最近、思うこと!

最近、思うこと!

2005/07/07
XML
カテゴリ: 料理
青しそは香りもいいし栄養価も優れているので 家族みんながすきな野菜です。

庭に去年の種がこぼれた一人ばえの青しそが大きくなってきました。毎日20

枚ぐらいとってきて薬味にしたり、天ぷら、生でサラダ、お肉を巻いたりと食べ

てます。青しその効能の検索をして いいのがありましたのでお借りして載せて

おきます。


<青じそのおはなし>
フワっと香り漂う本物のシソの香りになんともいえない心地いい気持ちに
なります。シソは漢方薬として、古来から広く日本人に親しまれている食

は持ち合わせているのです。最近の研究によって、シソに含まれる二つの
成分に注目が集まっています。

『アルファ・リノレン酸』
注目の成分の一つがアルファ・リノレン酸です。身体にいいことで有名で
すが、リノレン酸とは必須脂肪酸であり、体内でEPA・DHAに変わります。
これらは体内で合成、貯蓄ができないために食事から摂りいれなくてはな
らないものです。EPA・DHAは魚で有名ですが、実はシソにもリノレン酸が
豊富に含まれているのです。

 リノレン酸は脳の老化を防止し、血液をさらさらにして血栓を防ぎ、体
の炎症を抑え、LDL(悪玉)コレステロールを減らすなど、実の幅広い働き
をすることが最近の研究でわかってきました。




 もう一つ注目すべき成分にロズマリン酸があります。ロズマリン酸には
余分な糖分や脂肪分が腸に吸収され、中性脂肪の元になってしまうのを抑制
する働き、すなわちダイエット効果があることがわかってきているのです。
中性脂肪の減少は、生活習慣病の予防にもつながります。

『中毒を予防・緩和』

理由があります。

 食中毒は魚類が最も多いのです。症状としては、個人差がありますが、
激しい下痢や発熱、頭痛、悪心などが見られます。一度かかってしまうと、
軽いものはともかく動くこともままならないほど大変な症状になることも
多いので、未然に防ぐ心がけがとても重要です。

 シソには菌の繁殖を抑え、解熱、消炎作用がありますので、食中毒予防
には最適です。特に菌が繁殖しやすい夏を中心に、積極的にシソを食べて
いきましょう。

『アレルギーの軽減』
 ロズマリン酸とアルファ・リノレン酸は共にアレルギーの抑制作用がある
ことがわかってきました。

 アルファ・リノレン酸には、アトピー性皮膚炎や、アレルギーの引き金に
なるリノール酸の過剰摂取作用を抑制してくれる働きがあります。

 ロズマリン酸には強力な抗酸化作用があり、それが花粉症のアレルギー
症状を軽減させることがわかっています。老化の原因となる「活性酸素」
を退治する「抗酸化物質」が豊富に含まれるということは、生活習慣病や
アレルギー予防以外にも、血液や脳の健康を守り、美容にも効果があるとい
えます。

これを読んだらますます毎日食べようという気になりました。

<楽天の青しその商品です>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/07/07 10:48:14 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

Genius of SOUL dunk_771さん
::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
Tomikoさんのおいし… tomi2300823さん
日記 茶ばしらさん
パンラヤー(妻)は… samo1965さん
YURAYURA マサエ913さん
手づくりとエコのあ… nao9085さん
【家電量販店店員】… 家電販売員さん
かぶいて候    … 一夢庵瓢戸斎さん

コメント新着

○。。がくちん。。○ @ Re:はちくたけ(05/21) temiさん!ちょうど今日私も兄からはちく…
temi@ Re[1]:モロッコ豆(05/19) ○。。がくちん。。○さん おはようございま…
○。。がくちん。。○ @ Re:モロッコ豆(05/19) モロッコ豆は柔らかくて美味しいですよね♪…
temi@ Re[3]:モロッコ豆(05/18) あーちゃん1010さん こんにちは、お久…
あーちゃん1010 @ Re:モロッコ豆(05/18) temiさ~ん ブログ再開されて、うれし~い…

プロフィール

temi

temi

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(132)

(235)

料理

(184)

その他

(489)

介護

(109)

自然

(160)

面白、奇妙

(98)

健康

(47)

家族

(81)

趣味

(33)

(21)

友達

(6)

ペット

(3)

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: