・サークル・・・・・トイレのしつけや来客時のイタズラ防止にあった方が便 利です。 ・トイレシート・・・こまめに替えてあげるので安いもので良いと思います。 ただ、高いほど吸収率も良いし、消臭効果はあります。 ・犬用ウェット・・・手足の汚れた時に使っています。人用除菌ウェットティ ティッシュ ッシュを使ったら、クシャミをしていました。アルコー ルがよくなかったみたいです。 ・消臭スプレー・・・粗相をした時やシーツからはみ出した時に使っていま す。1度臭いがつくと何度も同じ所でしてしまうよう なので臭いはしっかりとるようにしています。 ・ベッドとタオル・・大きくなることも踏まえて体のサイズに合わせて買いま しょう。チェリーの分が大きすぎてサークルが狭くなっ てしまいました(-_-) ・キャリーバッグ・・底の安定した物が良さそうです。 ・ブラッシング・・・うちの子はまだ小さいので毛の柔らかいブラシを選びま トリートメント した。シャンプータオルは、まだお風呂に入れないので & 使い捨てタイプを購入しました。拭いてあげるといい匂 シャンプー いがします。 ・爪きり、ハサミ・・・ペットショップやペットサロンで綺麗にしてもらえま すが、日頃のお手入れは自分でしてあげようと思い、 購入しました。爪を切るのはやはり犬専用の爪切りが 良いと思います。 ・食器・水飲み器?・・食器はステンレス製の方が雑菌を防ぎやすいです。 水飲みは、名前が分からないのですが、ハムスターな ど小動物に使用している物の犬版です。ペットボトル の先端に付けるタイプです。犬が暴れて水をこぼす心 配がなく、ホコリなども入らず衛生的に良いとペット ショップの方にも勧められました。 ・おもちゃ・・・・・噛んで良い物、悪い物を教える為にもおもちゃは与えた 方が良いです。子犬の間はあまり固すぎる物は良くない そうです。(歯が折れる)うちは音の出るの物と音の出 ない物を購入しました。犬よって好き嫌いがあるようで す。ジュジュは音の出る物、チェリーは出ない物を好ん で噛んでいます。

