、遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね♪

応援嬉しいな^^ (2011.01.17 22:30:06)

satorinさんへ♪  
mimimi1584  さん
>応援ポチッ♪
>すごいっ!完成度の高いおせちだわー。
>私は毎年実家に帰って食べてるので
>どこぞの料亭の物。手作りなんてさすがだわ!
>旦那様のご家族、今回の同居、大歓迎でしょうね。

>今年も楽しみにしています♪
-----

料亭のおせち!
スーパーのおせちやオードブルなんかとは訳が違うっ。
いいないいなぁ~。

satorinさんはご実家でお正月を過ごすんですか?
それもいいな~。そういう時じゃないとゆっくり家族やお友達と過ごせないですからね。
私は今年は帰れる状況になかったから
とっても羨ましいです~。

同居に関しては良し悪しあるけど
基本的には義家族は歓迎してくれてるので
その辺は有難い限りです^^



(2011.01.17 22:43:14)

chiroruチョコさんへ♪  
mimimi1584  さん
>mimimiさん 今年も宜しくお願いしま~す(*^_^*)


遅くなっちゃったけど
明けましておめでとうございます!
こちらこそ宜しくお願いしますね^^

>凄いね 立派なおせちだなぁ。。。 絶対作れないよワタシ

>れんこんの形を面とり(!?っていうの?)まるくするの とってもオシャレ  綺麗に詰めてセンスが良いのも手際が良いのも伝わってくるよぉ~~~  お姑さん喜ぶよね~~~(*^_^*)
-----

おせち、よく見ると素朴な物しかはいってないのよ。
でも品数揃うと立派に見えるから不思議♪
レンコン、お花型にすると可愛いよね^^
茶色いおかずが多いからこういう飾り切りの物に
目が行っちゃうよね(笑)

そうそう、お義母さんが一番喜んでた。
お義姉さんは出来合いのもので済ませちゃうから・・・って。
そういう事言われると来年プレッシャーだわ~^^; (2011.01.17 22:57:30)

Re:遅ればせながら(01/16)  
蘭舟  さん
mimimiさんこんにちは~♪

1月ももう半ば過ぎですね、早いですね~。

やっぱりmimimiさんのおせちはすごく素敵でおいしそうですね~。こ~んな素敵なおせちなら、ご家族は喜ぶはずです。

私も来年はmimimiさんの盛りつけを見たら、とても素敵なので重箱に入れてみたくなりました。

黒豆の和風テイストのマフィンもおいしそうですね。

それから、こちらは最低気温は?8°~10°ぐらいで最高気温もあまり上がらず寒い日が続いていますが、今シーズンはまだ雪らしい雪は降っていません。
あまり寒すぎて、雪が降らないみたいですね。(^^)

今年もまた、ブログ楽しみにしています。(^^)/~~~


(2011.01.18 16:37:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: