mimi 日和

PR

Comments

mimi@ Re:どこに書き込んでいいかわからずファイトピッピ(06/04) にせたんさんへ すごく久しぶりにこちらを…
にせたん@ どこに書き込んでいいかわからずファイトピッピ はじめまして。 ファイトピッピの時計につ…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
petitsinge @ あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 少し…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.11.25
XML
テーマ: 今日の体調(3694)
カテゴリ: 今日のこと
今日朝起きたら、






喉が痛いじゃないか~







完璧パパにうつされた・・・。






そして産後初自分の体調で病院に行きました
市販の薬だと授乳に影響があるかなと思い、とりあえず喉が一番痛かったので近所の耳鼻咽喉科へ





先生がお薬を3種類だしてくれ、

『授乳中でもだいじょうぶだから

といわれ、処方箋を持って処方箋薬局へ行きました。






薬局でおばさんの薬剤師さんがお薬をくれようとした時、











私『え?先生がいいっておっしゃったのですが・・・

おばさん『だめよ!医者なんて適当なこと言うんだからそれでも飲むって言うなら、薬飲んだら5時間はあけてから授乳しなさいね


私『・・・・・・・』









って何のために市販の薬を買わず、病院に行ったのか意味わかんない



授乳時間も5時間もうちのベビ、多分耐えられないと思うし・・・。
で、結局薬のまず、マスクし辛いです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.25 17:18:32
コメント(10) | コメントを書く
[今日のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大変ですね  
大変ですね。最近空気が乾燥になって、余計喉が痛いでしょう。
最近の先生どうなったでしょうね、いい加減なことを言っちゃって、でも薬局でおばさんがちゃんと教えてくれてよかったんですね。
ベビーのため、早く治るといいね~お大事に (2008.11.25 18:22:43)

Re:喉が・・・(11/25)  
kuronne72  さん
最近寒いし乾燥してるし、風邪流行ってますもんね。
お大事にして下さいね。
うつした張本人のパパさんは治ったかな?

私もかなり久々に風邪をひいてしまいましたが、
ようやく治りかけになりました。
風邪の辛さを久々に思い出しました。
これからはうがい手洗いを徹底したいと思います。
妊娠中はかなり気を付けてたんですけどね~。 (2008.11.25 18:40:32)

Re:大変ですね(11/25)  
mimi52  さん
アヤカ ママさん
ありがとうございます!

本当にベビのために早く治らないと!と思いましたが、パパが帰るまでギャン泣きで、いつも以上に体力使いました・・・。

(2008.11.25 23:46:36)

Re[1]:喉が・・・(11/25)  
mimi52  さん
kuronne72さん
そうなんですよね~妊婦のときはものすごく気をつかってうがいしてました(笑)
でもさいきんは怠っていました・・・。

ちなみにパパは完治し、結局私にうつし治った感じでむかつきます! (2008.11.25 23:48:23)

どっちを信用していい?  
petitsinge  さん
お医者さんの言うことが正しいか薬剤師さんの言うことが正しいかよくわかりませんね。
でも、喉が痛いのであれば、多分ウイルス系の風邪ではないかと思います。そうしたら、お薬を飲まなくてもいいです。知り合いのお医者さんによれば、ウイルス系の風邪には薬はないそうです。いわば「風邪薬」というのはただ楽にさせるものだそうです。
私も同じ母乳ママです。今赤ちゃんと離れても、毎日搾乳しています。毎月にシアトルまで送っていますよ。私の経験では、「イソジン」でうがいをするの方が効くのです。アメリカでは「イソジン」は売ってないので、いつも日本の家族に送ってもらっています。試してみてはいかがでしょうか。母乳にも影響しませんし。 (2008.11.26 00:10:32)

Re:どっちを信用していい?(11/25)  
mimi52  さん
petitsingeさん
母乳送ってるんですか~すごいです☆
でも母乳はミルクより沢山栄養がありますし、子供のこと考えたらそれもわかります!

イソジンなのですが、今回行った病院じゃない病院に妊娠中お世話になっていたのですが、そこの病院ではイソジンに何かが含まれてる(何かはわすれちゃいました・・・)ので赤ちゃんによくないので、イソジンに入ってるだめなものが入っていないうがい薬にしましょうと先生に言われたので、授乳しているひともだめかと思ってました。

大丈夫なんですね☆
試してみます。 (2008.11.26 11:27:01)

大丈夫ですか?  
orange028  さん
私もこの前喉が痛くて、ヤバイ!と思って
ひどくなる前に上の方が書いてるように
イソジンでうがいしたら治りました♪
ネットで調べてイソジンは授乳中でも大丈夫だからって書いてあったので!
でも、色んな情報があるんで
どれを信用したらいいか
わかりませんよね( ̄□ ̄|||)
授乳してたら、風邪もひけないし
歯も悪くできないし、ほんと大変ですよね…
早く良くなるといいですねm(__)m (2008.11.26 15:13:35)

こんにちは  
風邪たいへんですね><w
普通のお薬ではいけないから
病院に行ったのに 何のために言ったのか
分かりませんねっ!!!
パパさんも ママさんも早く風邪が治りますように・・。 (2008.11.26 15:21:11)

Re:こんにちは(11/25)  
mimi52  さん
ひなたんママ2320さん
ありがとうございます!

薬がベビに移行してもいやなので、なるべく飲みたくないですが、ママがダウンしたら何も進まないので飲むしかないですよね(涙)

パパのバカ!って感じです。 (2008.11.26 18:20:11)

Re:大丈夫ですか?(11/25)  
mimi52  さん
orange028さん
イソジン使えるんですね!
教えていただきありがとうございました!

よかったです☆

使っちゃいます♪

本当にママはしっかり体調管理しないといけないと改めて実感しました・・・。 (2008.11.26 21:09:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

mimi52

mimi52

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: