楽しい南の島

ああ!憧れのアマンキラ

ああ!憧れのアマンキラ。
8月7日・その5

美しい南の海。
道路の右側の海岸も、おだやかな波と美しい海の色だわ。
ううう。どうして今日は涼しいのかしら?

車は、海岸線を離れて、水田の間を走り、
急な坂道を登り始めた。
またしても、ひっくり返りそうな急坂よ。
景色が素晴らしいよ~!
水田が広がり、遠くに山並みが続いている。

ここが、アマンキラ。

シンプルなエントランス。
やさしい笑顔で迎えてくれる従業員の人達。
吹き抜けのテラスの向こう側は、青く輝く海~~~~!
さえぎる物は、何も無い。景色1人占めよ!

白い石造りの広い階段を、海風に吹かれながらレストランまで降りていく。
青々と水を湛えたプールが、階段状に3段。
周囲には、真っ白なパラソルと木製のデッキチェア。
パラソルは、ちょっと蛇の目傘みたいな形。
植え込みも、手入れが行き届いて清々しい。

憧れのアマンに来たのよ~~~~!
やっぱり違うわ!
お昼を食べに来ただけの私達も、居心地がいいの。

海が見えるテラス席に座って、メニューとにらめっこ。
どうしよう?
あれも、これもおいしそうだわ!
2度と来られないかもしれないし、迷うなぁ。

ナシ・チャンプル
ジンジャー風味のチキン
キッシュ
後で、デザートとコーヒーにしましょう。そうしましょう。

対応してくれた、ウエイターさんもとても感じがいい。
「泊まっていらっしゃるんですか?」
「違うんです。」
「どちらにお泊りですか?」
「インターコンチネンタルです。」
「おお!ジンバランですね。あの辺りもいい所ですね。」
会話が続く。
私の拙い英語にも、優しい対応よ。
さすがね!
サービス業は、こうでなくっちゃ!!!

料理は、申し分無く素晴らしかった。
デザートのチョコレートケーキも、最高!

ゆっくりと昼食を堪能いたしましたわ。

パセックさんも、我が家は放っておくと時間が無くなると分かったらしく、
「1時間半でお迎えに参ります。」
言い残して行ったので、少々忙しかったわ。

「次回は、ここに泊まりますか?」
パセックさんに聞かれて、
「高いから、泊まれないです。」
そう答えたら、変な顔されちゃった。
でもでも、日本人にとってもアマンはなかなか泊まれないのよ~!
アマン貯金しようかしら?

泊まりたい気分の3人は、後ろ髪を引かれながら、
次の目的地、トゥンガナン村を目指すのであった。

(つづく)
・・・・・・・・・・・・・・・
この日も、長いなぁ。
まだ、トゥンガナン村と夕ご飯が残ってるなんて!

いよいよ10年前から行きたかった場所だわ。
トゥンガナンにこられたなんて。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: