ライムと時間があるときは 午前午後の二回 庭で遊びます。
何にでも興味津々のパピー、ライムです。

さっきまで外で遊んでいて自分のゲージに戻りました。
前に転がっている黄色いのは ぷっぷっと音が鳴る卵形のボールです。
動くライムの写真を携帯で撮るのは中々難しくて。
「お座り!じっとしとってよ~。 何でじっとできやんかな~?」
「なんでかな~?」と言った時にした顔

私のなんでかな~?の声に合わせて 右、左と首を傾けるんですよ。![]()
笑っちゃいます。
何度やっても首を傾げます。おもしろ~い!!
この間フィラリアの薬を投与してもらう為動物病院に行きました。
娘が 「まだサイズは大きくなるでしょうか?」
と聞くと 先生は「もう5ヶ月だからこれ以上は大きくならないと思いますよ。」
ミニチュアダックスフンドでも大きいこを見るときがあります。
この前もロングヘヤーでしたが 飼い主が ミニチュアと言われたから飼ったのにこの大きさだとスタンダードだわ。 とこぼしていらっしゃいました。
大きいと抱っこするにも大変。トリミングに出しても嫌がったり暴れたりともう嫌になると。
でも そのこはとても可愛い顔をしていました。
無駄吠えもあると悩んでおられました。
その事を思うとライムは無駄吠えはほとんどしません。 外で散歩してよその犬に吠えられていても全く吠えずに尻尾を振っています。
人に会っても喜んで寄って行き 撫でてもらうと喜んで嬉ションしたりします。人懐っこいんです。
お風呂も爪切りも耳掃除も全く嫌がらないです。お留守番もちゃんと出来ます。
飼うのに本当に楽な子です。
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー