2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
最近二時過ぎになると眠くて仕方がないんです。今もPCに向かいながらあくびばかりしています。目も半分塞がれてきていますが更新だけはと頑張ります。今日の夕方 また孫達がやってきます。孫達は風邪がすっきりと治ってないから心配なんですが。私も2人の孫と寝るので 風邪をもらわないように 体力を温存しておかなくては。PCを閉じたら少し昼寝をさせてもらいます。朝は毎日朝五時前に目を覚ましているので 眠くなるんでしょうね。若い時は昼寝なんて時間が勿体無いと思っていたんですが やっぱり歳をとったんだと思います。TVで自分と同じ歳の男性が映ると結構皆さん歳をとられた風貌でいらっしゃる。そんな時に「あ~!自分も同じ歳だからこんな感じなんだ~」と自分の歳を再確認してしまうんです。だから 無理をしないように自分を大切にしようと最近思うんですよ。義母の介護が終わって最後を看取ってやっと昼寝が出来る時間を与えてもらえたわけですから。でもね、近くにまた猿が来ているので脅しの花火の音がするし 市会議員選挙の為選挙カーがひっきりなしに回ってくるからやかましくて。さて、昼寝が出来るでしょうか。では 昼寝に挑戦してみま~す!!
2010/10/22
コメント(4)
片付けを毎日頑張ってやっているので 畑に収穫にも行ってません。 だから 旦那さんが採ってきてくれます。 先だっては大根の間引き菜を6抱え。 大根葉はざっと洗ってくれてありました。 直ぐに葉が黄色くなるので何人かにもらってもらいました。 自宅用に生を冷蔵庫に茹でて絞ったのを 色々使いました。 美味しかったのが大根葉キムチ。 茹でて保存してもやっばりいたんで来るので24センチのボール一杯作りました。 タッパーに入れて冷蔵庫で保存。 即席漬け一回分の若い日野菜も 細かく刻んで塩をまぶし手で押しながら混ぜておもしをしました。 夕方すりごまを掛けて食べました。 今日は朝から万願寺唐辛子の佃煮を作り、ピーマンを千切りと四分割にしたものを冷凍。 長なすは最近丸い穴 を虫にあけられてまともな物がないんですが沢山の量があるので 悪い部分を切り取り晩御飯に煮ようと思います。 旦那さんが一生懸命作ってくれているんですからなるべく無駄にしないようにしなくてはね~。
2010/10/21
コメント(2)
幼稚園に行っている五歳のKの話です。ある日、先生から「K君の絵が入選で OO信金の5階に展示してありますので 都合が付いたら見に行ってあげてください。」と言われたと 嫁から電話をもらいました。昨日娘と見に行くことにしました。嫁や孫達も行くと言うので会場で待ち合せをしました。会場に行くと他の賞をもらった子達の表彰式をやっていました。Kは入選で賞とは関係ないので 私達は他の子達の作品を見て回りました。Kの幼稚園から 4,5歳児が3人、5、6歳児が2人入選でした。テーマは僕、私の夢です。Kは「電車の運転者さんになりたい、亀山のおばあちゃんの所に赤い電車に乗って 海を見ながら行きたい。」と名前の他に添えられていました。絵は電車の線路と電車、海が描かれているようですが余り分かりません。他の幼稚園や私立保育園なんか お絵描き教室で教えてもらったと分かるような絵が並んでいます。テーマとは関係ない絵が賞に選ばれていたり 同じ幼稚園から数人選ばれているのを見ると なんか裏にありそうだなと思ってしまいました。Kの園の幼稚園児はのびのびと絵が描かれていて 私はそちらの方が好感が持てました。Y子も4,5歳児で一人だけ園から市の作品展に出してもらったことがありました。絵の素質があるかというとそれはどうか分かりませんが 嬉しいことですし 何より孫に自信が出来 進んでお絵描きをするようになったのが喜ばしくて。 最近幼稚園の先生は4.5歳児の子達も 園に慣れてきて自分を遠慮せずに出すようになってきて 揉め事もしばしばあるようですとおっしゃるそうです。Kは優しいので 二人の女の子に言い寄られているようです。一人の子は早くから仲良くなり 気が付けば一緒にいて いつも手をつないでいます。(Yちゃん)そこにもう一人の子が「私はK君と結婚するの!」と言っているそうです。(Mちゃん)KはYちゃんは優しいし好きなんだそうです。嫁とMちゃんのお母さん同士が仲良くて 一緒にデーキャンプをしたり おうちに遊びに行ったりしています。女の子2人姉妹で うちのRはMちゃんの妹が好きで面倒をみています。Mちゃんは目もパッチリしたアイドル系で積極的。いつぞや幼稚園でKは2人の女の子からチューをされたんだそうです。最近はMちゃんが余り結婚、結婚と言うので 息子に「お父ちゃん、結婚ってどうするの?」と真面目な顔で聞いたそうです。なんとも早 今の子はませているというか。でも 幼稚園でKをはさんでYちゃんとMちゃんとのバトルがあると思うと恐ろしい!以前はYちゃんにプレゼントをと折り紙で何かを作って幼稚園で渡していたみたいですが この間は ビーズでブレスレットを作り(姉の影響で作るんです)二人分持って行きました。今は微笑ましく見守っているんですが 驚かされます。五歳にして婚約者がいるんですからね~。ふふふ。 久しぶりの孫の話でした。
2010/10/18
コメント(2)
今日は娘が会社の方から 大間のマグロとサザエをいただいてきました。残業で帰りが一時間遅れましたが 旦那と私は食事をせずに待っていました。今晩の御飯はポークソテー、サラダ、マグロの量が少ないだろうと秋刀魚のお刺身、胡瓜の中華和え、その他です。ポークソテーは娘が帰ってから焼きました。大間のマグロは赤身が一さく。それを13切れに切りました。身が甘くて美味しい!!血合いに近い部位でも 臭みも無く甘い。おいしゅういただきました。サザエは明日いただきます。どうもありがとうございました。m(__)m
2010/10/14
コメント(2)
二日に渡り義姉から栗を貰いました。 量はバケツ一杯! 一晩水に浸けたのち茹でました。 ちょうど息子が来ていたので帰りに持たせました。 が、まだまだあります。 毎年、栗きんとんを作るので、今年も作る事にしました。 栗を半分に切り、スプーンで中身を出します。 今回は栗の粒々を残そうと裏ごしせずに手抜き。 鍋に牛乳と砂糖を入れて練って 茶巾絞りにしました。 出来たのを食べた感想は。 半分の量を裏ごしすれば良かったな~。 三日前 旦那が大根の間引き菜を沢山引いて来ました。 嫁に持たせ、叔母に持って行き ご近所に配ってもまだあります。 今日午後に習字教室に来られる生徒のお母さんにもらっていただきましょう。 そうそう、茹でた大根葉をキムチの素で和えると美味しいですよ。ラーメンにのせてもいいし。 味噌や 生姜醤油 胡麻和えもいいし 菜飯にしても。 葉物は買わずにすむので有り難いです。
2010/10/13
コメント(2)
約一ヶ月ぶりの更新です。この怠け草何とかならないでしょうかね~しなければならないこと、頭を悩ます事が沢山ありすぎて ちょっと気持ちがブルー。こんな時はどうもPCを開く気力も無いんです。ブログのお友達のところにお邪魔していると 浦島太郎状態です。携帯で時々お邪魔したりしているんですが 写真が見れなかったりするので残念だったり、携帯でコメントを入れたはずなのにされてなかったりで。決して皆様の事を忘れてはいませんからね~。では。
2010/10/12
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


