ホホ笑みの天使とママの物語

May 13, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今日はパパが久しぶりに日曜日
のお休みだったので、
国営ひたち海浜公園
に遊びに行きました。

こちらに行くのは、 去年の三月以来


今は、みはらしの丘という場所が、
ネモフィラのお花で綺麗だという
ので、楽しみにしてました。

入り口での記念写真。
↓   ↓
7-513-3


近くに行くとホホちゃんも大喜びしてました…(*^^*)

ネモフィラの丘で、たくさん写真を撮ったよ~♪
↓   ↓
7-513-4

7-513-5

7-513-6


今日は、頑張ってお弁当を作りました。

最初、おにぎりはアンパンマン達の絵を描いていたのに、
ホホちゃんに拒否されました…( ̄∇ ̄|||)

キティちゃんがよいというので、この間あやかママさんから
頂いたキティちゃんの海苔をつけてあげたら、大喜びでした~(*^^*)

今日は、その他にもあやかママさんから頂いた、スプーンなどのセット
とキティちゃんのハタピックスも喜んでいました。

前に、あきあきさんから頂いた、アンパンマンのお弁当箱も大活躍です。

どうもありがとう!!

綺麗なお花を見ながら食べるお弁当は、とっても美味しかったよ~(*^□^*)

お弁当を食べているホホちゃんとパパ。
↓   ↓
7-513-7


ホホちゃんのお弁当。
↓   ↓
7-513-1

7-513-2


ネモフィラの丘を上がっている途中での写真。

今日のホホちゃんと私は、黒のチェックのパンツに黒のトップスと
グレーのパーカーでお揃いっぽくしています(照)

靴は、ホホちゃんがアンパンマンがいいというので、それにしました(笑)
↓   ↓
7-513-8


たくさんのクローバーの前でホホちゃんが『ガオーー!』ってやってます(笑)
↓   ↓
7-513-9


その後、ホホちゃんがシーサイドトレインというのに乗りたいというので
乗りました。

そして、遊園地のある場所へ…。

この間の事件の影響か、運休しているものもありました。

ホホちゃんが乗りたいというので、パパと色々と乗ったよ~♪

最初は、はしご車。
↓   ↓
7-513-90


これは、はしご車みたいので、水を自分で前のビルに見立てた壁に
当てるもの。

ホホちゃんが気に入ってしまい、結局2回乗りました。

そういえば、もう料金がかかるので、たくさん乗ると大変です…Σ( ̄□ ̄;)

バイクの乗物。
↓   ↓
7-513-91


車の乗物。
↓   ↓
7-513-92


パパは、ワニタタキを頑張って一番になり、大きなダンボをもらいました☆
↓   ↓
7-513-93


ホホちゃんの初めてのエアホッケーはアンパンマン!
↓   ↓
7-513-94


ぞうの乗物にも乗ったよ~♪
↓   ↓
7-513-95


無料で遊べる遊具もたくさんあるのだけど、恐がってできないものが
たくさんありました。

ホホちゃんより小さい子が、平気で遊んでいると、うちは温室育ち(!?)
だなぁ~と思ってしまいました。

そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ、閉園時間が近付いたので、
ポピー畑を通って帰りました。

まだ、3分咲きだという事だったけど、とても綺麗だったよ~♪

ポピー畑の前でのホホちゃんとの写真。
↓   ↓
7-513-96


ネモフィラとポピーの畑も綺麗でした☆
↓   ↓
7-513-97


ホホちゃんはハシャギ過ぎて、車の中で熟睡していました…(U。U)..zzZZ

ここは、ちょっと遠いけど、広い敷地内で色々と楽しめます。

また、みんなで遊びにきたいなぁ~!!

パパ、連れていってくれてありがとう!!

そして、運転お疲れ様です☆

パパの知り合いの茨城の人が アクアマリンふくしま が面白いと
行ってたので、ここからもう少し遠出をして遊びに行けたらいいなぁ~☆


昨日、パパに買ってもらった花束との家族写真。
↓   ↓
7-513-98


これはちょっと書こうかどうか悩んだのだけど、どうしてもこういう人間が
いる事が許せないので…。

実は、私の妹が自転車に乗っていてひったくりに遭ったんです。

怪我はなかったのですが、大事なものも無くしてしまい、かなりショックを
受けていました。

私も『元気出してね』くらいしか言えなくて…。

月曜日にはだいぶ元気になったけどね。

本当にこういう事をする人間が許せません。

うちの周りは、いり組んでて狭く暗い道が多いです。

私も毎日、怖いなぁ~とビクビクしながら帰ります。

注意していてもいつ自分の身にふりかかるかわかりません。

よく立て看板などで『ひったくりに注意』と見るけれど、身内が被害に
遭ってしまいました。

皆さんも暗い夜道を帰る時は、十分に気を付けて下さい。

そして、自転車の前カゴの荷物には、きちんと安全対策をして下さい。

私もより一層注意したいです。

なんで、こんなことばかり起きる世の中になってしまったのだろう??


7-507-t


月曜日に病院に血液検査の結果を聞きに行ったら、今回はマイコプラズマ
ではなく、細菌性のものだろうといわれました。

まだ、喉の炎症も酷いし、咳も出るので、それに合った薬を処方
してもらいました。

また、自分で吸入をする事になったよ。。。

この薬で、じっくりとしつこい咳を治していきたいと思います。

いつも心配してくれてありがとう!!






Designed by Kinako






今年は、ホホちゃんの浴衣がほしいなぁ~と思います。
↓   ↓








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2007 01:16:19 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵!  
お花と幸せ家族♪
素敵な休日でしたね。

うちも、同じ日に、珍しくお弁当を作って公園に行っていました(笑)。

本当に運命としか思えない・・・。
ホホちゃんママさんのお弁当美味しそう♪
海苔可愛いですね♪

妹さん、ひったくり、怖かったでしょうね。
同じ道を使うのが怖くなりそうで、この後の
心のことも心配です・・・。
ヒドイ人が居ますね・・・。
私も気をつけます。
防災マニアのくせに、結構、犯罪には無防備なので
よく家族に注意されます(汗)。

お咳、じっくり治して下さいね。
お大事に・・・ (May 15, 2007 02:00:53 AM)

運命だね!  
あきあき2005さん、場所は違うけど、お互いの家族がお弁当持参で公園に行ってたとは…!?
私のお弁当は、冷凍食品も二つほど使って簡単に仕上がっています。でも、冷凍食品って美味しいのよね~♪
海苔は可愛いうえに本当に助かりました☆あきあきさんのお弁当箱も本当にありがとう!!
ひったくりは、妹の気持ちなどを考えると本当に許せない!
こういうヒドイ事を平気でする人間が多い世の中で嫌になります。。。
防犯も大切だよ!私は使ってなかったカゴのネットを使いました。あれだけでもだいぶ違うかも!?
ホント、いつも心配してくれてありがとう!!今回の薬で、このしつこい咳を治していきたいです☆ (May 15, 2007 02:38:08 AM)

Re:国営ひたち海浜公園に行ったよ【画像☆今日のホホちゃんと私達】(05/13)  
xxmamexx  さん
海浜公園に行ったんだね!
ネモフィラとポピーすっごくきれいだね♪
パパとママと遊んで、ホホちゃんとっても楽しそうだね(*´∀`*)
お弁当作っていっててエライわ!
うちも月曜からお弁当作ってるんだけど、なんだか足りないみたい?
ホホちゃんはこのお弁当完食かな?
だとしたらうちも2段にしたほうがいいのかな~。
実は実家が同じ県内なんだけど、海浜公園にまだ1回も行ったことないの。
今度機会があったら行ってみたいなぁ。

妹さん大変だったね。
ほんと怖かっただろうね。
でも引きずられたりして怪我しなくてよかった!
うちの近所も引ったくり出るみたい。
ほんといやな世の中だよねo(`ω´*)o

咳はマイコプラズマじゃなかったんだね!ちょっとよかったよ~。
今回処方された薬が効いて、早くよくなるといいね! (May 15, 2007 05:00:40 AM)

Re:国営ひたち海浜公園に行ったよ【画像☆今日のホホちゃんと私達】(05/13)  
mayukaratyo さん
すっごくきれいな、公園だね!!
こんなにお花畑がずっと続いてるいるのって、素敵だわ~。
行きたいな~。
でも、だんなくんはサッカーで忙しそうだし、無理だな、こりゃ(^_^;)

かわいらしいお弁当も作れて、最高のピクニックだったんですね。

妹さん、大変でしたね。
ひったくりは怖いよね~。
うちは、だんなくんが防犯とか防災とかにうるさい人なので、結果的に気をつけていますが、本当にヒヒドイことする人がいるんだね。

もっと平和な世の中になってもらいたいなあ・・・。

(May 15, 2007 09:10:15 AM)

Re:国営ひたち海浜公園に行ったよ【画像☆今日のホホちゃんと私達】(05/13)  
ハルハハ  さん
ホホちゃんとママのオソロ、さりげなくていい感じだね(^^)
お花がきれい~♪
私の実家が茨城なんだけど、南部なので行ったことないなぁ。
お弁当作りも、いつも感心しちゃうよ(^^;)
機会があったら行ってみまーす☆

妹さん、大事に至らなくて何よりです。。。
私も自転車の時は娘を乗せるとフラフラしてるから
気をつけなきゃ(><)
心配だから、犯人が捕まるといいね。 (May 15, 2007 05:13:12 PM)

Re:国営ひたち海浜公園に行ったよ【画像☆今日のホホちゃんと私達】(05/13)  
公園で楽しい休日が過ごせて良かったですね。
海苔、ホホちゃん喜んでくれて良かったです。
子供ってただ海苔を貼っているだけなのに喜んでたべてくれるんですよね(^-^;
彩香はウサハナの海苔がお気に入りなので時々買います。

妹さん、お怪我がなくて何よりでした。
精神的なショックから立ち直るのに時間がかかりますよね。
大事なものまでなくしてしまったなんて・・・。
自転車、私は最近乗りませんが明日乗る予定です。
一応まえカゴにはネットをしています。
本当に安心して過ごせない世の中が嫌ですよね。

病院の検査結果、異常なくて安心しました。
咳がおさまるまで辛いと思いますが、吸入して早く良くなるといいですね。
お大事に☆ (May 15, 2007 11:16:22 PM)

とっても楽しかったよ~♪  
xxmamexxさん、ネモフィラとポピー畑は、凄くたくさんの綺麗な花が咲いてて素敵だったよ~♪
パパにお弁当持参でないと出かけないと言われたので渋々です(苦笑)
ホホちゃんは、結構食べるけど、二つ分は完食はしてないね~おかずは好きなものしか食べないし…。
xxmamexxさんの実家のある県だったのね~うちは、ゴルフをしている時代から、よく遊びに行ってるよ~♪
ここは、凄く広い敷地で、季節ごとに色んな花が綺麗みたいなので、今度行けたらいいね!!
妹は、本当に怪我がなくて良かったです。こういう事をする奴が許せない。。。
ホント、嫌な世の中だよね。お互いに気をつけようね☆
マイコプラズマではなくて良かったよ!薬できちんと治したいです☆ありがとう!! (May 17, 2007 07:26:03 AM)

とても素敵だったよ~♪  
mayukaratyoさん、凄く広い敷地の中にあって、季節ごとに色んな花が綺麗みたいだよ~♪
ネモフィラの丘って、辺り一面お花の絨毯みたいで、寝転がりたい気分でした(笑)
だんなさんのサッカーのない日に、いつか遊びに行けたらいいね~♪
ホント、ひったくりは怖いね。急に現れて…本当に許せない!!
なんで、こんな世の中になってしまったんだろう?平和はどこにあるのかなぁ~。。。 (May 17, 2007 07:30:24 AM)

とても綺麗だったよ~♪  
ハルハハさん、夏になると、さりげないお揃いがしたくなっちゃうのよね~(照)
とてもお花が綺麗で素敵だったよ!!ハルハハさんの実家もこちらだったのね!
私、ゴルフでもよく遊びに行ったし、ここも大好き☆海もあるし、とても良いところだよね!!
ここは、凄く広い敷地の中に季節ごとにたくさんの花が咲いて綺麗みたいだから、いつか行けるといいね~♪
妹は、怪我がなくて良かったです。ホント、嫌な世の中だ(怒)お互いに気をつけようね!! (May 17, 2007 07:35:00 AM)

とても楽しい休日だったよ~♪  
☆あやかママ☆さんに頂いたもののおかげで、素敵なお弁当になりました☆どうもありがとう!!
あの海苔の型っていいね!これから、愛用しそうです~♪
久しぶりに広い公園で、とても楽しい気分のお出かけになって良かったです!!
本当に妹に怪我がなくて良かったです。精神的なものが心配だけど、元気に頑張ってほしいです!!
自転車に普通に乗っているだけで、こんな目に遭うなんて、とても嫌な世の中です。。。
今回は嫌な咳で心配したけど、異常がなくて安心しました☆薬でしっ゛くり治します。ありがとう!! (May 17, 2007 07:40:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: