最初にして最後、最大!親孝行ハワイ9日間の旅

Jul 14, 2006
XML
カテゴリ: ハワイ

noniケアイワ・ヘイアウ (3日の日記) ではじめて見た ノニ の花。小さくて可憐で触れてはいけないような、とても神聖な感じがした。




barホテルのロビーにあったスポーツ・カフェ。いつも同じカップルが同じ椅子に座っていた。こういう過ごし方も憧れる。ビーチやショッピングとは無縁に見えた。ワールド・カップで大賑わい。





walmartウォルマートのレジ。レジ袋が置いてあるところは回転するようになっていて、レジさんがどんどん商品をビニール袋に入れたあとボタン操作で回転させる。支払いを終えたお客さんはそれを勝手に持って行く。米国のスーパーマーケットはおもしろい。




wheelフードランドの駐車場に停めてあった車。ホイールがくまちゃんでかわいい。他のお客さんも注目していた。





royalhawaiianshoppingcenter改装中のロイヤル・ハワイアン・ショッピング・センター。中でお買物ができるかは不明。改装中の損失はいかほどか?興味津々。 (ロイヤル・ハワイアン・ショッピング・センター再活性化計画)



checkinノースウエスト航空の自動チェックイン機。国内線では需要がありそうだけれど、国際線では難しそう。米国ではチェックイン時に出国審査を兼ねているから不正があるかも。まだまだ職員のヘルプが必要。



postチャイナタウン・カルチュラル・プラザのテナント専用郵便受け。日本で見慣れた集合住宅のポストとは趣が違っておもしろい。やはり中国風デザイン。 (6日の日記)



upperdeckNWAアッパー・デッキのコックピットすぐ後ろの席。足元のスペースでもうひとり眠れるくらい広い。同じ値段ならここがおすすめ。






ingenチャイナタウンで買ったインゲン。びっくりするくらい長い。ゆでなくても柔らかいと言われたけれど日本人の感覚ではゆでても硬かった。モデルはミニミー母。




emergentサイレンを高らかにホテルに横づけしたはしご車。中から武装(?)した隊員が数名足早にロビーに滑り込んだ。ミニミーが確認したところ、この大掛かりなはしご車は救急車が出払っているときに出動するみたい。





palmtreeちょっと見気持ち悪いけれどパーム・ツリーの赤ちゃん。ぶつぶつしているところが伸びて葉っぱになる。





key Jamba Juice で借りたお化粧室の鍵。オタマのキーホルダーについていた。目立つから紛失の心配はなし。急にオナカが冷えてお世話になる方もこれなら安心。






mama&birdsラナイで居眠りをするミニミー母とその周りでパンくずをついばむ鳥たち。ハワイの野鳥はのんびりしすぎていると思っていたら、案の定フードパントリーの駐車場でぺしゃんこになった犠牲者を2羽発見。やっぱり。





newhaleiwasign最後はノースの新しいサイン。青すぎる空と真っ白な雲にマッチしていた。少しだけこのサインの背景を思い出した。 (23日の日記)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2006 12:44:00 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お母さま登場!  
お若くておきれいだね♪
ミニーはお母さん似だ。
ハワイもアメリカだし、銃を持ってる人もいるんだろうからね。
個人でまわる時は、やっぱり危機管理が大切だね。
トイレもレジのところで鍵を借りるもんね。
持って帰っちゃう人がいるんだろうね。
車のキーを鍵を借りるとき預けるところもあったなあ。
今更ながら、みんな無事でよかった♪
(Jul 14, 2006 02:00:20 PM)

Re:2006年ハワイ/おもしろいもの編…(07/14)  
こんなにいっぱい出してもったいない(^0^)

ブログに載せる事考えて撮ってましたね(^0^)

ノースの看板、ミニチュア売ってないのだろうか?
ほしいなぁ~。 (Jul 14, 2006 05:42:06 PM)

Re:2006年ハワイ/おもしろいもの編…(07/14)  
tabipen  さん
すべての写真が完璧にハワイだね!
光の加減が本当にハワイチックだ~!
上から2段目の写真は片岡義男の文庫本にでてくるようなので、特に好き。
それから、上から9段目のミニミーマミー、手に持っているのはインゲンか...私は機内で避難用器具の説明をするCAかと思ったよ。
パームツリーって、赤ちゃんの時はそんなのなんて、初めて見たよ。なんだか、数の子昆布みたい...
何と言っても最後の一枚、〆にふさわしいね♪ (Jul 14, 2006 06:29:38 PM)

メグ…  
minime_jp  さん
母をおだてたら木に登っちゃう。
滞在中はニュースで事件の報道が多かったな。
それにワイキキは一晩中サイレンが聞こえたよ。
トイレの鍵と車の鍵の交換か、お店の人も考えたね。
ホント無事でよかった。ありがとう♪

(Jul 14, 2006 10:07:12 PM)

ボンとロッキーさん…  
minime_jp  さん
お年寄りを撮るついでにパチパチしてみました。
今までハワイでは写真をあまり撮らなかったので新鮮でしたよ。
今回は500枚くらい撮ったかな。ものにならないものも多かったけれど。
ノースのサイン、トトロ先生は絵を描いたり器用だから粘土で作ってみるのはどうでしょう?
もちろん私の分も♪

(Jul 14, 2006 10:09:42 PM)

ペギー…  
minime_jp  さん
インゲン長いでしょ?ヘビみたいだったよ。
CAさんがインゲン持って説明したらおもろいな。言われてみればポーズが似てる。ぷぷぷ
あの赤ちゃんパーム・ツリーの枝たちは袋みたいなのに入っていたのを
母が破って出してあげたんだよ。そしたらふわって膨らんで開いたの。
うんうん、数の子昆布にも見え…ないない!

(Jul 14, 2006 10:15:04 PM)

おぉぉ  
☆ダーマ☆  さん
スーパーのレジ、おもしろーい☆ 色々考えるなぁ~
くまホイール、すっごーい!ホイールカバーだったのかな?
いんげん、長いね~ ネギかニラかと思っちゃった♪
はしご車、これまた長いね~ 「何事!」って思っちゃうね。
キーホルダー、笑っちゃったよ。おもしろーい☆
(Jul 15, 2006 01:21:58 AM)

すごい  
aloha5555  さん
ミニーちゃん、旅行記の本出せるじゃない。
おもしろいよ。
すごく新鮮。おたまのキーとかくまホイールとか普通出会わないよ。ロイヤルショッピングセンターが変わるってほんとなんだ。 (Jul 15, 2006 05:37:32 AM)

やはり  
Tomo_kun78  さん
青すぎる空と真っ白な雲に目が行きます!!
こういう画像見ると本当に行ってみたくなる!! (Jul 15, 2006 05:42:07 AM)

ダーマちゃん…  
minime_jp  さん
堪能してもらったみたいでよかった。
文化の違いっておもしろいよ。
だから海外旅行はやめられないんだね。
タロジロくんもダーマちゃんの血を継いでいるからアメリカ大好きになりそうだね♪

(Jul 15, 2006 01:43:25 PM)

アロハちゃん…  
minime_jp  さん
ロイヤル・ハワイアン・SCはしばらく行っていないからよくわからないけれど
とにかく端から端まで工事中だった。営業しているお店もあったな。レスポとか。
本当は今年の2月くらいに終わっているはずなんでしょ?
さすがハワイアン・タイム。のんびり~♪

(Jul 15, 2006 01:45:11 PM)

Tomoくんさん…  
minime_jp  さん
今回の私たちみたいな危険もあるけれど、LAに比
べたら発生率は少ないと思います。
なんでも揃うから、安心してゆっくりするにはハワイはよいですよ~♪
Tomoくんさんもいよいよハワイ・デビューか?

(Jul 15, 2006 01:46:49 PM)

Re:ボンとロッキーさん…(07/14)  
minime_jpさん
>お年寄りを撮るついでにパチパチしてみました。
>今までハワイでは写真をあまり撮らなかったので新鮮でしたよ。
>今回は500枚くらい撮ったかな。ものにならないものも多かったけれど。
>ノースのサイン、トトロ先生は絵を描いたり器用だから粘土で作ってみるのはどうでしょう?
>もちろん私の分も♪
-----
実は陶芸もやりたいんですよ。
少しだけやったことあって
マイホーム持てたら、自家用の窯がほしいですね。
ほんとは油絵100枚達成したら、陶芸もと
思っていたのですが時間なくて、老後の楽しみに。。。 (Jul 16, 2006 06:00:04 PM)

ボンとロッキーさん…  
minime_jp  さん
100枚なんてあっという間ですよ。
そうですか、すごい。自分の窯があったら楽しいでしょうね。
奥ちゃまと出来上がりを批評しているトトロ先生の姿が目に浮かびます。

(Jul 16, 2006 09:22:07 PM)

UGGブーツ  
UGGブーツ さん
マジ最高すぎる出会いとかどんだけ上も下もこんだけ幸せでいいのか?マジおまえらやってみろって! (Sep 22, 2011 05:40:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

minime_jp

minime_jp

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

Tomoのアメリカ大好… Tomo_kun78さん
Los Angel… Oreoさん
旅好きペンギンノート tabipenさん
めざせ!Asian… megumegu001さん
福井 コーティング … Qooooo!さん
美味しいごはんと旅… mana4meさん
aloha time ikeyan1964さん
CASE STUDY akiko189さん
ALOHA  yooko5555さん
ハワイの風に吹かれ… OHANAマスターさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: