○。。がくちん。。○さん
雨になってしまいましたがお参りしてきました。

そして 片付けもしてきました。
一緒に食事をして母は楽しんでくれたようです。
でも 片付けが下手な母を もっと片付けせなあかんときつい口調になってしまいました。 (2009/01/22 05:57:59 PM)

最近、思うこと!

最近、思うこと!

2009/01/22
XML
カテゴリ: 家族

今日はやっと父の墓参りに行こうと思います。

父は12月28日が命日。

だからそれまでに行きたかったのですが なんせ 私はインフルエンザに悪戦苦闘していましたから。

tomikoさんに15日まではお神さんだからその後がいいと アドバイスももらっていましたし。

今日は主人が仕事なので お昼ご飯が要らないんです。

だから 母の所に行って 連れだって昼御飯を一緒に食べようということになりました。

母は喜んでくれています。

4日に伯父の法事に会っているんですが その後 また 嫁や孫が胃腸風邪になってこちらにいたし なかなか行けなかったんです。

墓花を買って出かけます。

お昼前に墓に行って 食事をして また うちの片付けをしないといけないんだろうな・・・。

今日はヘルパーさんが来てくれる日なので 来てくれている間は遠慮しようと思います。やりにくいでしょうから。

ヘルパーさんは大体の掃除はしてくれますが 片付けはしてくれません。

捨てるというのは出来ないんでしょう。母もたぶん 「いいから、いいから」というと思います。

行って様子を見てきますね。

弟の嫁は母を看ないとはっきりと言っているそうだから 私がしてやらないといけないんですがね~。気が重くて。

母もデイサービスに週に3日 ヘルパーさんに週に2日来てもらっていますから 土日ならいいのですが 土日は孫らがやって来たりするし、中々行けないんです。

でも 産んで育ててもらった母に 今度は返す番ですから。

喜んでくれるのなら顔も見せないといけませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/22 08:41:38 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父の墓参りに行きます(01/22)  
そうですか~命日にお参りできなかった分、たくさん拝んできてくださいね。お母様のことも心配ですがディサービスやヘルパーさんが平日は来られるので少しは安心ですね。週末にtemiさんちに来ていただくと一番良いのにね!今日は美味しいもの食べて親孝行してきてくださいね。私の父は2月10日が命日です。それまでにはお墓参りいかなくっちゃ。 (2009/01/22 09:46:49 AM)

Re:父の墓参りに行きます(01/22)  
tomi2300823  さん
ほんとにね、私も年末に母が病院で気をうしなっていたらしいのです。血圧が230もあって、いつもは低めの母なので。その後は娘も帰っていたのでみんなでお墓参りのついでもあったりで3日続けて行ったのに元気になったらみたいと思ったらなかなか行けません。病院だからと安心なのですがやっぱり母は寂しいでしょうね。娘は私ひとりなので最後は私がとは思っています。その後、少し弱ってきた母です。 (2009/01/22 10:45:28 AM)

Re:父の墓参りに行きます(01/22)  
案山子の屁  さん
お墓参り・・・今年はまだ行って無いですね、時間を見つけていかないと。
親孝行しっかりと・・・今しか出来ないですよ、喜んでくれる母親の笑顔が一番素敵ですね。 (2009/01/22 11:50:08 AM)

Re:父の墓参りに行きます(01/22)  
issaママ  さん
行って差し上げてくださいね。
普段はお一人ですもの、嬉しいはずです。
千の風では、お墓にいないといっても、お母様にとっては、きっとお父様に近づき、語らえる落ち着く場だと思いますね。
(2009/01/22 12:13:01 PM)

Re[1]:父の墓参りに行きます(01/22)  
temi  さん

Re[1]:父の墓参りに行きます(01/22)  
temi  さん
tomi2300823さん
病院となると切ない部分もあって 行くのが遠のいてしまいますね。
義母さんだとそうは行きませんでしたが。
どうしても自分の母だと よくしてやりたいと思うのに足が運べないのです。
私もゆくゆくは私が面倒看てやった方がいいと考えているのですが。母は頑固な面も持っていますし主人に遠慮もあるので難しいです。 (2009/01/22 06:01:52 PM)

Re[1]:父の墓参りに行きます(01/22)  
temi  さん
案山子の屁さん
母の笑顔を見ると行って良かったと思うんですが どうも母だと二の次になってしまいます。
車で45分ぐらいだからもっと行ってやるといいのですが。 (2009/01/22 06:03:52 PM)

Re[1]:父の墓参りに行きます(01/22)  
temi  さん
issaママさん
お墓は車をすぐ近くに止める事が出来るので 雨も降って来ましたし 母は車の中で参っていました。
「あー、これですっきりしたわ」と言ってました。
(2009/01/22 06:05:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

Genius of SOUL dunk_771さん
::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
Tomikoさんのおいし… tomi2300823さん
日記 茶ばしらさん
パンラヤー(妻)は… samo1965さん
YURAYURA マサエ913さん
手づくりとエコのあ… nao9085さん
【家電量販店店員】… 家電販売員さん
かぶいて候    … 一夢庵瓢戸斎さん

コメント新着

○。。がくちん。。○ @ Re:はちくたけ(05/21) temiさん!ちょうど今日私も兄からはちく…
temi@ Re[1]:モロッコ豆(05/19) ○。。がくちん。。○さん おはようございま…
○。。がくちん。。○ @ Re:モロッコ豆(05/19) モロッコ豆は柔らかくて美味しいですよね♪…
temi@ Re[3]:モロッコ豆(05/18) あーちゃん1010さん こんにちは、お久…
あーちゃん1010 @ Re:モロッコ豆(05/18) temiさ~ん ブログ再開されて、うれし~い…

プロフィール

temi

temi

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(132)

(235)

料理

(184)

その他

(489)

介護

(109)

自然

(160)

面白、奇妙

(98)

健康

(47)

家族

(81)

趣味

(33)

(21)

友達

(6)

ペット

(3)

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: