今日も明日もずっとずっと元気になぁ~れっ♪

今日も明日もずっとずっと元気になぁ~れっ♪

2007年04月11日
XML
カテゴリ: 旦那の日記

旦那って短気なほうだ・・
(わかってるよ~って声が聞こえてきそうw)

アタシはO型、旦那はA型・・

アタシは旦那からみても「マイペース」らしいが

アタシっからみても旦那は「自己中」に思うww

旦那のひとことで

( ̄△ ̄;)ムッ! ( ̄ ̄;) ムカッ! (▼ヘ▼#) ムカァ!! (▼皿▼#) カチーン!!

ってくるときがある・・

旦那もそ~だろうけど・・

きっとアタシの方が口に出すこともないと思う。。(思ってるww)

今まで気に留めてなかっただけ?かもしんないんだけど

思い出すと・・何故か旦那に対しての気持ちが冷める・・

今までにもい~~~っぱいあったろうけどw

前のことは忘れちゃっただけだろうな

昨日は仕事中だったから旦那もイラってきたんだろう

場合が場合で・・急をようした・・と言われたら

そうなんだけど・・

みんながいるときにさぁ~~

「どけっ!!(-_-メ)」

は。。ないと思うのね・・

急いで対処しなきゃなんなくってもさぁ~

どけ!!って言葉の中には

「何もできんヤツ!邪魔になるからそこをあけろ!(通せ)」

と言わんばかりの表情だった

その場を通れない事情ってもんもあったんだよ~~

なのに・・「どけ!!」って言われにらまれた。。

たいしたことないかもしんないけど・・

何かキツイ言葉ってあるんだよねぇ~~

もしかしたら・・はじめて?言われたのかも

今日のアタシは旦那を見る目が冷ややかよ

旦那はな~~んにも気づいてないけどね・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月11日 14時54分55秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ムカついた一言って?(04/11)  
なんかわかるかも。
家は喧嘩はしたことないけど、たまにきついこと言うんだよね~
ちょっとショックだけど、私も次の日には忘れる方だからいいのかも! (2007年04月11日 18時33分47秒)

Re[1]:ムカついた一言って?(04/11)  
おだんごちゃん6622さん
>なんかわかるかも。
>家は喧嘩はしたことないけど、たまにきついこと言うんだよね~
>ちょっとショックだけど、私も次の日には忘れる方だからいいのかも!
-----
マジで・・(--; だから。。旦那にも優しく出来なくなっちゃったりするんだよね~!誰のせ~~じゃぁ?と思ってるんだぁ(`ヘ´) フンダ!!!
(2007年04月11日 18時45分54秒)

Re:ムカついた一言って?(04/11)  
洋0014  さん
言われたらお前こそ、どけ!!と言いましょう!!親しき仲にも礼儀あり!!逆に皆の前で旦那様に言ってやりなさい。一度恥を与えてみたら!態度・言葉も変わるはず。 (2007年04月11日 19時57分33秒)

Re:ムカついた一言って?(04/11)  
usako0317  さん
人前だから余計威張って・・・って事はない?
ちょっとした一言と言っても、言われた方は傷つくよね。
おだんごちゃんみたいに忘れられる人ならいいけど、ためてたらダメだよ。
私・・・不発弾いっぱい心に持ってる状態だよ。(恐いよ~~~) (2007年04月12日 08時17分11秒)

Re:ムカついた一言って?(04/11)  
花音*kanonn  さん
おはようございます!昨日は用事があって急いでたからコメントできなくてごめんなさい。

昨日読ませていただいた時も、ウチの旦那もそうかも…と思っちゃいました。
ウチの旦那は外国人の血が混じっており、日本語も話せるんだけれど…ちょこちょこっと間違えたり、使い方が違ったり、悪気はないけれど(?)カチーーーーンと思わせる言葉使ったりするよ~!!!!!
そんな時には「あなたの話し方は間違えてる!!」「こういう言い方は相手を不愉快にさせる!!!」って徹底的に教え込んでます♪笑←自分だって英語を話すときはボロボロの癖に…あははは 笑

何気ない言葉でも、言葉が持つ力って大きいですよね~。気をつけなきゃいけないですよね! (2007年04月12日 10時38分23秒)

Re:ムカついた一言って?(04/11)  
ぴょんた☆  さん
言ってるほうは、相手がどんなに傷ついてるかわかってないんだよね?
パート先の店長がA型で、まさしくそんな感じ・・・ぴょんたは、それで、何度傷ついたことか(;_;)
A型がみんなそうとは言わないけどね。
ぴょんたもA型。旦那はB型。
うちの旦那に言わせると、A型は柔軟性に欠けるらしい(^_^;)
ぴょんたに言わせてもらうと、あきちゃんは大人(^_-)-☆旦那さまは、そんなあきちゃんに甘えてるのね?(ーー゛) (2007年04月12日 13時18分53秒)

Re[1]:ムカついた一言って?(04/11)  
洋0014さん
>言われたらお前こそ、どけ!!と言いましょう!!親しき仲にも礼儀あり!!逆に皆の前で旦那様に言ってやりなさい。一度恥を与えてみたら!態度・言葉も変わるはず。
-----
そ~~よねっ!恥をかくのはい~~っつもアタシなんだ^^;たてまえかもしんないけど・・人前じゃ~余慶にキツイってこともありだよね^^; (2007年04月12日 19時10分22秒)

Re[1]:ムカついた一言って?(04/11)  
usako0317さん
>人前だから余計威張って・・・って事はない?
>ちょっとした一言と言っても、言われた方は傷つくよね。
>おだんごちゃんみたいに忘れられる人ならいいけど、ためてたらダメだよ。
>私・・・不発弾いっぱい心に持ってる状態だよ。(恐いよ~~~)
-----
アタシもそのときは不発弾を沢山持ってるんだけど、そのままになっちゃうのね~頭悪いから~うまく伝えらんなくって。。忘れちゃう。。24時間以上かかるときもあるけどねww (2007年04月12日 19時13分04秒)

Re[1]:ムカついた一言って?(04/11)  
花音*kanonnさん
>おはようございます!昨日は用事があって急いでたからコメントできなくてごめんなさい。

>昨日読ませていただいた時も、ウチの旦那もそうかも…と思っちゃいました。
>ウチの旦那は外国人の血が混じっており、日本語も話せるんだけれど…ちょこちょこっと間違えたり、使い方が違ったり、悪気はないけれど(?)カチーーーーンと思わせる言葉使ったりするよ~!!!!!
>そんな時には「あなたの話し方は間違えてる!!」「こういう言い方は相手を不愉快にさせる!!!」って徹底的に教え込んでます♪笑←自分だって英語を話すときはボロボロの癖に…あははは 笑

>何気ない言葉でも、言葉が持つ力って大きいですよね~。気をつけなきゃいけないですよね!
-----
そうなのよ!うんうん!「言葉が持つ力」で笑ったりも出来るし、癒してもくれるんだよね♪旦那は、そのときの機嫌で「言葉」によってアタシを撃沈してくれる^^;;アタシは、言葉じゃうまく伝えらんない。。って思ったら何も言わない^^; ヘンに誤解を招くことになるからね・・黙ってたほうがいいかな~と思うの^^;; (2007年04月12日 19時17分27秒)

Re[1]:ムカついた一言って?(04/11)  
ぴょんた☆さん
>言ってるほうは、相手がどんなに傷ついてるかわかってないんだよね?
>パート先の店長がA型で、まさしくそんな感じ・・・ぴょんたは、それで、何度傷ついたことか(;_;)
>A型がみんなそうとは言わないけどね。
>ぴょんたもA型。旦那はB型。
>うちの旦那に言わせると、A型は柔軟性に欠けるらしい(^_^;)
>ぴょんたに言わせてもらうと、あきちゃんは大人(^_-)-☆旦那さまは、そんなあきちゃんに甘えてるのね?(ーー゛)
-----
そうなんだよ~「こんなふうに言ったわ!」って言いたいときには旦那は・・TVみて笑ってる。。そ~~なんだ!言ったほうは全く覚えてないくらいなのね~!でも。。アタシの顔みてさ~不機嫌ではないのに「さっきなんか気にいらんこと言ったかオレ?!」って^^;; もぉ~~今フツーの心境なんだけどもぉ?!って言っても信じてくれずに。。旦那の顔つきが変化してったり・・(^▽^;)「アタシの心の声が聞こえんの?」って言うしかないアタシ。。^^; (2007年04月12日 19時22分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あきちゃん4757

あきちゃん4757

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: