スロまにあ 

スロまにあ 

工事中のパチンコ店

シマ基礎

これがシマの基礎部分。まだ何が何だかわかりませんね・・・

アウトレール

パチンコのアウト穴に入った玉や、ジェットカウンターに流した玉をまとめて貯留庫(ベースタンク)に導くレール。シマのセンターに流れていくようにレールがVの字に勾配がつけられます。

玉上げ機

新品の玉上げ機が到着しました。これは寝かせてある状態です。手前が下側になります。

タンクにセット

よっこいしょと立てて、向かい合わせにセット。お店のシマの真ん中に立つケースの中身はコレです。

付け根

その足元(付け根)です。レールを伝ってきた玉をまとめて汲み上げる部分です。

付け根の別角度

こっちのほうが分かりやすいかも。手前のレールから奥に流れていきます。

各機へのホース

これは各実機の裏につけられる、スプリング状の「ガイド」。上皿に玉を供給する部品の一つです。


ゴメンナサイ!実機の取り付け、調整はお見せする事が出来ないです!


こちらはスロット用のシマ。コインはコンベアで搬送するため、パチンコシマよりスッキリしてますね。

スロ島



以上、簡単でしかも見にくい工事風景を終わります~~~

こんなんで何にもわからんでしょうね~~(大汗)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: