女神の横っ面 再開

女神の横っ面 再開

2006年09月13日
XML
土日に出かけて月曜日。
天気もよかったのでたまった洗濯物を、まず一回まわして干したところ、洗濯機のソコにあってはならないものが。。。
ええと、多分小さめのやつで、ヒゲみたいな長い触覚がびょーんと生えてて、つぶれたような。。。
ああもしかして。
あなたのお名前はゴ。。。モニョモニョ
久方ぶりにお見かけしました。遠くの方に足を一本落としておいでですよオイ。

一緒に洗っちゃったよ!
と思ったのですが、一旦干した洗濯物をもう一度戻して洗う気にはならず。
タンクの晴着だけは2回目の洗濯物と一緒にもう一度洗いました。てゆか、晴着を洗濯機で洗うか普通?







こんにちは、ゆひらです。
ご無沙汰致しておりました。
急に寒くなると何を着せるか迷いますね。








土曜日にお食い初めというのをしたのですよ。(←今さら!)
生まれて 116日目 でしたけど。
100日よりは 2週間ばかりオーバー してますけど。

まあそもそも、イベントを理由にして親戚を集めて見せとこうかという趣旨だったので、食い初めはどうでもよかったんですけどね。
ちょうど、もらった食器があったし。

旦那実家近くの店を予約して、食器も渡してあって(前日までにお店に渡しておくことになっていた)マイクロバスもお願いして、準備はバッチシ! のはずだったのですが。



金曜日にタンク発熱。



2~3日前からちょっとコンコンしていて、もしかして月曜日に三種混合打ったのと関係あるのか? と思ったりして。
気になったので金曜の午前中に医者に連れてったんですよ。雨の中。
結局注射は関係なくてただの軽い風邪でしょうという話で、薬も出されず帰ってきたのですが。

午後になって、泣いているタンクを抱っこすると熱い。

でも特別グッタリしてるわけでもないので、脱水にならないようにだけ気をつけて様子を見ていたら、 夜にはけろっと元気 になってました。

ホッ。
丈夫な赤ん坊だね。

そして翌日、土曜日。
早起きしてパパの実家へ。

本番に強いヤツです。





お食い初めは一生食うに困らないようにと願う儀式ですが。
「タンクが一生本番に強いといいね~」とちょっと別のことを願う母でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月13日 15時26分35秒
コメント(4) | コメントを書く
[あいのあかし(子供ネタ)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ゴ・・・!  
ユアソラ  さん
ひょえ~、一緒に洗っちゃったのね~!!
いやーん(/□≦、)

タンクくん、大丈夫で良かったね~
うちの子もときどき発熱してるよー
機嫌もいいから病院も行ってないけど
発熱すると心配だよね~!
強い子で何より♪
(2006年09月14日 11時22分45秒)

Re:ゴ・・・!(09/13)  
ゆひら  さん
ユアソラさん
>ひょえ~、一緒に洗っちゃったのね~!!
>いやーん(/□≦、)

>タンクくん、大丈夫で良かったね~
>うちの子もときどき発熱してるよー
>機嫌もいいから病院も行ってないけど
>発熱すると心配だよね~!
>強い子で何より♪
-----
一緒に洗ったからゴッチンともども綺麗になったと思うことにしました。
洗濯機ベランダ置きなんだよね~。 (2006年09月15日 12時36分42秒)

Re:強くあれ(09/13)  
onsasm  さん
いつも面白いですね(笑)

一緒に洗ってもまた洗いなおさないってのに笑いました。
強いのはお母さん譲りなんじゃ・・(笑) 

風邪は・・・
私は・・、娘がが気平気と思ってたら入院してしまったこともあったのでかなり臆病になってしまいました・・・。
ちょっとでもコホコホするもんなら即病院です(汗)
でも長男はほったらかしです(笑) (2006年09月15日 19時28分33秒)

Re[1]:強くあれ(09/13)  
ゆひら  さん
onsasmさん
>いつも面白いですね(笑)
いつもありがとうございます^^
子育てしてない人が見ても楽しめるブログを目指しておりまする。

>一緒に洗ってもまた洗いなおさないってのに笑いました。
>強いのはお母さん譲りなんじゃ・・(笑) 
虫生の最後に綺麗に洗ってもらって、ゴッキ~も本望だったことでしょう。アディオス!

>風邪は・・・
>私は・・、娘がが気平気と思ってたら入院してしまったこともあったのでかなり臆病になってしまいました・・・。
>ちょっとでもコホコホするもんなら即病院です(汗)
>でも長男はほったらかしです(笑)
お嬢さん、大変でしたもんね。
無事に育ってくれさえすれば、ほったらかしでも何でもOKですよ!
でも家の中で自己にあって死ぬ事って割と多いので、要注意ですよね。。。 (2006年09月17日 09時55分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆひら

ゆひら

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/s5xhtu1/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/l01x3xx/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: