☆らぶり~みみのお部屋☆

☆らぶり~みみのお部屋☆

 ̄(=∵=) ̄四季の管理~~~♪



☆春~~~(〃⌒ー⌒〃)

  繁殖を行うのに一番良い時期です。
  (;¬_¬)ただ・・・
  増やした後のことを考えて計画的に繁殖をおこないましょ~
  2歳すぎると・・・もう生ませない方がいいそうです。。。
  母体があぶないんだって~~~
  聞きました。。。
  だから、mimiはもう2歳半だから・・・無理なの~~~


☆夏・・・・(´ヘ`;)

  暑さに弱いので、通気性のよい涼しい場所に移動させましょ~
  脱水症や熱射病になることもあるので
  気をつけてあげましょ~~~ね
  気を使う季節です。。。。
  (^_^;mimiのお友達うささんは、クーラーかけてもらってるそうです。。。
  mimiは、扇風機・・・なのにね~~~
  リッチだわ~~~


☆秋~~~~(* ̄∀ ̄*)きゃ~♪

  四季のなかで一番過ごしやすく食欲もでてきます~
  動きも活発になるよん
  この際、運動させちゃいましょ~~~
  mimiももりもりたべるよ~~~
  でも、運動キライなのよね~~~


☆冬・・・・\(ΘoΘ)ノ

  寒さには強いけれど・・・・冷たい風に直接当てないように
  しましょ~~
  日当たりのよい場所に移動させて
  敷床(牧草・木屑)をいれてあげたりして
  保温に気をくばりましょ~~~
  mimiは、ケージ生活してないので
  どこでも快適な場所を自分でみつけるの~~
  冬は!!!(゜∇^*) テヘ♪やっぱり”コタツ”がいちばんでしょ~~
  でも、暑さに弱いし赤外線も良くないので
  電源は入れないようにしましょうね~~~~


☆梅雨・・・・(TεT;)

  うさぎにとって”湿気”は一番の大敵です!!!!
  ケージ飼いの人は、特に清潔にしてあげましょ~~
  あとは、乾燥第一です。。。
  湿気でうさのご飯にかびが生えないよう
  毎日点検してね~
  特に、干し草は、注意!!!!
  一度カビが生えたのは絶対に食べさせないようにね~~



TOPページへ 次のページへ  前のページへ





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: