米国在住買物大好きハナのおしゃべり

米国在住買物大好きハナのおしゃべり

普通のバイトをしない理由



 いままでいわゆる”普通の”バイトをしたことがない。

 家がバイト禁止だったっていうのもあったけど、

 もっとよいことしてお金稼いでいたからだ。


 はじめはそのときはやり始めた針金アート。

 自分でも出来るじゃんッと思って始めた高校一年。

 たくさん作る私に、母が一言、

 ”家にたくさんあっても困るから、売っておいで。
  そしたら材料費くらいでるでしょ。”

 それから始まった路上販売。

 警察に追われたり、いろんな人と知り合いになったり、
 いろんなことがありました。

 けっこう順調にお金をかせいだ。


 ある日、おおきなクラフトショップにいった。

 そこの貴金属をあつかっているコーナーに目が留まった。

 母が、

 ”金とか銀とか本物の針金でつくってみたら?”

 っというので、いい考えだと思い、貯まったお金もあったので、
 早速すこし購入することにした。

 ほかにもあるかなっとおもってカタログも請求した。


 何日かたって、届いたのはほしいとおもってたカタログではなかったが、
 これが新しいビジネスの幕開けとなった。

 まだまだ若造だった私はあまり商売ッ気を出すのに気が引け、めちゃめちゃ安い価格で販売していた。当時高校生だったこともあって、それでも私には大金だった。


 今はアメリカきてしまったのでそのビジネスはしてないけど。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: