TOTAL MEDIA MANIAC

TOTAL MEDIA MANIAC

PR

プロフィール

民明2009

民明2009

コメント新着

民明2009 @ Re:大変ね(06/15) そういえばあの頃は愛猫ちゃんの闘病中だ…
民明2009 @ Re[1]:とうとうやって来た老犬期・・・。(06/15) びっぱmamaさん >大変でしたね・・…
民明2009 @ Re:お久しぶりです^^(06/15) うれしぃ! ホントご無沙汰してます。 サ…
さくら兎@ お久しぶりです^^ 覚えてありますか?? あの頃は・・・と…
びっぱmama @ Re:とうとうやって来た老犬期・・・。(06/15) 大変でしたね・・・ おつかれさまです

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

きなこの毎日 きなこ・・さん
SIMPLE STYLE うえCHANさん
tickle tickle テン… うなままさん
ペット用品 柴犬シ… ひろりょんさん
楽ちん【おみやげギ… 楽ちんichibaさん
2006年11月03日
XML
本日は111111カウンタープレゼントに沢山の皆さんにご参加いただき本当にありがとうございました。 残念ながら111111をゲットされたのは通りすがりの方、前後賞も特定できる方ではありませんでした。 残念・・・(泣)  近い内に何かイベント企画を考えますので、皆さん楽しみにしていて下さいね!
■ 何でも食べる我が家の元気な2匹 食べている時は本当に夢中です。 で、不思議なことに食べ終わると、両方とも布団やソファーの上で、腹を出して身体を激しくよじるような行動をとります。う~んんんん。。。 「あああ~!!! めっちゃおいしかったぁ!」とでも言ってるんでしょかね(笑) ??? 謎です。 そのあと決まって2匹はウガウガとじゃれ合いを始めるのでした。。。意味がわかりません。
犬の健康つくりのために 手作りフード 素材 レシピ
犬の健康つくりのために 手作りフード 素材 レシピ
■ 本日の犬めし

犬おやつ てんねん で扱っているおやつは全て無添加、ヒューマングレードの 食品を使ったおやつばかり。もちろんハンドメイドです。 このおやつの特徴はなんと言っても、手作りフード派の方が普段の手作り フードの素材の一部としてお使いいただけることです。 下のディッシュは、卵・野菜・
バターミルククッキー
の 組み合わせです。


今日は買物に行く時間もなく、ストックもなかったのでメインは卵です。 ちょうど馬肉が続いたので明日からは鶏肉にスイッチすることにしましょう。

犬の健康つくりのために 手作りフード 素材 レシピ
本日のレシピ 
●卵 オリーブオイルでスクランブルにしたものに、味噌を少量入れてあります。
●オクラ・レタスを刻んだもの。ストックがないので冷蔵庫にあるもので済ませました。
●バターミルククッキー こちらをご覧下さい→ 犬用おやつ
●紫芋の茹でたもの。

消化酵素の役割を果たすのは
マンゴーやパイナップル などの果実や、 発酵食品である 味噌 (←作り方はこちら)や納豆 があります。うちは市販の消化酵素の代わりにこういった食品を少量添加しています。消化酵素については後日また詳しく。。。    

卵については・・・。
卵は鉄、蛋白質、リボフラビン葉酸、ビタミンB12、A、D、などを豊富に含み・・・ 続きはこちら・・・。


我が家の手作りフードは基本的に豚肉以外は生食です。
だいたいの目分量。 少し太り気味かなと感じたら食事を減らすくらいです。
ダイエットに成功してからは、アバウトな食事制限しかしていません。
注意していることは、同じ食材を長期的に続けない。
馬・羊・豚・牛・鶏などの肉類を順繰りに与えています。
野菜に関しては、人間が生で食べるものは生。そうでないものは
少量の油で炒めたり、蒸したり、茹でたりして、それらをミキサーで
ペースト状にし、ストックを冷凍保存してあるものを使います。
もちろん忙しいときはドライフードで済ませます。

犬おやつ てんねん 犬おやつ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月03日 19時48分53秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうなんですかー!!  
bluehippo  さん
私はてっきり自分が踏んだとばかり・・・
恥ずかしいわ。
でも残念(泣) (2006年11月03日 20時59分46秒)

Re:カウンタープレゼント・結果発表(泣)&本日の手作りフードレシピ(11/03)  
マジョリン  さん
その通りすがりってきっと私だと思うんですが?(笑

春&小春のご馳走さまダンス?見てみたいわ~^^
じゃれあうのもかわゆい^^
家のは仲が悪いのよ(TT) (2006年11月03日 21時49分13秒)

Re:そうなんですかー!!(11/03)  
bluehippoさん
>私はてっきり自分が踏んだとばかり・・・
>恥ずかしいわ。
>でも残念(泣)

ごめんなさい。。。(泣)
プリントスクリーンとって置けばよかった。
確かblueehippoさんは111107くらいだったような・・・。
絶対に今度の企画には当てて下さいね!
カウプレ以外に何か考えます。。。 (2006年11月03日 22時13分30秒)

Re[1]:カウンタープレゼント・結果発表(泣)&本日の手作りフードレシピ(11/03)  
マジョリンさん
>その通りすがりってきっと私だと思うんですが?(笑

はいはい、そうです。 マジョリン様の仰るとおりでございます・・・(^_^;)
いいなぁ、その性格。。。

>春&小春のご馳走さまダンス?見てみたいわ~^^
>じゃれあうのもかわゆい^^
>家のは仲が悪いのよ(TT)

そうそうまさにご馳走さまダンスなんだわぁ(笑)
仲悪いって、マジョんちも親子じゃなかったかな(^^ゞ???
(2006年11月03日 22時15分47秒)

Re:カウンタープレゼント・結果発表(泣)&本日の手作りフードレシピ(11/03)  
tu-yan0914  さん
カウンター踏もうと昨日より、ちょこちょこ訪問していたのですが今日は昼前より外出の為断念しました(> <)
でもカウンター通りすがりの方が踏んでいってしまったのですね(゜Д゜)
次の企画楽しみにしてます~♪

ワンご飯、彩りも綺麗でとても美味しそうです☆



(2006年11月03日 23時30分47秒)

Re:カウンタープレゼント・結果発表(泣)&本日の手作りフードレシピ(11/03)  
★りえ吉★  さん
こんばんは☆
すっかりご無沙汰しちゃいました^^;
お店のHP、ちょっとお邪魔してきました!!
なんと立派な♪
民明厨房さん、ホントすごいなぁ~。
あ、改名されたんですよね?
これからなんて呼べばいいんでしょ?
てんねんてんちょさん? (2006年11月03日 23時46分38秒)

Re[1]:カウンタープレゼント・結果発表(泣)&本日の手作りフードレシピ(11/03)  
tu-yan0914さん
>カウンター踏もうと昨日より、ちょこちょこ訪問していたのですが今日は昼前より外出の為断念しました(> <)
>でもカウンター通りすがりの方が踏んでいってしまったのですね(゜Д゜)
>次の企画楽しみにしてます~♪

>ワンご飯、彩りも綺麗でとても美味しそうです☆

次の企画もぜひご参加くださいね!
ってか、まだ案が浮かばないっす(^_^;)
カウプレ以外で何か。。。ううううううう。
考えますね~~!!!
(2006年11月04日 07時22分27秒)

Re[1]:カウンタープレゼント・結果発表(泣)&本日の手作りフードレシピ(11/03)  
★りえ吉★さん
>こんばんは☆
>すっかりご無沙汰しちゃいました^^;
>お店のHP、ちょっとお邪魔してきました!!
>なんと立派な♪
>民明厨房さん、ホントすごいなぁ~。
>あ、改名されたんですよね?
>これからなんて呼べばいいんでしょ?
>てんねんてんちょさん?
-----

お久しぶりです! えっと、私も民明で呼ばれるのに馴染んでいるし。。。
昔からの方は民明が呼びやすいんじゃないかって思います。
改名したからって、今更ね(笑)

いいですよ! 民明で! (笑)(笑) (2006年11月04日 07時24分26秒)

Re:カウンタープレゼント・結果発表(泣)&本日の手作りフードレシピ(11/03)  
じゃまろ  さん
じゃまろママです。
ご訪問ありがとうございました。
うちは基本的にはドライフードなのですが、手作りご飯、楽しいです。
犬おやつおいしそうですね。
リンクいただいていきます。これからもよろしくお願いします。 (2006年11月04日 08時20分29秒)

Re:カウンタープレゼント・結果発表(泣)&本日の手作りフードレシピ(11/03)  
今日もまた、美味しそうなご飯!!
オクラは、まだ食べさせてないなぁ~。
カウプレ、すっかり終了してましたねxxx。 (2006年11月05日 21時35分05秒)

味噌まで、手作りなんですね\(◎o◎)/!  
はなのママ  さん
すごいなあ。
手作りに、徹底してますね。
味噌まで作ってしまうとは・・・
卵は、何個使ってるんですか?

うちは、ここ2,3日、食べっぷりがちょっと・・・? あやしくなってきました。
いつもあんなにニガツガツ食べていたのに、もしかすると、生肉に飽きてしまったのかしら? (2006年11月05日 21時42分55秒)

Re[1]:カウンタープレゼント・結果発表(泣)&本日の手作りフードレシピ(11/03)  
じゃまろさん
>じゃまろママです。
>ご訪問ありがとうございました。
>うちは基本的にはドライフードなのですが、手作りご飯、楽しいです。
>犬おやつおいしそうですね。
>リンクいただいていきます。これからもよろしくお願いします。

手作りご飯は楽しくやるのが一番のコツですね(笑)
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
(2006年11月05日 23時20分39秒)

Re[1]:カウンタープレゼント・結果発表(泣)&本日の手作りフードレシピ(11/03)  
ハチ&クルミままさん
>今日もまた、美味しそうなご飯!!
>オクラは、まだ食べさせてないなぁ~。
>カウプレ、すっかり終了してましたねxxx。

オクラはご近所さんから自家製を頂くので、ついつい犬たちのご飯にも。。。(^_^;)
私実はネバネバ系大好きなんです。 モロヘイヤとかも。。。(笑) (2006年11月05日 23時22分16秒)

Re:味噌まで、手作りなんですね\(◎o◎)/!(11/03)  
はなのママさん
>すごいなあ。
>手作りに、徹底してますね。
>味噌まで作ってしまうとは・・・

味噌はやってみると意外と簡単なんですよ。
それに一年にたった一回しかしませんから。。。(^_^;)

>卵は、何個使ってるんですか?
卵は1つが大体80kcalですので、ハルの場合は1個、小春の場合は1個半です。
「見て覚える食品の栄養価」というのがありまして
食品を80kcalで換算した写真付きの本です。
これだと大雑把に食品のカロリーを目分量出来るようになります。お薦めです!

>うちは、ここ2,3日、食べっぷりがちょっと・・・? あやしくなってきました。
>いつもあんなにニガツガツ食べていたのに、もしかすると、生肉に飽きてしまったのかしら?

そうかもしれませんし、また単に食欲がないのかもしれませんね。。。
家の場合は食べなければさっさと引いてしまって
食べさせないので(笑)

でもやっぱり食べないのは飼い主さんとしては心配でしょうから。。。
お肉の種類を変えてみるとか、少しだけボイルして匂いを発たせるとかで
目先を変えてみるというのも一つの手段かもしれませんね。
(2006年11月05日 23時34分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: