鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
882027
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
minikoののほほん生活♪
子宮筋腫(緊急入院その1)
(私は本人負担なんで(当時(2002年)の医療費で)1万円はしなかった)
半年経っていたのでリュープリンを9月の終わりにまた始めた。
「どうしますか?また、やってみますか?」って先生に確認の質問をされたんだけど。
出血と生理痛が、またしばらくなくなることを考えれば・・・と、思って
再びリュープリンの治療をしていたんだけど、今にして思えば、この時点で他の婦人科に
セカンドオピニオンへ行っていれば~って思いましたが、後悔しても遅い!(ですね)
2002年9月、1回目のリュープリン終了。
しばらくすると、また出血が出た。前回は、それで慌てて病院へ行ったら先生に
「最初は出血するって渡した説明書に書いてあったでしょ?もう少ししたら
止まるから
大丈夫」と、言われた。今回もそうだと思って病院に行かなかった。
それからまったく出血がナイ・・・って日はあまりなかったんだけど、量はそんなに
多くなかったから大丈夫だと思ってた。
次の4週間後の10月後半、2回目のリュープリン。
それからだんだんと少しずつ私の体調がおかしくなってきた。
注射をしてから1週間は、仕事もまあ普通にこなしてた。
でも、トイレに行くと出るわ出るわ~!出血が。
2回目で完全に止まると思っていた(不正)出血が、なかなか止まらないのだ。
11月最初の土曜日、かかりつけの病院に行こうと思ってた。
しかし、よりによって行こうと思った時に激しい出血が始まって~連休前なのに、
病院に行くことができなかった。
実際にその日辺りから貧血の症状が出てきていた。
出血は、いつもよりも激しいレバー状の固まりでトイレに行くたびに「ドバー!」
って感じで出た。あの時の恐かった感覚は今でも忘れない。
連休最終日、激しい出血がときどき襲ってくる。
手を見ると血の気がなくて肌が真っ白・・・こんな状態は初めてだった。
これはちょっとおかしい!
連休明けの翌日は、いい加減病院に行こうと思った。
本当にふらふらで自分の体にも限界がきていた。
11月の連休明けの朝、ふらふらになりながらもかかりつけの病院へ向かう。
病院への道はとっても長かった。
病院に着き、受付を済ませて待ち合い室の椅子に座ってしばらくすると・・・
もう体力の限界だったのだろう、目がぐるぐると回ってきた。
受付で「すみません・・・ちょっと気分が悪くて~」と言ったか言わないかのうちに
私はその場で倒れていた。
外来担当の看護師さんが来て診察室のベットに運ばれ、血圧、脈をチェックし、これまでの
症状を話した。先生が「とりあえず、点滴をしましょう」と言うので、点滴部屋へ
移動し、ときどき受けていたいつもの点滴を1本受ける。
点滴が終わって、すこし楽になった・・・と思った。
ゆっくりと起き上がって帰ろうと思い会計を済ませた。
と、その直後また頭がぐらぐらしてきた。
「やっぱり気分が悪いです・・・」と言ってるそばからまた倒れた!(2回目)
もう私に再び起き上がろうって気力はなかった。
今度は病院の2階にいた助産婦さん達が来て、私の体にタオルケットを敷いて5、6人
がかりでしょうか?私を妊婦さん達が入院している2階の病室まで運び込んだ。
その後、先生の判断でもうこれ以上、体を動かせないということで私はそのまま入院となった。
まったく予期していないことだったので、病院着に着替え再び点滴(たぶん止血剤?
だと思う)、絶対安静ということで看護師さん達に尿管を入れられた(痛かった~(涙))
ピコには先生より説明があり「ちょっと貧血と出血がひどいから入院してもらって
様子を見ましょう。絶対安静ですよ」
しかし安静にしていても、出血はまったく止まらない。
生理用ナプキン(夜用)では、これ以上どうしようもないということで看護師さんが
「本当は妊婦さん用なんだけど・・・」と言いながらも「お産用パット」(Lサイズ)を
持ってきてくれた。(あとで入院費と精算だった)
妊婦さんじゃないのにお産用パットか・・・と、思ったけどレバー状の固まりがまったく
止まらなかったんだからしょうがないか。
助産婦さんたちに、激しい出血(固まり)が付いたパットをときどき替えてもらいながら
初めての入院生活が始まろうとしていた。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
運気をアップするには?
運気アップのブログが22年経過しま…
(2025-11-15 21:56:47)
handmadeのある暮らし。
☆木の紙でつくる箸置き☆
(2025-10-15 19:03:58)
日常の生活を・・
本日もドタバタ!洗濯機壊れてテンヤ…
(2025-11-06 20:13:53)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: