ホホ笑みの天使とママの物語

January 5, 2007
XML
カテゴリ: ☆保育園☆








家を出る時は、『ママァ~アッコ(抱っこ)』と泣くホホちゃん☆

ママは仕事始めの日ぐらい、少し早く会社に行きたいんだけど…(;一_一)

どうにか、不機嫌なホホちゃんを自転車に乗せて保育園へ…。

最初は『ママァ~』っていってたけど、すぐに先生と遊び始めました。

なんだか無視されている感じだったよ(苦笑)

仕事始め早々なんだけど、ホホちゃんの耳鼻科に行かないといけないので
会社を早退しました。

保育園に迎えに行くと、鉢巻みたいにハンカチを巻いていたホホちゃん☆

お祭りごっこをしていたようです。

もう一人、前に髪留めをいただいたママさんも迎えに来ていました。

ホホちゃんが靴を履いているとそのママさんのお子さんの女の子が
『ホホちゃんと手をつなぐの』というので、園庭を一緒に歩きました。

私が『この近くに住んでいるのですか?』と聞くと
『前は○○○に住んでいたんですが、今は駅の方に住んでいるんです』との事。

そのママさんが前に住んでいた所って、私の前の実家と同じ住所。

少し、話が合って良かったです…(*^_^*)


☆保育園の連絡ノート☆

1月5日(金)

『今年もよろしくお願いします。久しぶりの登園で緊張した様な表情を見せた
ホホちゃんでしたが、パズルや積み木等で遊ぶうちに慣れてきた様で「できたよー」
や「これどこ?」等沢山話し、「○○○ちゃーん」と友達の名前を呼んだりする姿が
見られました。園庭でも「ホホちゃんつくったの」とごちそうをしてくれたり、
タイコ橋では、担任に手伝ってもらって尻抜きをしてぶらさがったりして
楽しみました。よく体を動かしたからかパジャマに着替えるとゴロゴロし、
布団に入ってしばらくすると入眠したホホちゃんです。』 



久しぶりの保育園では、お友達とたくさん遊んで楽しめたようで良かったです~♪

先生にも『ジャンプが上手になりましたね。「コレ、ナァ~に?」とよく聞いてました。』
といわれました。

お休み中は、家の中でばかり遊んでいたので、きっと外で遊びまわったら
楽しかったんだろうなぁ~(*^。^*)

来週からも、保育園での生活を楽しんでほしいです!!





自転車に乗って耳鼻科に着くと、泣き始めたホホちゃん☆

もうこの場所は、嫌な場所だとわかっているようです。

耳や鼻掃除の時には暴れたホホちゃん☆

でも、ぐるぐる巻きはしないですんで安心しました。

診察をしてもらうと、また喉に膿がついているといわれてしまいました。

まだ、薬を飲まないといけないようです(涙)

診察が終わったので、薬局に薬をもらいに行きました。

ここからが本当に大変だったのです…(--〆)

いつも待つ間に機械でお茶を入れて飲むのですが、私がボタンを押したら
『ホホチャン、スルー!』と怒り出すホホちゃん☆

仕方ないので、ホホちゃんの分もやりました。

今度は、目ざとく私のカバンの中にあったお年賀でもらったお菓子の箱を見つけ
食べたいといいだすホホちゃん☆

大騒ぎなので食べさせました。。。

ここは、家ではないんですけど…(;一_一)

でも、これくらいはかわいいものだったのです。

その後、お茶を飲み終わって捨てたところから、訳わからず大泣きし始め
もう大変だったのです…\(◎o◎)/

何やっても泣き止まず、ホホちゃんのいっている事はわからず参りました。

薬をもらって帰ろうといっても聞かず、ずっと泣いているホホちゃん☆

本当に恥ずかしかったよ。。。

上着は着たがらないし、何十分も経ってしまい仕方ないので、無理矢理家に
連れて帰る事にしました。

自転車でも大暴れするし、本当に大変だったよ…(-_-;)

『バァチャンの家に行こう』といっても『バァチャン、イヤー』といってたくせに
家に着いたら、バァチャンの家に行くというので行きました。

今日は、パパが飲みに行ってしまったので、私達は実家でご馳走になりました。

一度ホホちゃんを預け、家に戻ってからまた実家に行くと、泣き疲れたのか
妹に抱っこされながら寝ていたホホちゃん☆

私が実家に行ったら起きて、信じられないくらい煮物を食べました(笑)

食事が終わった後、今日はパパの実家に宅急便を送れなかったので
私の実家の家族に写真を見せてあげました。

ホホちゃんはバァチャンに『コレ、ミッキー!コレ、プルート!』などと
一緒に写真を撮ったキャラクターを教えていました。

それが、とっても可愛かったです♪しつこかったけど…(~_~;)

パパの実家でもこういう風に見せてあげたかったなぁ~!!

今度行った時に、このアルバムを見せたら同じように説明をできるのかな??

あんなに大泣きして大変だったのに、すっかりご機嫌の直ったホホちゃん☆

最近の訳わかんないワガママには困ったものです。

でも、ちゃんと付き合ってあげないとね…(^^ゞ





最近のホホちゃんのお気に入りのアンパンマン映画は、 それいけ!アンパンマン ゴミラの星 / アンパンマン です。

すぐに、『ゴミラァ~』と言い出します(笑)

私もこの ゴミラ というキャラクターは好きです。(なかまたちのしょうかいを見てね!)

とても愛すべきキャラクターなの♥

そうそう、4月に 横浜アンパンマンこどもミュージアム ってできるみたい☆

アンパンマン大好きなホホちゃんじゃなくて私(笑)は、今からとっても楽しみにしています~♪








気になるスイーツ福袋。
↓   ↓
いちごスイーツたっぷり♪春色♪2007年限定!いちごのしあわせ福袋



2007年もどうぞよろしくお願いします♪新年には新商品で新しい「幸せスイーツ」を♪未発売商品...




バーゲンが終わると気になりだす春物のブリュイアン。
↓   ↓











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2007 03:32:10 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保育園と仕事始め&薬局で大泣き。。。(01/05)  
mai@屋久島 さん
仕事初めの日からお疲れ様でした~。
ホホちゃんはどうして愚図ったんでしょうね。
リンリン王子も年末の病院で、お薬が出るまでの20分間は大暴れでした(汗)
病院で暴れられると本当に困ります。。。

久しぶりの保育園楽しかったようですね♪
やっぱりお友達パワーは凄いです。
(January 6, 2007 10:01:36 PM)

Re:保育園と仕事始め&薬局で大泣き。。。(01/05)  
リリーン  さん
話が出来るママさんが出来てよかったね。保育園の場合ってなかなんか会話が出来ないから、子供が仲良くなってくれるのがきっかけになるからねぇ。
今の保育園ではまだまだだよ。
前の保育園ではママさんと仲良くなったけど、今度はどうかなぁ~

ハー坊も訳が分からないのが多いよ。
何が言いたいのか分からないし、「イヤッ!!ダメ!!違う!!」って分かんない。
ホント手がかかるよね。 (January 6, 2007 11:01:53 PM)

Re:保育園と仕事始め&薬局で大泣き。。。(01/05)  
お疲れ様でした~。
ホホちゃんも耳鼻科に行ったんですね。
ホホちゃん、まさに魔の2歳児発揮といったところかな?
泣いている原因がわからないと困ってしまいますよね。

横浜にアンパンマンミュージアムが出来るなんて知りませんでした。
出来たら行くぞ~!!!
都合が合ったら一緒に行きましょうね♪
(January 6, 2007 11:27:33 PM)

Re:保育園と仕事始め&薬局で大泣き。。。(01/05)  
仕事始めお疲れ様でした!
久しぶりの保育園でホホちゃんもママと離れるのが
寂しかったんだろうね~。
でも連絡ノートで園では楽しんでいるホホちゃんの様子が分かって安心だよね(^^)
ウチも初日心配だったのに、連絡ノートには今年もよろしくお願いします・・・と挨拶くらいで子供の様子の記入は無しでしたよー(^^;)先生も忙しいからしょうがないんだけどね。

理由が分からず、グズグズする事がウチもたまにあります。眠い時とかが多いかも。
出先ではかなり困るよね。
自転車で暴れられると危ないし、大変だったね。。

アンパンマンミュージアム、楽しそうだね!
近くにあれば行きたいなぁ~☆


(January 7, 2007 05:51:38 AM)

Re:保育園と仕事始め&薬局で大泣き。。。(01/05)  
xxmamexx  さん
ホホちゃん保育園で楽しそうにしててよかったね!
でもやっぱり久々だったから気力も体力も使っちゃったのかな?
疲れちゃったんだろうね~。
病院では打って変わって大変だったね。
疲れと病院がいやなのとで泣いちゃったのかな~。
ママも仕事始めからお疲れさまでした!

アンパンマンミュージアム横浜にできるんだ!
うれしい~~♪
今度自由が丘のに行こうかって話してたとこなの。
横浜だったら近くていいわ~ついでに買い物もできるし(笑) (January 7, 2007 10:42:21 AM)

あの日は疲れました★  
mai@屋久島さん、やっと病院が終わって帰れると思うと薬局でアレだからね~(-_-;)
本当に訳わかんない大泣きで顔は腫れぼったくなるし煩いしで参りました★
リンリン王子君も大暴れだったんだね~maiさんもお疲れ様です!!
保育園では楽しく遊んでくれたようで良かったです♪今週もお友達とたくさん遊んでほしいなぁ~!! (January 8, 2007 12:33:36 AM)

最近の愚図りは疲れます★  
リリーンさん、楽しく会話ができるのは、このママさんだけなんだよね~新年の挨拶をしたのも…。
子供が女の子同士だし、一番気さくな感じなので、少しずつ仲良くなりたいなぁ~と思います!!
リリーンさんも少しずつ、新しい保育園のママさん達と仲良くなれるといいね~(@^^)/~~~
ハー坊君も訳わからない事が多いのね~ホント、参るわっ(涙)でも、お互いに頑張ろうね!! (January 8, 2007 12:41:00 AM)

凄く疲れました。。。  
☆あやかママ☆さん、もうね~あれがまさしく“魔の2歳児”だと思ったよーー(--〆)
まだあまりちゃんと喋れないのでこういう時に参ります(涙)でも、うまく付き合うように頑張ります!!
横浜にできるなんて嬉しいでしょう?私もこれを見つけた時は飛び上がりたいくらい嬉しかったよ~(笑)
絶対に行きたいよね!!是非是非、都合がついたら、アンパンマン横浜こどもミュージアムで会いましょう~♪ (January 8, 2007 12:45:35 AM)

仕事始めから疲れました★  
****りんご****さん、先月から体調が悪くて、かなり甘えん坊になったからねぇ~。。。
家を出る時は心配だったけど、連絡ノートを読んだら安心したよ~(*^^)v
うちの保育園は、若い先生だとたくさん書いてくれます。いくら忙しくても、保育園の様子を知りたいよね?
ユイちゃんもそういう時があるんだね~確かに眠い時が多いかも?でも、人前ではやめてほしいよ(涙)
高知のアンパンマンミュージアムに行くのが夢だったけど、近くにできるので凄く嬉しいよ~♪ (January 8, 2007 12:51:05 AM)

ホント、疲れたよ。。。  
xxmamexxさん、家を出る時は大変だったけど、保育園では楽しそうに遊んだようで良かったです~♪
保育園ではそれなりに良い子にしているのに、私にはかなりワガママ度が酷くて困ります★
最近、病院で泣いた後、落ち着けるはずの薬局でもご機嫌ナナメで凄く疲れます…(;一_一)
自由が丘のは、落ち着いてアンパンマンと写真を撮りたい人にお勧めです!!
横浜にできるって本当に嬉しいよね~こういうのがないと行けないので、今から楽しみ~♪ (January 8, 2007 12:56:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: