全3件 (3件中 1-3件目)
1
f壁のクロスを剥がして、天井のクロスも剥がしに掛かりました。以前に、天井のクロスが汚れていたので、水性塗料を塗ったのですが、それが原因?クロスの劣化か水性塗料が原因か分かりませんが、剥がすとブチブチ切れてしまいます。 約14畳分の天井クロスを剥がすのに大苦戦・・・上向き作業で腕が上がらなくなってくるし・・・何とか全てを剥がし終えましたが、新たな問題が・・・石膏ボードがボード釘で固定しているのですが、釘の頭が浮いている?桟と石膏ボードが浮いている状態?天井にボードビスを打つと、石膏ボードが持ち上がる所があるって事は桟から石膏ボードが離れている状態、壁と天井の石膏ボードを再固定する必要があります。・・・しかし、ボードビスが100本程しか無いので、先に配管を通っていた穴を埋める事に・・・水道とガスの配管を外からキッチンへ引き込んでいた穴が、合計11箇所。9.5mmの石膏ボードの端材を10cm角にカットして、穴を10cmの角穴に開け直して修正添え木を入れて、ボードビスで固定し、後でパテ埋めすればOK半日弱掛かりましたが、11箇所同じ方法で穴埋めしました。今回はここまで・・・石膏ボードを固定するボードビスが数が無いので、買い出しへ行って来ます。田舎暮らしランキングにほんブログ村ポチッとクリック、お願いしま〜す! ヨロシクです!
2018/11/30
コメント(0)
キッチンリノベーション! 流し台を撤去した続きからです!水関係の配管も、今回のリノベーションで外配管から内配管へ変更します。何せ、水道の凍結の可能性がある地域で、配管が凍結し破裂する事があります。塩ビ管から架橋ポリ管に替えて、床下から直接、キッチンへ持って来ます。今も給湯器からは、架橋ポリ管を使って、床下から直接キッチンに給湯しています。解体作業は、蛇口と配管の撤去と壁のビニールクロスの撤去、天井のクロスの撤去になります。壁のクロスは・・・入隅は、浮いて破れが・・・ 石膏ボードの継ぎ目が破れてしまってます。下地処理でファイバーテープを使ってないので、今になって破れが出てしまってます。クロスを剥がして、ファイバーテープを貼りパテ埋めし直します。蛇口と配管を撤去しステンレスの水切り板を撤去クロスを剥がしましたが・・・ 石膏ボードの薄紙まで剥がれてしまいました。一応、パテ処理はしてありますが、この上にファイバーテープを貼ると余計に段差が出来るので出来るだけパテも剥がしました。これでキッチンの2/3のクロスを剥がし終えましたが、結構、時間が掛かります。午前中は、車の車検の為、ディラーへ車を持ち込んだので、午後から半日の作業でした。 にほんブログ村田舎暮らしランキングポチッとクリック、お願いしま〜す! ヨロシクです!
2018/11/19
コメント(0)
ストップしていたキッチンのリノベーションを開始します! いろいろあって、ようやく再開現状は・・・今回のリノベーションは、この古いキッチンの流し台を、新しく作った流し台と入れ換えます。壁もIH周辺と流し台のところをキッチンパネルを貼り、痛んだクロスも剥がして、珪藻土を塗ります。天井も壁と同じ珪藻土を塗る予定床もクッションフロアからフローリングに張替えなどなど・・・ぼちぼちブログで紹介していきます! 先ずは、古い流し台の撤去!排水管を外して少し持ち上げれば、簡単に外れます! 2台の流し台を外し、キッチンから外へ出しました。1人なので、外まで出すのに一苦労・・・流し台の片側にキャスター付きの板を敷いて、もう片側を1人で持ち上げて引っ張って出入口まで後は何とか1人で持ち上げて屋外へ出しました。1人作業なので、怪我しない様に、ぼちぼちとリノベーションやっていきます! にほんブログ村田舎暮らしランキングポチッとクリック、お願いしま〜す!
2018/11/16
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1